▼ このページの中段へ

すさみ」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 114res 0.9res/h

    【和歌山】南海トラフ地震など大規模災害備え 『通信手段』を確保する訓練 すさみ町 画像あり

    5月24日と25日、和歌山県すさみ町で、南海トラフ地震などの大規模災害に備え、通信手段を確保する訓練が行われました。この訓練は、すさみ町と総務省の近畿総合通信局が合同で開催したもので、南海トラフ巨大地震な...

  2. ニュース速報+ 51res 1.0res/h

    【和歌山】カクレイワガニ10年ぶり2個体目捕獲 すさみ町で展示 画像あり

    カクレイワガニ10年ぶり捕獲 すさみ町で展示 和歌山県すさみ町江住で、県内では珍しい南方系のカクレイワガニ1匹が捕獲された。エビとカニの水族館(すさみ町江住)の平井厚志館長が生物調査で発見した。水族館が把握...

  3. ニュース速報+ 12res 0.5res/h

    【和歌山】フウセンウオで新しい魅力 和歌山・すさみ町の水族館 画像あり

    産経新聞 貝殻が置かれた水槽で愛らしい姿を見せるフウセンウオ=和歌山県すさみ町の町立エビとカニの水族館世界中のエビやカニを集めた和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館で、「北の海のアイドル」と呼ばれるフウ...

  4. ローカルニュース+ 42res 0.0res/h

    【和歌山】カブトガニの赤ちゃんが誕生 すさみ町の水族館 画像あり

    和歌山県すさみ町の町立「エビとカニの水族館」で、アメリカカブトガニの赤ちゃん約60匹が誕生し、元気に育っている。同館でのふ化は初めてで、全国的にもふ化した例は少ないという。誕生した幼生は体長約3ミリ。寿...

  5. ニュース速報+ 71res 2.0res/h

    【珍生物】無数の腕持つ巨大生物 すさみ町でテヅルモヅル展示 画像あり

    和歌山県すさみ町江住の町立エビとカニの水族館は、巨大なテヅルモヅルの展示を始めた。クモヒトデの仲間で、腕を広げると90センチほどになるとみられ、平井厚志館長(36)は「これほど大きなものは今まで見たことがな...

  6. ニュース速報+ 6res 0.2res/h

    【和歌山】「フグは~うち 鬼も~うち」水槽の中は鬼だらけ すさみの水族館で節分特別展 画像あり

    写真【節分にちなんだ企画の水槽で過ごす生き物たち(和歌山県すさみ町江住で)】和歌山県すさみ町江住にあるエビとカニの水族館は、節分(2月3日)に合わせた特別展「フグは~うち 鬼も~うち」を始めた。「福」として...

  7. 芸能・スポーツ速報+ 222res 2.3res/h

    【釣り】148センチの大物クエ釣る 重さ40キロ、鍋料理なら100人前 和歌山県すさみ町見老津沖 画像あり

    和歌山県すさみ町見老津沖で11日、全長148センチ、重さ40・4キロの大物クエが釣り上げられた。案内した釣り船「黒龍丸」の船長、今村喜代人さん(67)は「40キロを超えるクエは国内でもそうない。それをレジャーで釣っ...

  8. ニュース速報+ 48res 0.8res/h

    【花電車】ハナデンシャを見に来てね・和歌山県すさみ町

    ウミウシの一種ハナデンシャ展示すさみ町の水族館で、色鮮やかな突起が特徴のウミウシの一種、「ハナデンシャ」の展示が行われています。「ハナデンシャ」はウミウシの一種で、赤や黄色をした突起や、刺激を与えると...

  9. ローカルニュース+ 5res 0.0res/h

    【和歌山】イノブタレースに大歓声 和歌山・すさみ町 画像あり

    社会 イノブタレースに大歓声 和歌山・すさみ町 (和歌山県) GW後半の4日も、様々なイベントでにぎわった関西各地。和歌山県すさみ町では、豚と猪を掛け合わせたイノブタのレースが行われた。絶対に負けられない、と...

  10. ニュース速報+ 89res 0.8res/h

    【和歌山】すさみ町沖でタンカーと貨物船衝突、積荷の燃料流出

    すさみ町沖でタンカーと貨物船衝突、積荷の燃料流出2018年03月18日 16時55分昨夜(17日)、すさみ町の沖合いで、タンカーと貨物船が衝突する事故があり、けが人はありませんでしたが、積み荷の燃料の一部が海上に流出...

  11. ニュース速報+ 8res 0.3res/h

    【大しけ】和歌山県すさみ町沖で船が座礁7人救助 現場は大しけ 画像あり

    3月1日 15時57分 1日未明、和歌山県すさみ町の沖で台船を押していた船が座礁し、乗組員7人が救助されました。現場の海域は当時、強い風が吹き大しけの状態だったということで、海上保安部が詳しい状況を調べています...

