科学ニュース+ 5res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【新型コロナ】抗体量、感染歴で確かに上昇 新型コロナで長崎大確認

新型コロナウイルスの感染歴があると、血液中の抗体量が確かに上昇していることを長崎大学河野茂学長らのチームが確かめた。現在の抗体検査は、陽性と陰性を判別する根拠が十分ではないといい、今回の結果を使うことで精度の高い検査キットの開発につながるという。チームは、PCR検査で感染が確認されたクルーズ客船コスタ・アトランチカ号の乗員84人の血液中の抗体量の平均と、コロナ発生前の2017年に採取された別の80人の抗体量の平均を比較し、統計的に意味がある差があることを見つけた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 227res 0.1res/h

    【ロイター】韓国でコロナ感染急増、ソフトバンク出資ECの流通施設で感染例

  2. ニュース速報+ 72res 1.4res/h

    【横田伸一教授】北海道で感染「第2波」なぜ起きた 札幌医大教授が分析 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 488res 5.0res/h

    【政府支援策】文化芸術・スポーツ関係者や団体に対して計560億円規模の新たな支援の方針 個人に対しては最大150万円

  4. ニュース速報+ 157res 2.9res/h

    「どうすれば感染防げたのか」 ドイツの死者4割、高齢者施設で 画像あり

  5. ニュース速報+ 32res 0.6res/h

    JR東海、金曜夜のぞみ6本増発 予約が回復傾向、輸送力確保 画像あり

  6. ニュース速報+ 1002res 1074res/h

    【政府対応】「個人事業主には100万円、芸能・スポーツ関係者には150万円給付します」

  7. ニュース速報+ 270res 2.2res/h

    9月入学、21年度も見送り提言へ 自民が原案

  8. ニュース速報+ 583res 5.7res/h

    【小泉環境相】「3密回避していればマスク外して」★2 画像あり

  9. ニュース速報+ 45res 1.5res/h

    【持続化給付金】令和2年創業の悲哀 給付7月以降に後回し「経営持たない」 画像あり

  10. ニュース速報+ 1002res 414res/h

    【大暴落】玉ねぎ、トラクターで大量廃棄へ★2 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:15res/h
  1. 172res 0.1res/h 40.0%

    【ワクチン】レプリコンワクチンめぐり「誹謗中傷」立憲・原口氏を提訴 製薬会社 画像あり

  2. 13res 0.4res/h 20.0%

    政治家が保守的な自治体では乳児死亡率や早期死亡率が高いという研究結果 画像あり

  3. 158res 0.2res/h 20.0%

    【科学教育】「理系女子」増えないワケ 女子は理系にむかないとの思い込みは教員にも 画像あり

  4. 602res 0.7res/h 20.0%

    ◆スレッド作成依頼スレッド★86◆

  5. 30res 1.1res/h 0.0%

    【教育】恐竜学部の倍率 前期7.3倍・後期27.3倍に 福井県立大 画像あり

  6. 75res 2.8res/h 0.0%

    【地球温暖化】世界は1.5度の温暖化時代に突入か 科学者ら指摘 画像あり

  7. 8res 0.3res/h 0.0%

    【話題】「宇宙水道局」問い合わせ殺到 水道管老朽化リスク、衛星で可視化 費用と労力削減 画像あり

  8. 6res 0.2res/h 0.0%

    【ナゾロジー】嚥下障害の患者を救う お粥の流動特性を解析 画像あり

  9. 6res 0.2res/h 0.0%

    【ナゾロジー】幼少期に親の離婚を経験すると「将来の脳卒中リスクが高まる」と判明 画像あり

  10. 3res 0.1res/h 0.0%

    【ナゾロジー】まるで「音響ステルス」 シャチに聞こえない周波数で歌うクジラを発見! 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は?

ホットキーワード

注目ニュース

【教育】恐竜学部の倍率 前期7.3倍・後期27.3倍に 福井県立大

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 25res 292res/h

    【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は?

  2. ニュース速報+ 733res 387res/h

    【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3

  3. 芸能・スポーツ速報+ 377res 313res/h

    『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」

  4. 芸能・スポーツ速報+ 910res 469res/h

    【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ

  5. 芸能・スポーツ速報+ 460res 155res/h

    【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」★2

  6. ニュース速報+ 27res 131res/h

    岩屋外務大臣 “我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます”

  7. ニュース速報+ 11res 128res/h

    立憲が選択的夫婦別姓実現に向け専任の新組織を設置 辻元代表代行がトップ…

  8. 芸能・スポーツ速報+ 237res 116res/h

    【Beats】レブロン・ジェームズ、メッシ、大谷翔平が「Powerbeats Pro 2」のキャンペーンで共演

  9. ニュース速報+ 137res 146res/h

    住居侵入容疑で伍長のリヴァイ容疑者を逮捕 飲酒運転の事故後に逃走か

  10. ニュース速報+ 146res 43res/h

    自民、選択的夫婦別姓議論を本格化 期限設けず意見集約へ 賛否割れ、一本化に課題

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 11res

    立憲が選択的夫婦別姓実現に向け専任の新組織を設置 辻元代表代行がトップ… 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 25res

    【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? 画像あり

  3. ニュース速報+ 27res

    岩屋外務大臣 “我が国は、過去の自然災害において、USAIDから支援を受けたことはございます”

  4. ニュース速報+ 12res

    【沖縄】ワシントン事務所経費に自民反発 当初予算案を県側に差し戻し 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 18res

    【映画】『第67回ブルーリボン賞』授賞式 「主演女優賞」は河合優実に決定! 小泉今日子とのツーショット実現で満面の笑顔 画像あり

  6. 国際ニュース+ 2res

    米国防長官、GDP比5%の防衛費要求

  7. ニュース速報+ 26res

    14年以前のウクライナ国境「非現実的」 . NATO加盟国にGDP比5%要求―米国防長官

  8. ニュース速報+ 19res

    ホテル阪神大阪のケータリング料理で11人食中毒 ノロウイルス検出し2日間営業停止 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 51res

    【芸能】「ただのワガママやんけ」 彦麿呂がブチギレたバラエティ番組での『酷すぎるパワハラ』 ディレクターがADの女の子に飛び蹴り 画像あり

  10. ニュース速報+ 52res

    1月の米消費者物価、3.0%上昇 予想超過、4カ月連続拡大

PC版