■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 read.htmlに切り替える
■ らくらくホンスレッド避難所

1 名前:国境なき名無しさん:2023/05/02(火) 00:00:04 ID:pnCWCsX20
現行機種

1) らくらくスマートフォン F-42A
   https://www.nttdocomo.co.jp/product/f42a/

2) らくらくホン F-01M
   https://www.nttdocomo.co.jp/product/f01m/

F-01Mはspモードです。もうFOMAの機種はありません。

320 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 04:43:29 ID:TTBhtE190
>>307.
タイムフリーは、Radikoの最初の画面で、メニューボタンの左あたりに有る検索ボタンを押す。
ワードを入力後に文字入力ボックスを閉じると検索ボタンが出る。
それを押すとヒットした番組一覧が出る。
しかしそれはこれから放送予定の番組なので、一覧の上に有る「今すぐ聴ける」を押すと再生可能な番組に変わる。
あとは選択すれば再生スタート。
検索ワードは番組名でも出演者でもOKで、けっこう優秀だと思う。
検索結果一覧では、番組名と日時も読み上げます。
それから、メニューの中からも検索の文字入力画面に行けます。
もう一つおまけに、放送局一覧にNHKが有っても、タイムフリーは使えません。
NHKはライブだけです。
NHKが許可しなかったのかな?w

321 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 14:22:32 ID:lYmc85QQ0
詳しくありがとうございます
障害者にとってまるっきり使いにくい訳ではないようですね
(今のところは)

322 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 14:30:48 ID:lYmc85QQ0
>>311
f-52bを手にされてからどれくらい立ちますか?

323 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 15:27:50 ID:t61q3FCH0
>>322
去年の5月に買いました。
でも使ってるのはメール、Radiko、らじるらじる、YOUTUBE、楽天市場での買い物くらいです。
通話はまだ1回だわ。w

324 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 15:39:07 ID:lxbsHE1W0
ユーチューブはガラホで試聴するよりも
スマホがはるかに快適でしょう?
視聴中に端末が熱くなったり途切れまくったりすることがほとんど無くなったんじゃ無いですか?

325 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 16:19:41 ID:LayntRrD0
心配するほど熱くなることはないですね。
途切れるのもほぼ無いです。
その代わり、再生を勝手に止めて、再生を続けるか訊いてくるのが腹立つ。
しかも「はい」の所をいくらタップしても再開しなくて困った。
いじってるうちに、「はい」の所なんか無視して最初から「クローズ」をタップしたら再開した。
でも「クローズ」が上と下で二つ有るような気がするから、「はい」と「いいえ」のクローズだったりするのかも?w.
あ、再生リストの曲を連続再生させてるときのことです。
それとCMはあきらめてこまめにスキップするしかないね、無料だから。

326 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 21:13:31 ID:PmphbP0z0
>>320の訂正。
検索結果の番組一覧で、番組名は読まないです。
曜日と日時で判断してた。
検索ワードを覚えてて、それがいつの何時にやってるかを知ってるから番組名が頭に浮かんで読んでるような気がしたのかな?.

327 名前:国境なき名無しさん:2023/06/12(月) 22:23:03 ID:jkNokoVA0
>>317
現在どの放送局を受信してるかは左上の隅っこにRadikoの通知として出るよ。
軽く触れれば読み上げる。
他の通知だったら何回か繰り返せばRadikoの通知が出るはずです。
下の方に下がれば番組情報も有る。
そこをタップすれば番組のページに入って、「マイリスト」に登録したりとかできます。


328 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 04:56:20 ID:prCYidbN0
>>324
書き込みするならガラホの方が快適
てか人それぞれだろ

329 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 06:58:50 ID:LxQsqImP0
文字入力は明らかに物理テンキーの方が快適だと思う
同じトグル入力するにしても
ボタンを五回押すよりも
タッチパネルを五回タップする方が疲れやすいんですよ
指を持ち上げないといけないので手首に負担がくるんでしょうな

330 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 10:45:42 ID:ZRHBU8gW0
指を画面から離したら次の文字に移ってしまわないですか。
「こ」の場合、指を離さずに5回押す。
離して5回押したら「か」が5コ並んでしまう。
だから「入れられる」などの「れられる」の時にいちいち右キーを押さなくて済む。
この点は楽だと思う。

