科学ニュース+ 16res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

【ナゾロジー】深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果

【ナゾロジー】深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
nazology.net

深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
深海数千メートルは光もロクに届かない、生命には過酷な環境です。そんな海底の砂に埋れた微生物たちは、どうやって生きるための糧を得ているのでしょうか?2月26日にオープンアクセスジャーナルNature Communications』に掲載された新しい研究は、海底堆積物微生物は、自然に発生する放射線の水分解によってエネルギーを得ていると報告しています。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 131res 2.3res/h

    【科学】宇宙線の製造工場らしきもの見つかる ケフェウス座の方角にある約2600光年向こう 画像あり

  2. ニュース速報+ 114res 2.3res/h

    【無人探査車】火星探査車が走行試験に成功 地表にタイヤ跡残る画像も 画像あり

  3. ニュース速報+ 43res 0.5res/h

    【宇宙】NASA、火星に近い環境でもしばらく生き延びる地球上の微生物を発見 黒コウジカビと呼ばれる種類 画像あり

  4. 科学ニュース+ 75res 0.0res/h

    【植物】花粉症の無い未来が来る!? 「無花粉スギ」を生み出す遺伝子変異が特定される 森林総研など 画像あり

  5. ニュース速報+ 137res 1.1res/h

    【スギ】花粉症の無い未来が来るかも! 「無花粉スギ」を生み出す遺伝子変異が特定される 画像あり

  6. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【宇宙開発】長期にわたる宇宙飛行は人の免疫を低下させてウイルス感染症を引き起こす可能性 画像あり

  7. ニュース速報+ 319res 2.6res/h

    【米航空宇宙局】NASA探査車「パーシビアランス」が火星に着陸、人類史上初めて地球以外の惑星で大気中を飛行-生命の痕跡探る 画像あり

  8. 科学ニュース+ 11res 0.0res/h

    【宇宙開発】宇宙飛行士の放射線被ばく量の上限を、NASAが引き上げようとする理由 画像あり

  9. 科学ニュース+ 27res 0.0res/h

    【地球科学】高い山々が存在しなかった地球、「退屈な10億年」の謎を解明(Science) 画像あり

  10. ニュース速報+ 26res 1.2res/h

    【日刊スポーツ(共同)】月を周回する宇宙基地の建設をNASAが発表 月面着陸計画は遅れる可能性

科学ニュース+

投稿時速:9res/h
  1. 80res 3.7res/h 33.3%

    【気象】ドカ雪の背景に地球温暖化か 専門家「東京でも十分起こり得る」 画像あり

  2. 110res 0.9res/h 33.3%

    【話題】観測用レーダー搭載ドローンを自作した猛者が登場、上空を移動して広大な範囲を観測可能 画像あり

  3. 30res 0.1res/h 33.3%

    【ナゾロジー】名古屋大学が「悪魔エンジン」の数学的モデルを開発 画像あり

  4. 25res 3.5res/h 0.0%

    シーラカンスの繁殖行動か NHK取材班が撮影

  5. 19res 1.1res/h 0.0%

    埼玉にも魔除け…わざと柱を未完成の状態に 熊谷の諏訪神社、日光東照宮・陽明門の「逆さ柱」と類似の手法で施工 画像あり

  6. 18res 0.8res/h 0.0%

    【化学】安価にアンモニア合成…東京科学大、触媒にケイ酸塩化合物で成功

  7. 56res 2.5res/h 0.0%

    【宇宙開発】「スペースコロニー」京都大学と鹿島建設が本気で研究 月に1万人居住構想、火星へ「銀河鉄道」も 画像あり

  8. 36res 1.6res/h 0.0%

    【感染症】中国・武漢で新種のコウモリコロナウイルス衝撃…「ヒトに感染可能」 画像あり

  9. 43res 0.9res/h 0.0%

    【がん】がんが転移するのは「活性酸素から逃げる」ためだった 京都大など

  10. 6res 0.1res/h 0.0%

    【古生物学】原始的な短い尾の新種鳥類 1億4900万年前の化石発見―中国 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 677res 459res/h

    「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾

  2. ニュース速報+ 151res 467res/h

    30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査

  3. ニュース速報+ 543res 153res/h

    【維新】兵庫維新3人の県議、無制限会見のてんまつ 5時間半にわたって語り続けた「正当性」

  4. ニュース速報+ 61res 248res/h

    航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃

  5. ニュース速報+ 425res 236res/h

    ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4

  6. ニュース速報+ 603res 300res/h

    参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3

  7. 芸能・スポーツ速報+ 593res 208res/h

    「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3

  8. 芸能・スポーツ速報+ 839res 211res/h

    【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆

  9. ニュース速報+ 1002res 460res/h

    新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・

  10. ニュース速報+ 53res 128res/h

    「資さんうどん」東京1号店、両国に開業 170人が列

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 61res

    航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 画像あり

  2. ニュース速報+ 151res

    30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 画像あり

  3. ニュース速報+ 53res

    「資さんうどん」東京1号店、両国に開業 170人が列

  4. ニュース速報+ 23res

    米企業、ロシア市場に回帰も 和平実現なら=ウィトコフ特使 画像あり

  5. ニュース速報+ 32res

    国交相 成田空港視察 “外国人旅行者受け入れ拡大へ機能強化” 画像あり

  6. ニュース速報+ 59res

    なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに? 画像あり

  7. 政治ニュース+ 2res

    【共産】JCPサポーターが文化祭/倉林明子参院議員のジェンダートーク もやもやがすっきり/京都

  8. 芸能・スポーツ速報+ 75res

    元フジ渡邊渚さん「自分で書いた文章なのにちょっとだけパワーもらえた」大ヒットの自著に込めた思いつづる

  9. 国際ニュース+ 5res

    米ベテラン政治戦略家「トランプ大統領のホワイトハウスが30日以内に崩壊する…と信じてる」 (ジェームズ・カービル氏) 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 11res

    【音楽】The Sundays 『Blind』 決して忘れ去られることのない、揺るぎないオルタナティブ・ポップの名盤 画像あり

PC版