  12. ニュース速報+ 44res 1.6res/h

    【和歌山】「寒さ料」お返しします 1度未満で宿泊料半額券 和歌山県すさみ町観光協会 画像あり

    「寒さ料お返しします」。和歌山県すさみ町観光協会は1日から、朝の気温が1度未満なら、前日からの宿泊客に次回の宿泊料半額券を贈るキャンペーンを始めた。JR周参見駅の温度計の前でキャンペーンのPRをする「イノブ...

  13. ニュース速報+ 66res 1.9res/h

    【和歌山】10キロの巨大ウツボ展示 すさみ町の水族館 画像あり

    和歌山県すさみ町江住のエビとカニの水族館は、全長約1・6メートル、重さ約10キロという巨大なニセゴイシウツボの展示を始めた。大型魚の食べかすや寄生虫を食べるアカシマシラヒゲエビと同居しており、その共生ぶり...

  14. ニュース速報+ 62res 0.5res/h

    【和歌山】エビとカニ集めた「芸術展」 人気は「エビカニタワー」/すさみ町 画像あり

    和歌山県すさみ町の「エビとカニの水族館」で、秋の芸術展が開催されています。人気を集めているのは、エビやカニを前後左右から観賞できる、シャンパンタワーならぬ「エビカニタワー」。水槽40個が使われています。...

  15. ニュース速報+ 373res 3.1res/h

    【和歌山】真っ黒なトノサマバッタ 捕獲/すさみ町 画像あり

    和歌山県すさみ町和深川の農業、新谷洋一さん(77)が、畑で体の色が真っ黒なトノサマバッタを捕まえた。新谷さんは「ピンクのキリギリス(クビキリギス)は見たことがあるが、黒いバッタは初めて」と驚いている。新谷さ...

  16. ローカルニュース+ 63res 0.0res/h

    【和歌山】真っ黒なトノサマバッタ捕獲 すさみ町 画像あり

    和歌山県すさみ町和深川の農業、新谷洋一さん(77)が、畑で体の色が真っ黒なトノサマバッタを捕まえた。新谷さんは「ピンクのキリギリス(クビキリギス)は見たことがあるが、黒いバッタは初めて」と驚いている。新谷さ...

  17. ニュース速報+ 78res 1.9res/h

    【和歌山】人面ガニです、こんにちは すさみ町「エビとカニの水族館」で偶然見つかる 画像あり

    人面ガニです、こんにちは すさみ町の水族館紀伊民報:2017年7月5日更新和歌山県すさみ町江住の「エビとカニの水族館」で、甲の模様が人の顔に見えるアカテガニの稚ガニが見つかった。水族館ではこの大きさのアカテ...

  18. ローカルニュース+ 6res 0.1res/h

    【和歌山】校舎がかつお節工場に 閉校のすさみ町見老津小 画像あり

    和歌山県すさみ町は、3月末で閉校する見老津小学校(すさみ町見老津)の校舎を企業誘致に使う考えを明らかにした。かつお節を扱う業者から進出の申し出があったことから、受け入れるための手続きを進めるという。21日...

  19. ローカルニュース+ 6res 0.0res/h

    【和歌山】世界3大甲殻類に触れるよ すさみの水族館 画像あり

    和歌山県すさみ町江住の「エビとカニの水族館」は18日から、深海で暮らす甲殻類に触ることができるプールを設けている。大きなはさみを持つ「アメリカンロブスター」(体長約70センチ)や世界最大のダンゴムシ「ダイオ...

  20. ニュース速報+ 173res 1.4res/h

    【社会】「1匹で3人ぐらい死ぬ」猛毒ガニ、和歌山・すさみ町沖で見つかる 画像あり

    和歌山県で死に至る猛毒ガニが見つかった。茶褐色でまだら模様の体、ハサミの先端は黒っぽくなっている。1週間前の11月4日、和歌山県南西部のすさみ町沖で捕獲された、小さなカニ。「エビとカニの水族館」飼育員は「...

  21. 政治ニュース+ 9res 3.5res/h

    【和歌山】町内全域で空き家調査 すさみ町

    紀伊民報 4月8日 16時46分配信 和歌山県すさみ町は本年度、町内全域で空き家調査に乗り出す。所有者がその物件を貸したり売ったりする意向があるかどうかなども含めて調べる。紀勢自動車道の開通に伴って交通量...

  22. ニュース速報+ 131res 1.5res/h

    【和歌山】すさみ町は1割減少 和歌山県の人口100万人割る 画像あり

    和歌山県は25日、昨年10月現在で実施した国勢調査の結果(速報値)を公表した。県人口は96万3850人で、この調査で1955年以来初めて100万人の大台を割った。5年前からの減少数は3万8348人、減少率は3・83%で、いずれも...