331 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 12:16:39 ID:wyocdLo20
確かにらくらくタッチならば
指を画面から離さずに
圧の調節だけで入力できるから便利だけど
この術がほかのスマホでも使えたらなお良かったのにと思う

332 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 13:25:12 ID:P08EQHBD0
なるほど、他のスマホはそうなのかあ。
らくスマで急いでるときなんかは、目的の回数押したつもりで指を離したら押せてなくて
削除しなきゃならないなんてのを時々やらかすけどね。
そんな時は不便だ。w

333 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 18:59:55 ID:Y2pb45uY0
>>296
亀レスだからもう実行してると思うけど、
「ホーム画面に貼る」ってのがよく使うブックマークに表示させることだったみたいね。
よく使うブックマークを空にして、
必要なのだけ「ホーム画面に貼る」を実行したらスッキリしたよ。w

334 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 19:10:48 ID:JNNO4oTj0
コロナ茶番のせいでガラホは各メーカー撤退
見れるサイトも減りまくるそのせいで
ホント終わってる

335 名前:国境なき名無しさん:2023/06/14(水) 20:03:03 ID:OPBcbkKd0
らくスマの使い方ガイドで画面メモについて調べてみたら
やはり「ウェブページ表示中に」でないと閲覧はできないみたいね
しかも「画面メモであってもパケット通信料が発生することがあります」
「ジャバスクリプトは機能しません 一部の広告は表示されないことがあります」みたいに書いてあった
どうやらガラケーライクな画面メモではないようだな

336 名前:国境なき名無しさん:2023/06/15(木) 00:52:12 ID:kyGnX9nx0
だかららくらくスマホから引っ越しした場合は
ガラケーと違って
保存した画面メモが見られなくなる可能性が高い

337 名前:国境なき名無しさん:2023/06/15(木) 13:05:57 ID:Ex2WNGFT0
今でも時々覗きに行った5chのスレで
書き込をついクリックしてしまい
「そういえば書けねんだった」と途中で引き返すことがある

338 名前:国境なき名無しさん:2023/06/15(木) 13:39:58 ID:B4yHa3VR0
万が一「新しいのにしましょ」規制が解けてたらいいなと思いつつたまに書き込むことはある
尼も最初F-02Jで弾かれてた商品ページがいつの間にか普通に開く様になってたし

339 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 05:24:00 ID:nrg8VdkU0
新しいのにしましょう規制は一生解けない規制だからな
ワクチンが原因だし全てコロナのせいだな

340 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 07:20:41 ID:ymcbpa940
何でコロナの性だと新しくするんだ?

341 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 08:13:36 ID:/3goLoBl0
陰謀論者には触っちゃダメだよ

342 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 11:59:54 ID:M8am4UkT0
>>341
ワク信はさっさと死ね

343 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 12:00:54 ID:M8am4UkT0
>>340
規制が始まったのはコロナのせいだからだろ

344 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 12:05:02 ID:M8am4UkT0
すぐ人を陰謀論者とか失礼極まりないわ
ガラホのメーカー撤退したのはコロナによる円安のせいだということは明らかだろ
何でガラホ使ったことのない奴が沸いてんの?
目障りなんだが

345 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 12:06:51 ID:M8am4UkT0
>>341
お前ガラホ使ったことないだろ
ワク信は出ていけ
死ね

346 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 12:08:28 ID:M8am4UkT0
普通のスマホ使ってるワク信こそ出て行けと

347 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 12:29:01 ID:M8am4UkT0
それとコロナ前はガラホの規制は無かったという話しだ
人を陰謀論者呼ばわりするバカこそ学術的根拠が無いと言えるなw
ワクチン打つような情弱バカに何言っても無駄だろうが
馬の耳に念仏

348 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 12:40:10 ID:M8am4UkT0
まあ、俺はコロナ前まではガラケーで書き込んでたが
2021年までだなガラケー使ってたのは
ガラホの規制なんて聞いたことない

