【アマゾン】三次下請けドライバー「収入同じなのに荷物激増」 労働法の保護なく悲鳴
「収入は変わらないのに、運ぶ量が倍になりました」。三次下請けとしてアマゾンの荷物を運ぶ男性には、この1年で大きな変化が起きた。二次下請けとの契約が変わり、荷物の量に関係なく、報酬が定額になったのだという。…
●実態は労働者なのに個人事業主化
労働者性が認められるべき労働者に、労働法の保護をかけず、個人事業主として就業させるビジネス手法が広がっているとして、軽貨物ユニオンも加盟する全労連は2月16日、厚労省などにフリーランスの法的保護を求める要求書を提出した。