科学ニュース+ 207res 平均投稿時速:0.0res/h 対板現在投稿率:0.0%

化学者・発明家、村木風海 地球を守って「日本人が一番初めに火星に降り立つ」 二酸化炭素吸収装置で温暖化を解決

化学者・発明家、村木風海 地球を守って「日本人が一番初めに火星に降り立つ」 二酸化炭素吸収装置で温暖化を解決
ZAKZAK

2023.8/10 06:30
人類で初めて火星に降り立つという壮大な冒険の実現に向けて、二酸化炭素の研究に取り組む若き化学者がいる。宇宙事業を手掛けている世界的実業家イーロン・マスク氏よりも先に火星に…というもくろみだ。「アメリカロシアじゃなく、日本人が一番初めに火星に行くんだと。遅くても2045年の僕の誕生日までには、火星に降り立っている予定です」目指したきっかけは 『宇宙への秘密の鍵』
空想や夢物語として話しているのではない。

>>続きを読む

ZAKZAK

Posted by 少考さん ★

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 1002res 64res/h

    【国際】米軍がウクライナ兵に教えた戦術は間違っていた、従来の戦法に戻す ★2 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 242res 2.5res/h

    ひろゆき氏、イーロン・マスク投稿に「おいらが2chでやってた」発言で物議 スマイリーキクチが反応「誹謗中傷を削除依頼しても…」 画像あり

  3. ニュース速報+ 288res 2.4res/h

    イーロン・マスク氏 自身の「格闘技」対決をライブ配信すると投稿 相手はザッカーバーグ氏

  4. ビジネスニュース+ 1002res 2.7res/h

    【実業家】竹中平蔵「日本人は劣化している」ロジカルシンキングができない大卒に絶句するしかない 画像あり

  5. 国際ニュース+ 5res 0.0res/h

    【フランス】AFP通信、マスク氏の「X」提訴 ニュース対価支払い協議拒否で

  6. ビジネスニュース+ 43res 0.0res/h

    【光害】ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手 画像あり

  7. ニュース速報+ 556res 4.6res/h

    ツイッター本社の巨大「X」看板、市民から苦情 市も調査着手 画像あり

  8. ニュース速報+ 112res 0.9res/h

    旧ツイッターの「X」、月間利用者5.4億人超 「過去最高」=マスク氏 画像あり

  9. ニュース速報+ 699res 5.8res/h

    4万年の眠りから覚醒 シベリア永久凍土の線虫 再び動き出す 画像あり

  10. ニュース速報+ 1002res 63res/h

    米国大教授「日本が遅れていると言う日本人に言いたい。日本はアメリカよりマシ」 ★2 画像あり

科学ニュース+

投稿時速:2res/h
  1. 109res 3.1res/h 140.0%

    【健康】人工甘味料のアスパルテームが動脈硬化を引き起こして心臓病や脳卒中のリスクを高める可能性 画像あり

  2. 26res 1.9res/h 0.0%

    【がん】がんが転移するのは「活性酸素から逃げる」ためだった 京都大など

  3. 3res 0.2res/h 0.0%

    【古生物学】原始的な短い尾の新種鳥類 1億4900万年前の化石発見―中国 画像あり

  4. 3res 0.2res/h 0.0%

    【感染症】鳥インフル、人から飼い猫に感染の可能性 米研究 画像あり

  5. 36res 2.6res/h 0.0%

    【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に 画像あり

  6. 7res 0.5res/h 0.0%

    【がん】進行がん、診断早期を乗り切るとその後の生存率上昇 初の「サバイバー5年生存率」集計 画像あり

  7. 21res 1.5res/h 0.0%

    生きたゴキブリに電子装置「サイボーグ昆虫」が群れを制御 機動力生かし被災者捜索で実用化目指す 広島大など開発 画像あり

  8. 46res 1.3res/h 0.0%

    【ナゾロジー】量子世界で2本の時間の矢が出現した証拠を発見 画像あり

  9. 4res 0.1res/h 0.0%

    【生物】“ニモ”とイソギンチャクはなぜ仲良し? 100年以上の謎が明らかに OISTの研究チームが共生できる理由を解明 画像あり

  10. 2res 0.0res/h 0.0%

    【がん】「膵臓がん」早期発見へ 九大が世界初のスクリーニング法開発 胃の内視鏡検査の際に十二指腸液を採取し診断 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 641res 395res/h

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ

  2. ニュース速報+ 124res 432res/h

    自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討

  3. ニュース速報+ 76res 387res/h

    一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々

  4. ニュース速報+ 273res 187res/h

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ

  5. ニュース速報+ 405res 220res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 98res 203res/h

    【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感

  7. ニュース速報+ 572res 160res/h

    【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か

  8. 東アジアニュース速報+ 173res 119res/h

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ

  9. ニュース速報+ 34res 162res/h

    ローマ教皇、酸素吸入と輸血 バチカン「予断許さぬ状況」肺炎治療中

  10. ニュース速報+ 57res 128res/h

    【宮城】かつて1200人のマンモス校、今は47人… 鳴子温泉地域の3小学校が来月末で閉校

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 2res

    吉本興業「新シアター」詳細明らかに 日韓共同公演や飲食メニューも 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    【野球】「球場と家にしかいない」佐々木朗希の結婚はまさに寝耳に水 ロッテでは基本的に朝も試合後も球場で食事 画像あり

  3. ニュース速報+ 76res

    一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 画像あり

  4. ニュース速報+ 34res

    ローマ教皇、酸素吸入と輸血 バチカン「予断許さぬ状況」肺炎治療中 画像あり

  5. ニュース速報+ 124res

    自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討

  6. ニュース速報+ 57res

    【宮城】かつて1200人のマンモス校、今は47人… 鳴子温泉地域の3小学校が来月末で閉校

  7. 芸能・スポーツ速報+ 98res

    【音楽】GACKT、『Mステ』で共演した女性ボーカリストを絶賛「びっくりした。表現力も歌唱力も」 ネットも共感 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 12res

    韓国の半導体技術水準、2年ぶりに中国に大部分追い越される 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 9res

    アニメ「エパリダ」7話、ヒロインが緊縛されピンチに! 画像あり

  10. 国際ニュース+ 7res

    ローマ教皇の容体悪化、バチカン「危機的」と発表

PC版