【ナゾロジー】マークシートは男子に有利?「選択問題が多いほど女子のスコアが下がる」と判明

マークシートは男子に有利?「選択問題が多いほど女子のスコアが下がる」と判明学力診断や大学受験などでお目にかかってきたマークシートは、男子に有利なテスト形式だったのかもしれません。オーストラリア・メルボルン大学の経済学者、シルビア・グリセルダ氏は、同じ国際テストを受けた約50万人の男女のスコアを調査。その結果、数学のスコアは、選択問題の割合が多いほど、男子の方が高くなり、女子は低くなるという傾向が示されました。