【新型コロナ】東大医科研とIBM、新型コロナのゲノム変異解析・可視化向けシステムを開発

東大医科研とIBM、新型コロナのゲノム変異解析・可視化向けシステムを開発著者:マイナビニュース テクノロジー編集部
東京大学医科学研究所(東大医科研) 附属ヒトゲノム解析センターならびに日本IBMは6月8日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異状況のモニタリングならびにウイルスの感染経路同定に活用可能なシステム「HGC SARS-CoV-2 Variant Browser」を開発、運用を開始したことを発表した。