科学ニュース+ 19res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【新型コロナ】Moderna社、新型コロナ向けmRNAワクチンの第1相結果をNEJM誌に発表

【新型コロナ】Moderna社、新型コロナ向けmRNAワクチンの第1相結果をNEJM誌に発表
日経BP

米Moderna社は2020年7月14日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するmRNAワクチンmRNA-1273について、第1相臨床試験の中間解析の結果を著名な医学雑誌であるNEJM誌のオンライン版に報告したことを明らかにした。この臨床試験は「mRNA-1273 Study Group」に参加している米Kaiser Permanente Washington Health Research InstituteのLisa A. Jackson氏らが発表したものだ。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 172res 1.4res/h

    【期待】英アストラゼネカのワクチン「強い免疫反応」 初期治験 画像あり

  2. ニュース速報+ 102res 0.8res/h

    【Bloomberg】英創薬ベンチャー、新型コロナの死亡や人工呼吸器必要になる可能性が約8割減と発表・・・株価急伸一時552%高 画像あり

  3. ニュース速報+ 166res 1.3res/h

    【時事通信】英コロナワクチン、治験で好結果 アストラゼネカが共同開発

  4. ニュース速報+ 398res 3.3res/h

    【製薬会社】塩野義、ワクチン年3000万人分 21年末までに生産体制 新型コロナ

  5. ニュース速報+ 197res 2.1res/h

    【コロナ】ワクチン、9月にも実用化 英米が先行

  6. ビジネスニュース+ 110res 0.1res/h

    【コロナ】塩野義、ワクチン「年3000万人分」確保へ 21年内に

  7. ニュース速報+ 193res 1.6res/h

    【新型コロナ】ワクチンの臨床試験、今月末から日本でも開始 米ジョンソン・エンド・ジョンソン 画像あり

  8. 科学ニュース+ 23res 0.0res/h

    【新型コロナ】モデルナのコロナワクチンで被験者全員が抗体獲得-初期段階試験 画像あり

  9. ビジネスニュース+ 13res 0.0res/h

    【コロナ】田辺三菱製薬系、コロナワクチンの治験 カナダで開始

  10. ニュース速報+ 36res 0.3res/h

    【アメリカ】米製薬コロナワクチン臨床試験、今月末に最終段階へ 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:12res/h
  1. 15res 1.5res/h 16.6%

    培養筋肉でロボットハンド 世界最大、義肢への活用期待―東大など 画像あり

  2. 21res 1.1res/h 16.6%

    【ナゾロジー】コーヒー飲んだら虫は死ぬ?「カフェインに殺虫効果がある」と判明 画像あり

  3. 4res 0.2res/h 16.6%

    光が流れるナノチェーンを開発、機構も解明 東北大など 画像あり

  4. 91res 0.2res/h 16.6%

    【AI】ChatGPT超えの中国AI「DeepSeek-R1」の衝撃 AI業界に激震

  5. 11res 0.0res/h 16.6%

    【感染症】「エコーウイルス11」感染の新生児3人死亡 小児科学会が注意喚起 画像あり

  6. 622res 0.7res/h 16.6%

    ◆スレッド作成依頼スレッド★86◆

  7. 1res 0.1res/h 0.0%

    【天文】1億光年先の銀河団ガス運動観測 日米、衛星XRISM 画像あり

  8. 14res 0.7res/h 0.0%

    中国EV大手BYD、自社の運転支援システムにディープシーク統合へ 画像あり

  9. 5res 0.2res/h 0.0%

    量子コンピューター「黎明」とスパコン「富岳」の連携がスタート、世界初のハイブリッド量子スーパーコンピューター 画像あり

  10. 2res 0.1res/h 0.0%

    【ナゾロジー】極めて珍しい完璧な「アインシュタインリング」の撮影に成功! 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難”

ホットキーワード

注目ニュース

【天文】1億光年先の銀河団ガス運動観測 日米、衛星XRISM

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 205res 393res/h

    【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難”

  2. ニュース速報+ 788res 503res/h

    大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸”

  3. ニュース速報+ 107res 290res/h

    【長崎】高速バスのトランクに20代女性を閉じ込め1.5キロ走行 JR長崎駅前

  4. ニュース速報+ 133res 257res/h

    農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体

  5. ニュース速報+ 703res 263res/h

    【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り

  6. ニュース速報+ 224res 230res/h

    村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要

  7. ニュース速報+ 66res 112res/h

    【鉄道】「給料が安すぎる」いつの間にか日本の運転士不足が深刻に 地方では減便、都市部は自動運転へ

  8. 東アジアニュース速報+ 146res 119res/h

    【中央日報社説】「日本押し出した韓国半導体、中国にやられるかも」FTの警告

  9. ニュース速報+ 15res 83res/h

    学校休んで国スポ・障スポや万博に参加は欠席扱いせず 「滋賀・体験の日」

  10. ニュース速報+ 219res 146res/h

    トー横で知り合った17歳少女に淫行 容疑で支援ボランティアの元代表を逮捕

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 15res

    学校休んで国スポ・障スポや万博に参加は欠席扱いせず 「滋賀・体験の日」

  2. ニュース速報+ 19res

    【大阪】府警の警察官がオンラインカジノで賭博 容疑で2人を書類送検し、減給の懲戒処分 画像あり

  3. ニュース速報+ 107res

    【長崎】高速バスのトランクに20代女性を閉じ込め1.5キロ走行 JR長崎駅前 画像あり

  4. 政治ニュース+ 1res

    島根 県議会開会 県が総額4720億円新年度当初予算案提出 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 11res

    備蓄米、21万トン放出…5年前のコメも十分おいしく食べられる 古米の寿司を食べた中国人観光客は「スーパーおいしい!」 画像あり

  6. ニュース速報+ 30res

    「ワークマン女子が撤退?」投稿に見る大胆な変化一般アパレル化への"成長痛"が起きている 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 31res

    【ホリエモン】堀江貴文氏、東大の外国人留学生増に見解「経済合理性ある」、大学とは「頭のいい人がいく高等教育機関」 画像あり

  8. ニュース速報+ 133res

    農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 画像あり

  9. ニュース速報+ 205res

    【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” 画像あり

  10. ニュース速報+ 66res

    【鉄道】「給料が安すぎる」いつの間にか日本の運転士不足が深刻に 地方では減便、都市部は自動運転へ 画像あり

PC版