「宇宙から声、うれしすぎる」 京都の小学生、米国飛行士と無線交信

宇宙飛行士と無線で話したよ――。京都府宇治市の市立北小倉(きたおぐら)小学校(中野正彦校長)で夏休み初日の7月21日夕、4~6年生20人が国際宇宙ステーション(ISS)とアマチュア無線で交信した。英語で尋ね、米国の飛行士が答えた。学校創立50周年記念として3月、米航空宇宙局(NASA)の教育事業に申請した。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
宇宙飛行士と無線で話したよ――。京都府宇治市の市立北小倉(きたおぐら)小学校(中野正彦校長)で夏休み初日の7月21日夕、4~6年生20人が国際宇宙ステーション(ISS)とアマチュア無線で交信した。英語で尋ね、米国の飛行士が答えた。学校創立50周年記念として3月、米航空宇宙局(NASA)の教育事業に申請した。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6438人/10min
一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