コンビニのスプーンやホテルの歯ブラシなど使い捨てプラスチック製品12品目 削減義務化の法律 1日施行

使い捨てのプラスチック製品の削減を企業などに求める「プラスチック資源循環法」が4月1日に施行され、無料で提供されるコンビニのスプーンやホテルの歯ブラシなど12品目が削減の対象となります。この法律では、無料で提供される使い捨てのプラスチック製品の削減を企業などに求めます。対象となるのは、
▽コンビニなどで渡されるストローやスプーン、▽ホテルや旅館で用意される歯ブラシやかみそり、▽クリーニング店で使われるハンガーや衣類カバーなどの12品目です。