-
★東アジアニュース速報+ 6res 11res/h
【カーリング】アジア大会で小穴、青木組が日本選手団金メダル第1号 韓国を7―6で下す
冬季アジア大会(8日、中国・ハルビン)のカーリング混合ダブルスで、小穴桃里、青木豪組が頂点の座を勝ち取った。韓国との決勝は一進一退の攻防が続く中、5―6で迎えた最終第8エンドに逆転。7―6で下して日本選手団の...
-
★東アジアニュース速報+ 1res 0.4res/h
【日米首脳会談】中朝の脅威で足並み トランプ氏のディール備え連携維持課題
首脳会談で握手を交わす石破茂首相(左)とトランプ米大統領=7日、ワシントンのホワイトハウス(共同)トランプ米大統領と石破茂首相は7日の日米首脳会談で、中国の威圧的行動を名指しで批判し、日米同盟の強化や多国間...
-
★芸能・スポーツ速報+ 73res 30res/h
三谷幸喜、慣れない『レジ袋有料化』で悩み 「どのタイミングでその商品をポケットに入れれば…」「ちょっと万引感ある」
三谷幸喜さん、「ちょっと万引感ある」慣れない『レジ袋有料化』で悩み打ち明け「どのタイミングでその商品をポケットに入れれば…」脚本家の三谷幸喜さんが8日、TBS系報道番組「情報7daysニュースキャスター」(土曜...
-
★芸能・スポーツ速報+ 179res 61res/h
【MLB】水原一平被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法
水原被告は26億円をどう返済する? 大谷への莫大な賠償金…元MLB捕手が提案した手法 ドジャース・大谷翔平投手の元通訳で、銀行詐欺罪などに問われた水原一平被告の量刑言い渡しが6日(日本時間7日)に行われ、4年9か...
-
★芸能・スポーツ速報+ 63res 20res/h
【大相撲】人気力士・翔猿の後援会がパワハラ報道受け声明「事実と異なる記述も随所に見受けられ痛恨の極み」
大相撲の人気力士で幕内の翔猿(32=追手風部屋)の後援会が8日までに公式サイトを更新し、「週刊新潮の記事に関するお知らせ」と題した声明を公表した。翔猿をめぐっては8日、本人が付け人へのパワハラを報じた週刊誌...
-
★芸能・スポーツ速報+ 66res 20res/h
【芸能】あのちゃん ギャラ事情の現状をチラリ 「全然!バラエティーなんて、もう」「CMとかに比べたら」
あのちゃん ギャラ事情の現状をチラリ「全然!バラエティーなんて、もう」「CMとかに比べたら」あのちゃんこと、歌手・あのが4日放送のテレビ朝日「ロンドンハーツ」に出演。自身のギャラ事情を明かした。番組内のギ...
-
★ニュース速報+ 588res 161res/h
道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4
埼玉県の道路陥没事故…原因は“技術者をないがしろにしたツケ”? 配管のプロが提言「工業高校で“設備科”の拡充を」 んな中、ある配管業者の投稿が話題となった。「維持に対してのコストを払ってない、見て見ぬふ...
-
★東アジアニュース速報+ 13res 3.6res/h
【韓国報道】日本メディア「日米首脳会談、友好的な雰囲気演出に成功」
ドナルド・トランプ米大統領と石破茂首相が7日(現地時間)、ホワイトハウスで初めて顔を合わせた首脳会談について、日本では概ね肯定的に評価する雰囲気が広がっている。毎日新聞はこの日「安倍晋三前首相がゴルフ外...
-
★東アジアニュース速報+ 5res 1.3res/h
【中国】「農民工」、劣悪な地下生活 職を失えば「絶望しかない」
経済が低迷する中国で、農村から都市部に来た「農民工」と呼ばれる多くの出稼ぎ労働者が居住環境の劣悪な地下室での生活を強いられている。雇用・医療保険といった社会保障の枠外の人も多く、職を失えば「絶望しかな...
-
★芸能・スポーツ速報+ 88res 23res/h
フジ騒動でも露見した『こたつ記事』問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円…割にあわない」
フジテレビ騒動でも露見した“こたつ記事”問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円、取材なんて割にあわない」「もっと悪いのはまとめサイト」と逆ギレ週刊文春が、フジテレビ...
-
★東アジアニュース速報+ 18res 4.7res/h
【台湾】大陸委「中国に台湾侵攻能力なし」 「列島線」外で作戦困難との見解
(台北中央社)台湾で対中政策を担当する大陸委員会が公表した最新の中国大陸情勢に関する報告書で、中国が統合作戦を展開した場合、防衛ラインである列島線の外側で困難に直面するとし、台湾に侵攻する能力はないとの...
-
★東アジアニュース速報+ 29res 7.5res/h
日本の有名ブランドのすき焼き調味料に酷似、中国の投稿者「だまされた」
「中国の大手オンラインショッピングサイトで日本ブランドの輸入品を買ったら、後になって中国ブランドの商品だと分かった」との動画が反響を呼んだ。写真左の商品が偽物。中国の大手オンラインショッピングサイト・...
