▼ このページの中段へ

非常任理事国」のニュース一覧

  1. 国際ニュース+ 42res 0.0res/h

    【国連】非常任理事国入り、8年後に加え19年後も立候補へ…競争激化で先手打って支持固め 画像あり

    2024/12/03 05:00 2032年に行われる国連安全保障理事会の非常任理事国選挙への立候補を表明している日本政府が、43年の選挙にも立候補することが1日、わかった。既に関係各国に通知した。安保理入りを巡る競争が激し...

  2. 東アジアニュース速報+ 25res 0.0res/h

    【松野官房長官】韓国の安保理非常任理事国入り「日米韓の連携を一層強化していく」6/7

    松野博一官房長官は7日の記者会見で、韓国が来年から2年間、国連安全保障理事会の非常任理事国入りすることに関し、「拉致、核・ミサイルを含む北朝鮮への対応をはじめ、日米韓の連携を一層強化していく」と強調した...

  3. 東アジアニュース速報+ 41res 0.1res/h

    【韓国】安保理非常任理事国に 180/192カ国が韓国に投票…尹大統領「グローバル外交の勝利」6/7 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】国連総会は6日(現地時間)、安全保障理事会の非常任理事国のうち5カ国を改選する選挙を行い、韓国などを選出した。韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は選出を受け、「グローバル外交の勝利」...

  4. 東アジアニュース速報+ 18res 0.0res/h

    韓国、国連安保理の非常任理事国に ベラルーシは選挙で敗北 画像あり

    国連総会は6日、安全保障理事会(15カ国)の非常任理事国10カ国のうち来年1月から2年間を担当する5カ国を決める選挙を実施した。地域別に割り当てられ、アジア太平洋枠ではアラブ首長国連邦(UAE)に代わり韓国が選ばれ...

  5. 東アジアニュース速報+ 176res 0.2res/h

    【韓国外相】選出されれば世界の橋に…国連安保理・非常任理事国入りへ支持呼びかけ 画像あり

    【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は1日(現地時間)、米ニューヨークの国連代表部でレセプションを開き、2024~25年の安全保障理事会の非常任理事国入りに向け、支持を呼びかけた...

  6. ニュース速報+ 437res 3.6res/h

    【国連】日本が非常任理事国に 加盟国で最多の12回目 画像あり

    国連の安全保障理事会で、日本が12回目となる非常任理事国となり、石兼国連大使は「世界の平和について大きな責任がある」と述べた。ニューヨークの国連本部で3日、就任式典が行われ、スイスやエクアドルなどと共に...

  7. ニュース速報+ 156res 1.3res/h

    【日本】年初から非常任理事国へ 安保理改革へ問われる手腕 画像あり

    日本は年明けから、国連安全保障理事会の非常任理事国に就く。任期は2024年末までの2年間で、16~17年以来の12回目の大役を担う。1月には安保理議長国も務める。常任理事国の一角を担うロシアのウクライナ侵攻...

  8. 東アジアニュース速報+ 98res 0.3res/h

    【聯合ニュース】国連安保理改革 常任理事国の数を増やすのは正しい方向ではない、非常任理事国の拡大を=韓国大使 画像あり

    【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の黄浚局(ファン・ジュングク)国連大使は17日(米東部時間)、機能不全が指摘される国連安全保障理事会の改革を話し合う国連総会の全体会合に出席し、常任理事国の数を増やすのは正し...

  9. 東アジアニュース速報+ 631res 0.4res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★4 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  10. 東アジアニュース速報+ 1002res 590res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★3 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  11. 東アジアニュース速報+ 1002res 638res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★2 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  12. 東アジアニュース速報+ 1002res 464res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  13. ニュース速報+ 134res 1.1res/h

    林外相「国際秩序の維持目指す」 非常任理事国に選出 (談話・6/10)

    ※日本経済新聞 林外相「国際秩序の維持目指す」 非常任理事国に選出林芳正外相は10日、国連の安全保障理事会の非常任理事国への日本選出に合わせて談話を発表した。「各国との緊密な意思疎通と丁寧な対話を通じ、...

  14. 国際ニュース+ 10res 0.0res/h

    【インドネシア】国連本部でアンクルン インドネシア 非常任理事国入りアピール 画像あり

    国連本部でアンクルン インドネシア 非常任理事国入りアピール 米国ニューヨークの国連本部で30日、伝統竹楽器アンクルンの演奏が披露され、193カ国約500人の外交官や国連職員らがジャワ島の伝統楽器の音色を楽し...

  15. ニュース速報+ 56res 0.4res/h

    【国連】安保理運営で発揮した「手堅い手腕」 非常任理事国を努めた日本 12月31日で2年の任期終了 画像あり

    3月8日、ニューヨークの国連本部で北朝鮮問題に関して米韓の国連大使とともに会見を行う別所浩郎国連大使(中央)国連安全保障理事会の非常任理事国を務めてきた日本は31日で2年間の任期を終える。北朝鮮への対応では...

  16. ニュース速報+ 62res 0.8res/h

    【国連】河野外相、非常任理事国、任期切れ待たず立候補表明

    米ニューヨークを訪問中の河野外相は15日、国連本部で開いた記者会見で、2022年に行われる国連安全保障理事会の非常任理事国選挙に立候補すると表明した。今月末の非常任理事国の任期切れを待たず、次の立候補表明を...

  17. 国際ニュース+ 7res 0.0res/h

    【安保理】非常任理事国、クウェートなど5カ国選出

    安保理 非常任理事国、クウェートなど5カ国選出[06/03]国連安全保障理事会(15カ国)の非常任理事国のうち今年末で任期が切れる5カ国を改選する国連総会会合が2日開かれ、コートジボワール、クウェート、赤道ギニア、...