349 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 13:02:21 ID:M8am4UkT0
携帯機種板やコンテンツ板とか読み書きしてたからガラホの規制があったという書き込みは皆無だな
ただぬこで直接書けないという話しは聞いただけでコロナ前とかは

350 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 13:04:52 ID:XsCQEsly0
どうでもええわ
スマホだってトレーニングして使いこなしてみせるよ
ガラホお断りのウェブ環境は悔しいからな

351 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 13:52:25 ID:e4MxZA9b0
ガラホが規制されてるんじゃなくて古いOSが規制されてることも理解出来ないバカはこれだから
新しいのにしましょうねエラーはスマホでも出るんだ分かったかキチガイ陰謀論者

352 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 17:06:59 ID:ulcE02wz0
これからf52b購入予定なんだけど
デフォルトのos11を最新にするか迷うなこりゃ

353 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 17:09:56 ID:ulcE02wz0
ジェーンスタイルでの書き込みはこの前体感したから快適なことが分かった
このやり方ならosの新旧は問われない

354 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 17:44:45 ID:QqrEBGRL0
スマホで書き込みトレーニング開始と行きましょうかね

355 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 17:54:50 ID:QqrEBGRL0
とは言うもののやはりインターフェースが違うだけで

こんなにも自分なりの文章が思い浮かびづらくなるものなんだね

356 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 17:58:40 ID:2qplyDpF0
そのうち慣れるから、気楽に行きましょう。

357 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 18:10:20 ID:QqrEBGRL0
やっぱりメール入力欄で練習してるよりも
 

こういった場所に自分なりの考え方を書き込む練習してみないと

スマホがどれくらい道具として自分の手に馴染ませられたのかがー分かりにくいもんだな

358 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 18:34:20 ID:I0gxKDP50
>>351
ワク信はスレが荒れる原因だから出て逝きな
スマホ厨は来るなカス
てかお前5ちゃんのキチガイ死ね連呼厨だろう
避難所にも来たのか
さっさと焼身自殺しろよゴミ
スマホが書けないとか嘘書いてんじゃねーぞガキ
死ね

359 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 18:34:29 ID:QqrEBGRL0
うーんどう頑張っても

今のところは絶っったいに入力スピードが物理キーの圧勝だぜ



360 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 18:42:55 ID:QqrEBGRL0
さっきとおんなじことを言ってしまうようだが

こういうところに書き込んでみることによって

上達の度合いがわかりやすくなる

361 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 19:01:14 ID:QqrEBGRL0
ちなみにトークバックの読み上げだと

だいなりのことをより大きいと読み上げる

最初なんのことを言っているのかわからなかった(笑)

362 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 19:10:46 ID:QqrEBGRL0
本日の書き込み練習はこれくらいにしておくか

意外とこまめな変換しなくても結構長い文章が入力できるもんなんだね

363 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 19:19:32 ID:I0gxKDP50
スマホの書き込み練習なんて余所でやれよ

364 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 20:07:46 ID:KRTKgj7q0
普通のスマホじゃなくてらくらくスマホの使い勝手をレポしてくれてるんでしょ?
なら参考になるしスレチでも何でもない
ワクチンとかコロナとか意味の分からないことこそ余所で書き込みなよ
スレを荒らさないで欲しい

365 名前:国境なき名無しさん:2023/06/16(金) 20:10:28 ID:KRTKgj7q0
>>362
いつも大変参考に読ませて貰ってるありがとう
雑音は無視して気の向くまま感想なりレポなり書き込んで欲しい

366 名前:国境なき名無しさん:2023/06/18(日) 02:47:49 ID:rYZpenmI0
らくらくホンのガラケー時代は懐かしかったけど
よくよく考えてみたら
その当時はアクセシビリティなんか
全然整備されていなかったから
我々にはらくらくホン以外の選択肢がなかったんだよねー
今はその気になれば
例えばグーグルピクセルとか
その他見える人たちと同じスマホだって使いこなせるかもしれないよねー

