【正論】田原総一朗「“一国平和主義”で日本だけ平和だったらいい、他の国のことはどうでもいいというのが日本の平和主義」

開口一番、今の日本の平和教育は間違っていると言う田原さん。それは日本が「“一国平和主義”で世界の平和のために日本がどう貢献するかという委細はない」からだと言います。さらには、「日本だけ平和だったらいい、他の国のことはどうでもいいというのが日本の平和主義」だとも。1991年の湾岸戦争では、クウェートに侵攻したイラクのフセイン大統領(当時)を追い出そうと、冷戦後のアメリカとソ連は安保理決議で意見が一致し、NATO(北大西洋条約機構)もみな参加。