【ナゾロジー】深海4400mにある深海生物の形態を2つに分ける「見えないライン」
![【ナゾロジー】深海4400mにある深海生物の形態を2つに分ける「見えないライン」](/img/scienceplus/1690631131.jpg)
深海4400mにある深海生物の形態を2つに分ける「見えないライン」深海生物を2つの陣営に分ける”見えないライン”が存在したようです。イギリス国立海洋研究所(NOC)を中心とする国際研究チームは、水深の違いによって深海生物のあり方がどのように変わるかを調査。すると、水深約4400メートルより上のラインには硬い殻を持つ生物が豊富であるのに対し、下のラインにはグニャグニャした殻のない生物が支配的であることを発見しました。