フィリピンでまた「中国スパイ」逮捕 高解像度カメラで軍を監視か
中国人技術者らがスパイ容疑で逮捕された事件で、フィリピンの捜査当局は30日、さらに5人の中国人を逮捕したと発表した。フィリピン軍や沿岸警備隊(PCG)の船舶などの動きを監視し、機密情報を収集していたとしている。フィリピンで逮捕された「中国スパイ」 捜査で見えてきた手口とは
国家捜査局などによると、容疑者は2023~24年にかけ、西部パラワン島で海軍の分遣隊が拠点を置く中部ウルガン湾や南部ブリルヤンの沿岸の賃貸物件に滞在。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
中国人技術者らがスパイ容疑で逮捕された事件で、フィリピンの捜査当局は30日、さらに5人の中国人を逮捕したと発表した。フィリピン軍や沿岸警備隊(PCG)の船舶などの動きを監視し、機密情報を収集していたとしている。フィリピンで逮捕された「中国スパイ」 捜査で見えてきた手口とは
国家捜査局などによると、容疑者は2023~24年にかけ、西部パラワン島で海軍の分遣隊が拠点を置く中部ウルガン湾や南部ブリルヤンの沿岸の賃貸物件に滞在。
中国人技術者らがスパイ容疑で逮捕された事件で、フィリピンの捜査当局は30日、さらに5人の中国人を逮捕したと発表した。フィリピン軍や沿岸警備隊(PCG)の船舶などの動きを監視し、機密情報を収集していたとしている...
フィリピン軍のロメオ・ブラウナー参謀総長は4日、南シナ海のアユンギン礁(英語名セカンド・トーマス礁)で起きた衝突事件を巡り、中国に対し軍事装備品の損害として、6000万ペソ(約1億6500万円)を支払うよう求めた。...
南シナ海で中国とフィリピンの船が衝突した問題で、フィリピン軍は当時の映像を公開し、物資を奪われたなどとして中国側を「海賊行為だ」と非難しました。フィリピン軍が公開した17日の映像には、中国海警局の乗組員...
【動画】 フィリピン軍は19日、南シナ海で中国海警局が比軍の船に実施した臨検の様子を撮影した動画や写真を公開した。中国側がおのなどの刃物を比軍の船員に向ける中、同軍は「(武器を持たずに)素手で応じた」とい...
中国海警局が南シナ海でフィリピンの船に乗り込み検査を行った問題で、フィリピン軍は現場の激しい混乱を捉えた映像を公開、中国側の行動を「海賊行為だ」と非難しています。中国海警局 「動くな!動くな!」 フィリピ...
フィリピン軍が3月と5月に南シナ海の拠点で体調が悪くなった兵士計4人を治療するため搬送した際、中国に妨害を受けていたことが5日、複数のフィリピン関係者の話で分かった。搬送は完了できたというが、南シナ海のア...
南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島で5月、フィリピン軍が運搬していた食料などを中国海警局が奪い、海に投棄していたことがわかった。病気の兵士の搬送を妨害し、民間の漁船に向けて放水銃を発射していたことも判明...
フィリピン軍当局筋は24日までに、南シナ海のアユンギン礁の軍拠点に対し、異例の空輸による物資補給を行ったと明らかにした。同礁の権益を主張する中国船団が昨年12月、フィリピンの補給船団を衝突や放水砲で妨害し...
フィリピン軍は6日、南シナ海のアユンギン礁(英語名セカンド・トーマス礁)で5日、同軍拠点に兵員交代と物資補給のため近づいたチャーター船のうち1隻を中国海警局の艦船が放水砲を使って妨害したとし、強く非難する...
フィリピン軍は21日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島にあるパグアサ島周辺の海上で20日に浮遊物を回収・けん引した際、中国海警局の船から妨害された、と発表した。中国側は2度にわたり進路を邪魔してけん...
フィリピン南部スルー州ホロ島の空軍機墜落事故で、国軍は5日、搭乗していた兵士ら全員の安否が判明し、死者は47人になったと明らかにした。ロイター通信が報じた。巻き添えで死亡した住民3人も含め死者は計50人とな...
フィリピン軍、韓国製軽攻撃機で南シナ海に集結中の中国漁船「追い出し作戦」 南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島のサンゴ礁近くに集結している中国漁船を追い出すためにフィリピン軍が韓国から導入した軽攻撃...
2018年2月16日 18:03 【2月15日 AFP】(写真追加)フィリピン軍が史上初めて、トランスジェンダーを予備役将校として軍に迎えた。国防省が15日、発表した。14日、就任の宣誓を行ったのは、カトリック教徒が多数を占...
オーストラリア政府は23日、イスラム過激派の掃討作戦を進めるフィリピン軍を支援するため、フィリピン南部に哨戒機を派遣すると発表した。フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島のマラウィ(Marawi)周辺では、約1か...
2017年06月19日 22:21 【6月19日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」系の武装勢力と国軍との間で戦闘が続くフィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島のマラウィ(Marawi)で、フィリピン軍は19日、武装勢力の拠...
フィリピン軍、南部の市街戦でIS系武装勢力メンバー89人を殺害フィリピン南部ミンダナオ島のマラウィに展開する海兵隊のトラック(2017年5月30日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE フィリピン南部ミンダナオ島のマラウィで、...
【5月31日 AFP】フィリピン軍は31日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に忠誠を誓う武装勢力と同国軍が一週間以上にわたって繰り広げている戦闘により、軍の治安部隊が武装勢力のメンバー89人を殺害したと明ら...
香港(CNN) フィリピン国軍当局者は13日までに、同国が領有権を主張する南シナ海スプラトリー(南沙)諸島のパグアサ島への兵員や物資の輸送、関連施設の強化や改修工事を開始したことを明らかにした。国営フィリピン通...
フィリピン軍、イスラム教徒のみの部隊を編成へ2017年04月16日 15:54 【4月16日 AFP】フィリピン軍は15日、イスラム教徒の兵士のみで編成された部隊を創設する計画を発表した。国民の大半をキリスト教徒が占める同...
自衛隊の練習機2機が防衛協力の一環としてフィリピン軍に貸し出され、27日、現地で記念式典が行われた。自衛隊機が他国へ引き渡されるのは今回が初めて。フィリピン海軍に貸与されたのは、海上自衛隊の練習機「TC-90...
フィリピン海軍に貸与される海上自衛隊の練習機「TC90」2機が23日、現地に向けて出発するのに際し、海自徳島航空基地(徳島県松茂町)で記念式典が開かれた。自衛隊機の他国への引き渡しは初。2017年度内に他3機も引き...
【3月5日 AFP】フィリピン軍は5日、イスラム過激派組織「アブサヤフ(Abu Sayyaf)」が斬首したドイツ人男性の遺体を発見し、収容したと明らかにした。イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に忠誠を誓い、同国南部で...
ソースは韓国語 フィリピンが韓国から導入した軽攻撃機FA-50を初めて実戦に投入して武装団体'イスラム国家(ISIS)と関連した反乱勢力の掃討に全力を注いでいる。30日、日刊サンスターなど現地祇によればフィリピン軍...
おととし武器輸出の条件が緩和されてから、自衛隊の航空機が初めて外国に貸与されることになりました。その国は…フィリピンです。中国の進出で緊張が増す南シナ海での偵察なども任務に含まれるということで、訓練を...
2016年11月28日~2017年3月24日まで、防衛省は、フィリピン軍パイロットに、海上自衛隊TC-90型練習機の操縦訓練などを実施する。日本政府は、フィリピン政府の要請を受けて、南シナ海問題で海上を偵察するため海上自...
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7756人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