【計算機科学】「演算力」こそ「国力」なり! 日本が誇るスーパーコンピュータ「富岳」がAmazonと組んで「バーチャル化」される理由

「演算力」こそ「国力」なり! 日本が誇るスーパーコンピュータ「富岳」がAmazonと組んで「バーチャル化」される理由
西田 宗千佳
フリージャーナリスト
「演算力は国家の力」ーーずいぶん前からそんなことが言われるようになった。日本の演算能力の担い手の1つとして、神戸市・ポートアイランドの理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)に作られたのが、「富岳(ふがく)」と名付けられたスーパーコンピュータだ。