【森元首相】公式サイトが“乗っ取り”被害 悪用されるリスクも

森喜朗元首相の旧公式サイトのドメインが第三者に取得され、別サイトになっている。森元首相の旧公式サイトのアドレスを入力すると、樹木などについて記した英文のサイトが表示。個人事務所閉鎖に伴い、ドメイン更新手続きを行わなかったため、第三者が取得して別サイトを作ったとみられる。情報セキュリティー会社のトレンドマイクロは「中古ドメインが第三者に取得されると、IDやパスワードを盗み取るフィッシングサイトに利用される危険がある」と犯罪に利用される危険性を指摘。