  23. ローカルニュース+ 6res 0.0res/h

    【和歌山】気温が1度を下回ったら半額宿泊券プレゼント! すさみ町、温暖な町PR 画像あり

    温暖な町をPRし誘客につなげようと、和歌山県すさみ町の町観光協会は1年で最も寒くなる2月中、午前7時の気温が1度を下回れば町内の宿泊客に50%引きの宿泊割引券(1泊2食付き)をプレゼントするキャンペーン「寒さ料お...

  24. 芸能・スポーツ速報+ 86res 1.6res/h

    【釣り】大物クエ104センチ、22キロ 和歌山県すさみ町の沖磯 画像あり

    和歌山県すさみ町見老津の沖磯「エビス」で13日、全長104センチ、重さ22キロの大物クエが釣り上げられた。釣ったのは田辺市明洋3丁目、会社員鈴木哲也さん(49)。魚拓を作るため持ち込んだ釣具店によると、最近は20キ...

  25. ローカルニュース+ 8res 0.0res/h

    【和歌山】“山里の貴婦人”キイジョウロウホトトギス咲き始める すさみ町では祭り開催 画像あり

    黄色い釣り鐘状の花が“鈴なり”に咲き誇り、「山里の貴婦人」とも呼ばれるキイジョウロウホトトギスが、和歌山県すさみ町の岩肌などで咲き始めた。まもなく見頃を迎え、同町佐本地区で3、4日、「キイジョウロウホト...

▲ このページのトップへ

トップニュース

「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

ホットキーワード

  1. 中居正広
  2. 渡邊渚
  3. 小島瑠璃子
  4. トランプ大統領
  5. 斎藤元彦
  6. 水原一平
  7. 文春
  8. キンライサー
  9. 田辺三菱製薬
  10. ウクライナ
  11. ソマリランド
  12. 堀ちえみ
  13. 八潮市
  14. 吉本興業
  15. 長谷川豊
  16. マイクロプラスチック
  17. SNS
  18. 韓国財閥
  19. 日米
  20. 下水道管
  21. 石破首相
  22. ロシア
  23. 石破茂
  24. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  25. LARK
  26. チュー
  27. 不起訴
  28. 土木工学
  29. 5ちゃんねる
  30. USスチール
  31. 番組改編
  32. こん

注目ニュース

群馬・太田市、実質初の「不交付団体」に 企業業績好調で

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 217res 412res/h

    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

  2. ニュース速報+ 115res 324res/h

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 741res 302res/h

    「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2

  4. 芸能・スポーツ速報+ 313res 249res/h

    小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 798res 132res/h

    渡邊渚、自殺した元アナ高橋茉莉さんとの接点…ミス慶応2016年大会 男性社会の視線に翻弄された二人

  6. 芸能・スポーツ速報+ 216res 261res/h

    【音楽】長渕剛“重大発表”

  7. ニュース速報+ 74res 217res/h

    IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2

  8. 芸能・スポーツ速報+ 40res 206res/h

    【芸能】松たか子、キムタクに自宅まで送ってもらった過去 「今、ありえなくないですか」

  9. ニュース速報+ 593res 218res/h

    ドイツ人記者「日本人はなぜ時間を厳守できるのか」「ドイツで消えた秩序の美徳が日本ではまだきれいに残っている」

  10. ニュース速報+ 129res 172res/h

    石破総理 トランプ大統領に「金のかぶと」のお土産

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 5res

    【芸能】矢部美穂、夫・山林堂信彦騎手のJRA初騎乗に涙 「夢なのか現実なのか…報われて良かった」 東京競馬場で生観戦 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 9res

    【イッテQ】日テレ謝罪 韓国ロケ、旧統一教会の経緯説明し「今後も放送しない」 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 40res

    【芸能】松たか子、キムタクに自宅まで送ってもらった過去 「今、ありえなくないですか」 画像あり

  4. ニュース速報+ 74res

    IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2 画像あり

  5. ニュース速報+ 115res

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 画像あり

  6. ニュース速報+ 24res

    「ギョーザの街」宇都宮、首位奪還ならずも「一喜一憂しない」…調査に外食など含まれず 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 21res

    中国AI「尖閣諸島は中国領土」 高性能も政府主張を回答 画像あり

  8. ニュース速報+ 217res

    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 51res

    【国際】トランプ氏「私たちは日本を愛している」★2 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 9res

    【台湾報道官】日米首脳声明に「心から感謝」 台湾海峡の平和強調や国際機関への参加支持で 画像あり

PC版