367 名前:国境なき名無しさん:2023/06/18(日) 03:13:21 ID:rYZpenmI0
トークバックの良いところは
画面を完全に真っ暗の非表示にできることなんですよ
これなら他人から画面を見られてしまう心配が無いし
バッテリー消費だって抑えられる
画面の表示と非表示はどんなときにでも切り替えができるから
突然見える人の目が必要になってしまったときにでも
即座に画面を表示させることだってできる
映像や画像なんか我々にとっては関係無いし要らないんだから
画面真っ暗な方が快適に使いこなせると思うのよ
画面表示の性で熱く重く遅くなるのはかえって迷惑なんだ

368 名前:国境なき名無しさん:2023/06/18(日) 03:31:43 ID:rYZpenmI0
>>333
俺も亀レスだけど
ありがとう
そういうことだったのかー
てっきりホーム画面の電話やメールやワンタッチダイヤルなどが有るところに直接ブックマークが出てくるもんだと誤解していたよ
そうか「よく使うブックマーク」に入ったところもホーム画面っていうのか

369 名前:国境なき名無しさん:2023/06/18(日) 03:37:51 ID:rYZpenmI0
ということはブックマークが今まで通りにオフラインから直接行けることが分かったので安心した
画面メモはホーム画面からは直接見られないようなので少し残念に思うね

370 名前:国境なき名無しさん:2023/06/18(日) 16:13:40 ID:clePPPvL0
上の方のレスにも書いてあったけど、画面メモのアプリが有るね。
アプリ起動してもオフラインで見られるんじゃないかな。
F-02Jで「最近使ったアプリ」を表示させると、「画面メモ」はブラウザと表示されるがオフラインなんだろうし。

371 名前:国境なき名無しさん:2023/06/19(月) 16:27:05 ID:xI3KRAhh0
f-52bに機種変してきたんだけど

なんか切ないわ

いいこともあるけどストレスも貯まる



372 名前:国境なき名無しさん:2023/06/19(月) 17:21:06 ID:UbuSymZb0
F-52B.
思うように反応してくれないと腹が立つ。

373 名前:国境なき名無しさん:2023/06/19(月) 19:03:31 ID:r8vgQmmq0
なっなーんだと?

52bでもあたらしいのにしましょっていわれたぞ

約束が違うじゃないか


374 名前:国境なき名無しさん:2023/06/19(月) 19:42:03 ID:iChR92GD0
らくスマは書き込めるって話じゃなかったのか

375 名前:国境なき名無しさん:2023/06/19(月) 20:28:31 ID:vfTe5bWb0
「ERROR: もう新しいのにしましょうね。」 Part 9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1685791772/

376 名前:国境なき名無しさん:2023/06/20(火) 04:29:50 ID:YURCz5Jo0
まあosが11でも古かったということか


377 名前:国境なき名無しさん:2023/06/20(火) 07:33:50 ID:h4LNC/EM0
試しにアプリ再インストールしてみたら?

378 名前:国境なき名無しさん:2023/06/20(火) 10:31:57 ID:9jlSTAkS0
らくスマで5ch書き込めるのか書き込めないのかどっちなんだい

379 名前:国境なき名無しさん:2023/06/20(火) 11:52:00 ID:og53nKNT0
>>373
俺もアプリじゃなくて普通にブラウザでだけど、
書き込み確認の「全てを了承して書き込む」を押した後、エラーになった。
で、そのまま文字入力ボックスの画面までブラウザの戻るボタンで戻ったら、入力した文字が残ってたから、
また書き込み動作をしたら書き込めた。
ほとんどがこんな感じで、一発で書き込めるのはあまりない。

380 名前:国境なき名無しさん:2023/06/20(火) 13:51:03 ID:WHU02P+M0
一度エラーが出ても書き込めることがあるのかと
F-02Jで試したら何度やってもエラーでダメでした

381 名前:国境なき名無しさん:2023/06/20(火) 17:22:19 ID:k1L0KfOD0
F-02Jでは完全に書き込めないね。

382 名前:国境なき名無しさん:2023/06/21(水) 03:42:45 ID:4dT9StbN0
>>381
古い端末と認識されるからな

383 名前:国境なき名無しさん:2023/06/21(水) 03:44:46 ID:4dT9StbN0
>>375
ガラホやらくらくシリーズは5ちゃんは運用板すら書けないから意味無い
スマホはわからんが

384 名前:国境なき名無しさん:2023/06/21(水) 04:39:32 ID:ObRdsozc0
すぐ上にらくスマは書き込めるってレスがあるのに何言ってるんだ?

