科学ニュース+ 148res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【天文】東大など、138光年先に海がある可能性のある地球サイズの岩石惑星を発見

【天文】東大など、138光年先に海がある可能性のある地球サイズの岩石惑星を発見
マイナビニュース

東大など、138光年先に海がある可能性のある地球サイズ岩石惑星を発見著者:波留久泉
東京大学、アストロバイオロジーセンター(ABC)、科学技術振興機構の3者は12月6日、NASA系外惑星探索衛星「TESS」と地上望遠鏡の連携により、138光年先に発見した系外惑星TOI-2285b」が地球の約1.7倍の半径を持ち、日射量が地球が太陽から受ける量の約1.5倍という、これまでに発見された系外惑星の大半より弱い日射を主星から受けていることを発表した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【物理】東大など、「トポロジカルスピン結晶」の新たな制御法を発見 画像あり

  2. 科学ニュース+ 10res 0.0res/h

    【脳科学】「意識の揺らぎ」は前頭葉が制御している。東大が突き止めた意義 画像あり

  3. 科学ニュース+ 45res 0.0res/h

    【ナゾロジー】塩粒サイズのマイクロカメラが開発される!「鮮明な画像も撮影可能」

  4. 科学ニュース+ 35res 0.0res/h

    【神経科学】脳で記憶は「力」によって作られる? 第3の伝達方式発見 東大(Nature) 画像あり

  5. 科学ニュース+ 32res 0.0res/h

    【暗号】量子コンピュータでも解読できない暗号技術、東大らが開発 画像あり

  6. ニュース速報+ 99res 0.8res/h

    「東大美女図鑑」 編集長に女子学生迎え、刊行し続ける理由 画像あり

  7. ニュース速報+ 292res 2.4res/h

    量子コンピュータでも解読できない暗号技術、開発【東京大学、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所、NTT】 画像あり

  8. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【大学】野心と才能がひしめく「るつぼ」。松尾豊・東大教授の研究室は、なぜスタートアップを次々に生み出せるのか 画像あり

  9. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【物理】東大など、ありふれた鉄とシリコンの化合物でスピントロニクス機能を実現 画像あり

  10. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【物理】理研など、トポロジカル反強磁性体が有用なスピントルク源であることを確認 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:14res/h
  1. 30res 2.4res/h 50.0%

    【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に 画像あり

  2. 102res 0.1res/h 50.0%

    【症例】脳を損傷して「オヤジギャグ中毒」になってしまったケースが報告される 画像あり

  3. 23res 1.9res/h 0.0%

    【がん】がんが転移するのは「活性酸素から逃げる」ためだった 京都大など

  4. 3res 0.2res/h 0.0%

    【古生物学】原始的な短い尾の新種鳥類 1億4900万年前の化石発見―中国 画像あり

  5. 2res 0.1res/h 0.0%

    【感染症】鳥インフル、人から飼い猫に感染の可能性 米研究 画像あり

  6. 6res 0.4res/h 0.0%

    【がん】進行がん、診断早期を乗り切るとその後の生存率上昇 初の「サバイバー5年生存率」集計 画像あり

  7. 19res 1.5res/h 0.0%

    生きたゴキブリに電子装置「サイボーグ昆虫」が群れを制御 機動力生かし被災者捜索で実用化目指す 広島大など開発 画像あり

  8. 46res 1.4res/h 0.0%

    【ナゾロジー】量子世界で2本の時間の矢が出現した証拠を発見 画像あり

  9. 107res 3.2res/h 0.0%

    【健康】人工甘味料のアスパルテームが動脈硬化を引き起こして心臓病や脳卒中のリスクを高める可能性 画像あり

  10. 4res 0.1res/h 0.0%

    【生物】“ニモ”とイソギンチャクはなぜ仲良し? 100年以上の謎が明らかに OISTの研究チームが共生できる理由を解明 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か

ホットキーワード

注目ニュース

【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 345res 517res/h

    米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か

  2. ニュース速報+ 536res 364res/h

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞

  3. ニュース速報+ 30res 280res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  4. ニュース速報+ 302res 165res/h

    【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か

  5. ニュース速報+ 211res 79res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7

  6. 芸能・スポーツ速報+ 566res 85res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

  7. ニュース速報+ 25res 106res/h

    【動物】突然イノシシが車へ体当たり 5頭が列をなして現れる

  8. ニュース速報+ 93res 88res/h

    欧州、防衛自立へ道険しく NATO、揺らぐ存在意義

  9. 東アジアニュース速報+ 71res 58res/h

    【毎日経済】伝統酒に使われる韓国産米、5年以内に3万トンを目標 Kフード輸出の際、伝統酒を販売するマーケティングを検討

  10. ニュース速報+ 57res 64res/h

    地方、訪日客対応追い付かず SNS拡散で予想外の殺到 「映える」コンビニ、秘湯も混乱

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 3res

    【サッカー】モナコ南野拓実が圧巻の3戦連発! リール戦で左足のワンタッチ弾【フランス・リーグアン】 画像あり

  2. ニュース速報+ 30res

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 5res

    【映画】ベルリン国際映画祭 水尻監督のアニメ「普通の生活」に銀熊賞 画像あり

  4. ニュース速報+ 25res

    【動物】突然イノシシが車へ体当たり 5頭が列をなして現れる 画像あり

  5. ニュース速報+ 345res

    米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か 画像あり

  6. ニュース速報+ 48res

    G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案

  7. ニュース速報+ 57res

    地方、訪日客対応追い付かず SNS拡散で予想外の殺到 「映える」コンビニ、秘湯も混乱 画像あり

  8. ニュース速報+ 93res

    欧州、防衛自立へ道険しく NATO、揺らぐ存在意義 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 42res

    【竹島の日】今井絵理子氏が政府代表 式典で主賓スピーチ トレンド急浮上「何で今井絵理子?」「韓国にはインパクト」 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 71res

    【毎日経済】伝統酒に使われる韓国産米、5年以内に3万トンを目標 Kフード輸出の際、伝統酒を販売するマーケティングを検討 画像あり

PC版