  18. ニュース速報+ 315res 2.6res/h

    【国際】日本、非常任理事国に=加盟国最多の11回目-安保理

    日本は1月1日、国連安全保障理事会の非常任理事国となる。任期は2017年12月31日までの2年間。日本の非常任理事国入りは、加盟国最多の11回目となる。安保理は国連で唯一、加盟国に対する拘束力のある決定を下せる機...

  19. 政治ニュース+ 25res 0.0res/h

    【安保理】非常任理事国に日本が選出 岸田外相「安保理の取り組みに積極的に貢献していく」閣議後の記者会見で

    安保理に積極貢献=岸田外相 時事ドットコム 2015/10/16-11:48岸田文雄外相は16日午前の閣議後の記者会見で、国連安全保障理事会の非常任理事国に日本が選出されたことを受け、「日本の実績、姿勢に対する国際社会か...

  20. ニュース速報+ 184res 1.7res/h

    【政治】<非常任理事国>日本得票184票に菅官房長官「圧倒的多数の加盟国の支持を得て当選した。」

    菅義偉官房長官は16日の記者会見で、15日に行われた安全保障理事会の非常任理事国の改選投票で日本が過去最多の2004年と同じ184票を得て11回目の当選を果たしたことについて「圧倒的多数の加盟国の支持を得て当選し...

  21. ニュース速報+ 132res 1.1res/h

    【国際】日本、11回目の非常任理事国に選出される=安保理改選で最多当選―国連

    国連総会で15日、安全保障理事会の非常任理事国の入れ替え選挙が秘密投票で行われ、日本やエジプトなど5カ国が選出された。日本の当選は国連史上最多の11回となった。任期は2016年1月1日から17年12月31日までの2年間...

  22. 東アジアニュース速報+ 170res 1.3res/h

    【韓国ネット】日本の安保理非常任理事国入り…「国連を創設したのは日本の戦争の所為なのに」「戦犯国がなぜ?」「金さえ積めば…」★2 画像あり

    ◇<安保理>日本の非常任理事国入りが確実に、11回目は史上最多…韓国ネット「国連もどうかしてる」「戦犯国がどうして?」韓国・聯合ニュースは30日、アジア地域の国連加盟国54か国で構成する「アジア太平洋グループ...

  23. 東アジアニュース速報+ 1001res 82res/h

    【韓国ネット】日本の安保理非常任理事国入り…「国連を創設したのは日本の戦争の所為なのに」「戦犯国がどうして?」「金さえ積めば…」 画像あり

    ◇<安保理>日本の非常任理事国入りが確実に、11回目は史上最多…韓国ネット「国連もどうかしてる」「戦犯国がどうして?」韓国・聯合ニュースは30日、アジア地域の国連加盟国54か国で構成する「アジア太平洋グループ...

  24. ニュース速報+ 219res 4.1res/h

    【国際】日本、安保理非常任理事国に=国連最多の11回目

    【ニューヨーク時事】 日本は29日、国連本部で開かれたアジア太平洋地域の加盟国会合で、安全保障理事会の次期非常任理事国改選で、地域の統一候補となることで加盟国の同意を得た。これにより、今年10月に行われる...

  25. ニュース速報+ 69res 1.1res/h

    【国際】日本、国連・安保理非常任理事国に選出の見通し 画像あり

    日本 安保理非常任理事国選出の見通し 【NHK】 2015/01/05 5:37 日本はことし国連の安全保障理事会の非常任理事国に選出される見通しで、安保理が地域紛争など多くの課題に直面し、安保理自体の改革も焦点となるなか...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」

ホットキーワード

注目ニュース

ハンガリー 日本女性死亡 現地警察が異例の謝罪

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 307res 262res/h

    ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」

  2. ニュース速報+ 278res 197res/h

    【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に

  3. ニュース速報+ 358res 191res/h

    【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!

  4. ニュース速報+ 319res 82res/h

    道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★10

  5. ニュース速報+ 617res 143res/h

    トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2

  6. ニュース速報+ 206res 116res/h

    「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で

  7. ニュース速報+ 350res 114res/h

    【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★3

  8. ニュース速報+ 593res 128res/h

    【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円

  9. ニュース速報+ 367res 116res/h

    「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★3

  10. 芸能・スポーツ速報+ 807res 86res/h

    元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    『BanG Dream! Ave Mujica』怖すぎるだろ… 第6話トレンド1位で話題「そよママ…」「どうするんだよこれ」 画像あり

  2. 国際ニュース+ 3res

    米国務省、政府艦船の運河無料通航を発表 パナマ側は否定 画像あり

  3. 科学ニュース+ 2res

    【量子】大阪公大、量子もつれの度合いを測る新たな公式で物性解明に道筋 画像あり

  4. 科学ニュース+ 5res

    【ナショジオ】黒より黒い「超黒」をまとったハチが見つかる、「ウシ殺し」の異名を持つ猛毒の持ち主 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 307res

    ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 画像あり

  6. 科学ニュース+ 2res

    【古生物学】6900万年前の初期水鳥 南極半島付近で化石発見 米大学 画像あり

  7. 科学ニュース+ 4res

    日本人の84%は「自分の声が嫌い」 女性は世界水準より「高い声」が意味することとは 画像あり

  8. 政治ニュース+ 2res

    【財務省の決裁文書改ざん】国、森友訴訟の上告断念 財務相、文書存在認める 画像あり

  9. 科学ニュース+ 1res

    アカデミアは“閉じた世界”なのか? ひろゆき氏が語る大学研究者の課題と未来像

  10. 科学ニュース+ 4res

    【幹細胞】臓器修復に期待のMuse細胞 発見の東北大学研究チームが開発権利をシンガポールの会社に譲渡 画像あり

PC版