厚労検討会、パワハラ対策先送り 企業側が懸念
![厚労検討会、パワハラ対策先送り 企業側が懸念](/img/seijinewsplus/1521275879.jpg)
厚生労働省の有識者検討会は16日、職場のパワーハラスメントを巡り、対策の柱となるガイドライン(指針)案の策定などを先送りする方針を決めた。月内にまとめる検討会の報告書に明記しない。この日の会合で、法的根拠のある指針に沿った規制が必要と主張する有識者側と、社員教育をパワハラと認定されると十分な指導・育成ができなくなると懸念する企業側の意見がかみ合わず、平行線に終わった。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
厚生労働省の有識者検討会は16日、職場のパワーハラスメントを巡り、対策の柱となるガイドライン(指針)案の策定などを先送りする方針を決めた。月内にまとめる検討会の報告書に明記しない。この日の会合で、法的根拠のある指針に沿った規制が必要と主張する有識者側と、社員教育をパワハラと認定されると十分な指導・育成ができなくなると懸念する企業側の意見がかみ合わず、平行線に終わった。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5427人/10min
エアコン代も「自己責任」で… 生活保護受給者の“生命”脅かしかねない「行政の対応」生む“厚労省通達”の内容とは【行政書士解説】
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