385 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 04:39:55 ID:hvJj+vkD0
らくスマにてアマゾンにログインするときは

パスワードの入力はおそらくクワーティ式になっているかもしれない

あと初回のログインのみ画像認証をやらされるかもしれない

クロームでログインする場合は画像の音声を教えてくれるので自力でもログインができる

386 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 04:53:16 ID:hvJj+vkD0
上の話はトークバックのgボードを使った場合ね
それにしてもスマホのフリック入力って疲れるなー
特に手首がさあ
慣れてないからなのだろうか?


387 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 11:58:35 ID:1Wbkkmw80
>>384
見落としただけだろバカ
ここもぬこスレ同様煽りしか居ないな
ワク信も居るし

388 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 13:28:54 ID:jLLtu5F40
とバカは自分の煽りには無頓着

389 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 14:05:50 ID:AwYj49TO0
>>388
バカはお前
さっさと焼身自殺しろクズ

390 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 14:35:13 ID:rmGiNg8L0
スレ荒らさないで

391 名前:国境なき名無しさん:2023/06/22(木) 22:45:26 ID:7NDSABz80
>>390
384と388がケンカ売ってきたからだろボケ
お前も死ね

392 名前:国境なき名無しさん:2023/06/23(金) 01:36:04 ID:yvvbDpjv0
分かったからスレ荒らさないで

393 名前:国境なき名無しさん:2023/06/24(土) 12:17:55 ID:d5JudW8L0
やっぱりガラホからいきなりらくスマに機種変するってハードル高い気がする
チャレンジしてる人は素直に尊敬する
自分は周囲に教えてもらえるような人もいなければガラホがなくなると何もできないので容易に決心がつかない

394 名前:国境なき名無しさん:2023/06/24(土) 13:19:51 ID:/nmbdbuy0
中古のらくらくスマホにMVNOのSIM入れて、しばらくガラホとの2台持ちしてみるのはどうかな?

395 名前:国境なき名無しさん:2023/06/24(土) 17:32:29 ID:ngx79ePo0
俺も2台持ちで始めて、ガラホが手放せない。

396 名前:国境なき名無しさん:2023/06/26(月) 05:29:42 ID:uU6XK9bY0
スマホは文字入力と内蔵電池以外は素晴らしいと思う
らくらくタッチは素晴らしいが gボードのフリック入力は文章がスラスラ浮かんできづらいんだよね


397 名前:国境なき名無しさん:2023/06/27(火) 07:05:10 ID:6GYuFVb20
スマホなんかには絶対にしないと思っていたけど
実際に手にしてみるとなかなかいいと思った
試しにソニーのソングぱるをインストールしてみたが
トークバックがちゃんと読んでくれて感動したよ

398 名前:国境なき名無しさん:2023/07/05(水) 11:48:02 ID:pEYddk+M0
ガラケーの時はメニューにあったのにガラホでなくなって不便なことが1つあるな
メールとか作成中に「文頭へ移動」「文末へ移動」というのがあったはずなんだがガラホだとなくて結構不便だわ

399 名前:国境なき名無しさん:2023/07/05(水) 12:04:23 ID:hfjjx+jy0
メール一覧の1件目から上キーで最後のメールに行けなくなったのも不便。

400 名前:国境なき名無しさん:2023/07/05(水) 16:13:56 ID:YF89RsMy0
文頭に移動するだけなら入力画面から出て戻ればいいが、文末へ移動は下キー長押しするしかどうにもならんな。

401 名前:国境なき名無しさん:2023/07/07(金) 12:36:46 ID:TsPLEo3Z0
せめて下キーを素早く2度押し、2度目の下キーを押し続けで移動速度上がってくれれば良かったんだがなぁ

402 名前:国境なき名無しさん:2023/07/07(金) 20:01:03 ID:C5WEV2Gw0
もしもスマホが合わなかったらガラホに戻そうと考えていたけど

