【宇宙論】宇宙の幾何学は非常に複雑でこれまでの手法では宇宙の形を確定できないことが判明

宇宙の幾何学は非常に複雑でこれまでの手法では宇宙の形を確定できないことが判明宇宙の構造については「膨張を続ける開いた宇宙」「収縮し続ける閉じた宇宙」「膨張も収縮もしない平坦(へいたん)な宇宙」といった説が存在し、どの説が正しいのかは明らかになっていません。そんな宇宙の構造について、国際的な研究チーム「COMPACT Collaboration」が「宇宙の構造はこれまで考えられていたより複雑かもしれない」とする研究結果を2024年4月に発表しました。