-
★東アジアニュース速報+ 14res 3.4res/h
【中国・四川省】土砂崩れで30人以上不明 救助活動難航か
中国内陸部・四川省宜賓市の山間部で8日午前11時50分(日本時間同午後0時50分)ごろ、大規模な土砂崩れが起きた。民家10戸が土砂に埋まり、30人以上と連絡が取れなくなっている。中国中央テレビが伝えた。習近平国家主...
-
★東アジアニュース速報+ 4res 0.9res/h
【日米】随所に日本への配慮 対中国、戦略連携に集中―トランプ氏
トランプ米大統領は7日、石破茂首相を外国首脳で2人目、アジアの首脳としては初めてホワイトハウスに迎えた。昼食も共にした手厚いもてなしの裏には、経済力や軍事力で米国に迫る中国をにらみ、経済大国かつアジア最...
-
★ニュース速報+ 62res 13res/h
ANAと明治、機内でチョコプレゼント 2/14全便
2025年2月8日 23:36 JST By Tadayuki YOSHIKAWA 明治(東京・中央区)とANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は、バレンタインデーの2月14日にANAが運航する国内線・国際線全便の機内でチョコレ...
-
★ニュース速報+ 308res 68res/h
トランプ大統領、日米首脳会談40分で「シンゾー」と5回言及、「私はシンゾーと取り組んだ」「シンゾーは偉大な友人」
「シンゾーは偉大な友人」と悼んだトランプ氏、会見中に5度言及…「安倍氏の『遺産』で成功」見方も米国のトランプ大統領は今回の日米首脳会談の日程を通じ、2017~21年の第1次政権時に蜜月関係を築いた安倍晋三・元...
-
★ニュース速報+ 157res 34res/h
【教育】かつての名門校"武蔵"長期低落の深刻度…東大合格者数トップ10圏外、鉄緑会の指定校からも外れる
「いまだに御三家とはおこがましい」と話すのはかつて東大合格者数トップ10の常連だった武蔵中学・高校の関係者。開成や麻布とともに、私立男子校の代表格として60年以上前から御三家と称されてきた。「実態に見合わ...
-
★ニュース速報+ 69res 15res/h
【新組織】ホワイトハウスに「信仰局」設置 米大統領令、保守価値観を推進…
トランプ米大統領は7日、ホワイトハウス内に「信仰局」を設置する大統領令に署名した。反ユダヤ主義や反キリスト教主義などの偏見と闘うことを目的としている。保守の価値観を推進する取り組みの一環で、連邦機関に...
-
★ニュース速報+ 38res 8.3res/h
群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
8日午後9時55分ごろ、群馬県みなかみ町の三国峠(群馬、新潟県境)の国道17号トンネル出口付近で、雪崩が発生したとの情報が県警沼田署に入った。家族4人が乗った車1台が巻き込まれたが、全員脱出して無事だった。現場...
-
★芸能・スポーツ速報+ 421res 93res/h
【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」
佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 ドイツ1部マインツに所属する日本人MF佐野海舟が、2024年1月1日に発生した能登半島地震に対する100万円の寄付を行ったことを、所...
-
★ニュース速報+ 27res 5.8res/h
山形・最上で除雪中の男性重体 屋根の落雪か
8日午後3時10分ごろ、山形県最上町大堀の自宅敷地で除雪作業をしていた無職松浦和也さん(66)が雪に埋まっているのを妻が見つけ、119番した。県警新庄署によると、病院に搬送されたが意識不明の重体。屋根からの落雪...
-
★ニュース速報+ 126res 26res/h
「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 ★2
インバウンド(訪日客)の拡大に足並みをそろえるかのようにホテル客室でトコジラミ(南京虫)の発生が急増している。駆除サービスを展開するダスキンでは、2023年度の駆除事業の売り上げが過去最高だった20年度の約1・6...
-
★ニュース速報+ 846res 178res/h
【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」
中国メディアの参考消息によると、英フィナンシャル・タイムズはこのほど、「中国が日本のテレビ市場で人気をさらっている」とする記事を掲載した。記事はまず、「かつては、ほぼすべてのホテルの客室に、画面の下部...
-
★ニュース速報+ 283res 59res/h
日本はすでに2023年時点で対米直接投資は7832億ドル(約118兆円)で世界トップだった、石破氏はこれを1兆ドルに乗せるため入念準備
対米投資1兆ドル、トランプ大統領の信頼勝ち取り日本企業にメリット 石破首相は入念準備石破茂首相は7日の日米首脳会談で、トランプ米大統領に対米投資を1兆ドル(約151兆円)規模に引き上げる意向を伝えた。日本は米...
-
★芸能・スポーツ速報+ 460res 95res/h
今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」
2025/02/08 14:32 タレントの今田耕司(58歳)が、2月8日に放送されたバラエティ番組「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。高級時計は「持ってない」と話し、アップルウォッチが「一番便利」と語った。この日...