そんな必要はないと思えるくらいにできることが増えたので満足してしまったよ
ただし何度もいっているように文字入力だけはあまり好きじゃないな(gボードの話)


403 名前:国境なき名無しさん:2023/07/08(土) 05:01:16 ID:1uB3kVqw0
Radikoのタイムシークバーが音声読み上げでも使えるようになればいいな。
らじるらじるみたいに。

404 名前:国境なき名無しさん:2023/07/10(月) 19:27:33 ID:PG1vnssu0
5ちゃんねるが終わったんなら、らくらくガラホに戻るわ

405 名前:国境なき名無しさん:2023/07/11(火) 02:21:43 ID:PomqZGXe0
5ちゃんねる、ガラホからも書き込めるぞ

406 名前:国境なき名無しさん:2023/07/11(火) 04:08:51 ID:wyxN6ckY0
あほんとだ
ガラホからではないけど
今までのやり方でぬこの裏で試してみたら
新しいのにしましょうと言われないで書き込めたは
どうなってるのかね?
新しさにはこだわらないスタイルに心を入れ替えてくれたのか?
んなわけ無いか(笑)

407 名前:国境なき名無しさん:2023/07/11(火) 07:25:55 ID:Zarnh8Bg0
何か感動したわ
昨日長年使われてたブラウザが公式にサポート打ち切られたとかで掲示板移行とか話題になってたがそれが影響してるのか?
何にせよガラホ使いには朗報だな
まさかまたF-02Jで書き込める日が来るとは思わなかった

408 名前:国境なき名無しさん:2023/07/11(火) 10:13:39 ID:6dCMiyit0
やはりコロナが終息しつつあるからガラホの規制は撤廃されたんだろう
陰謀論だのキチガイだの言ってたスマホ厨は詫びろよな
てか、スマホはまともに読み書き出来ないか
失敬w

409 名前:国境なき名無しさん:2023/07/11(火) 12:20:54 ID:35fx2kf/0
そんな人に噛み付くようなレスばかり書いて楽しいか?
韓国面に落ちないようにせいぜい注意しろよ


410 名前:国境なき名無しさん:2023/07/16(日) 13:44:37 ID:Lk6vHGpl0
F-42Aだが、1年以上ずっと更新されなかったmydaizが久しぶりに更新された

411 名前:国境なき名無しさん:2023/10/01(日) 14:36:03 ID:OWRh7iwE0
またらくらくホン書き込めなくなったけど大丈夫かな?新しいのにしましょではないからまだ可能性ある?

412 名前:国境なき名無しさん:2023/10/01(日) 19:54:36 ID:0TRCO4xR0
今日は落ちた板がいくつかあってスマホでも書き込めなかった

413 名前:国境なき名無しさん:2023/10/02(月) 06:07:22 ID:d3FX+MdH0
スマホ厨のスクリプトは書き込めてるけどな

414 名前:国境なき名無しさん:2023/10/02(月) 09:56:11 ID:0+HGHGIc0
スレを見るのはできるようになったけど、レスを書き込むのはまだダメだ。
このままガラホは切られたらつまんないな。

415 名前:国境なき名無しさん:2023/10/03(火) 06:01:36 ID:6QTORdAB0
公式PCからずっと書き込めてるんだが@F-02J
504エラーにはなるが確認したら書き込めてる状態
今は普通に書き込めたり504表示で書き込めてたりどちらにせよ書き込めないことはない

416 名前:国境なき名無しさん:2023/10/03(火) 17:28:05 ID:vaFBVcxE0
503は、クッキー削除で書ける。
504は、書けてないようで書けてる。
↑運用情報のスレに書いてあった。

417 名前:国境なき名無しさん:2023/10/04(水) 04:07:15 ID:9yMogGnO0
書けないどころか重くて見れない@ガラホ

418 名前:国境なき名無しさん:2023/10/04(水) 04:36:04 ID:juHf0AZG0
同じく

419 名前:国境なき名無しさん:2023/10/13(金) 16:07:35 ID:7+MuA9gh0
べっかんこはもう終わりなのかな?
URAが使えないと不便。


89KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える

名前: E-mail(省略可)

img0ch