【話題】iPad Air(第1世代)で最新Linuxを動かしてしまった愛好家が登場 古いiPhoneやiPadがLinuxマシンとして再生する可能性

iPad Air(第1世代)で最新Linuxを動かしてしまった愛好家が登場、古いiPhoneやiPadがLinuxマシンとして再生する可能性あるLinuxユーザーが、2014年に発売されたiPad Air 2でLinuxを動作させることに成功したとTwitterで報告しました。近年の端末に比べてスペックが低く、また他のOSで動作するようにも設計されていない端末でLinuxを動かしたのは偉業だと報じられています。