【ナゾロジー】これまでで「最小の重力場」を測定成功! 量子力学と古典力学の境界線を決める研究(Nature)
これまでで「最小の重力場」を測定成功! 量子力学と古典力学の境界線を決める研究
オーストラリア科学アカデミーに所属する物理学者マーカス・アスペルマイヤー氏ら研究チームは、半径1ミリメートルで重さ92ミリグラム(0.092グラム)の金球2つの間に生じる重力場をはじめて測定しました。これまでで最小の重力場が検知されたことは、将来的に一般相対性理論と量子力学を統一するのに役立つかもしれません。