【宇宙】「K2-18b」は液体の水が豊富な惑星かもしれない 興味深い分子の存在も示唆
![【宇宙】「K2-18b」は液体の水が豊富な惑星かもしれない 興味深い分子の存在も示唆](/img/scienceplus/1696015584.jpg)
sorae 宇宙へのポータルサイト
生命に適した環境を持ち、生命活動に関連した分子である「バイオマーカー」を持つ「太陽系外惑星」を見つけることは、惑星科学における聖杯探索に位置付けられています。ケンブリッジ大学のNikku Madhusudhan氏などの研究チームは、「しし座」の方向約120光年先の太陽系外惑星「K2-18b」を「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」で観測し、K2-18bの大気成分を観測しました。