▼ このページの中段へ

アルプス」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 389res 3.2res/h

    北アルプス爺ヶ岳で遭難の大学生3人をヘリで救助 画像あり

    2025年1月1日 水曜 午前10:50 北アルプス爺ヶ岳で悪天候のため行動不能になっていた大学生3人が1日午前、ヘリで救助されました。低体温症の症状や凍傷がみられるということですが、いずれも命に別条はないもようです...

  2. ニュース速報+ 678res 5.6res/h

    北アルプスの爺ヶ岳 登山をしていた大学生の男女3人 強風の影響で身動きできず 画像あり

    2025年1月1日 7時25分 長野と富山の県境にある北アルプスの爺ヶ岳で、登山をしていた大学生の男女3人が31日に強風の影響で身動きができなくなり、警察は1日午前6時すぎから7人体制で救助に向かっています。31日午後2...

  3. ローカルニュース+ 22res 0.0res/h

    【静岡】「ぱしる」って? 南アルプスの麓に伝わる方言守れ ジョイ先生奮闘 画像あり

    有料記事 2024年11月7日 15時00分 月に1度はゼミ生とともに山梨県境に近い静岡市の井川地区を訪ね、泊まりがけでお年寄りと会話を楽しむ。静岡理工科大学応用言語学研究室教授の谷口ジョイさん(48)。約2時間の道のり...

  4. ニュース速報+ 490res 4.0res/h

    【国際】アルプス最大の湖・レマン湖、海洋の4~5倍の速さで水温が上昇…パーチやフェラ、ホッキョクイワナ等湖を代表する魚が激減 画像あり

    気候変動の専門家によると、スイスとフランスにまたがるアルプス最大の湖・レマン湖では、海洋の4~5倍の速さで水温が上昇している。このため近年、パーチやフェラ(ホワイトフィッシュ)、ホッキョクイワナなど...

  5. 痛いニュース+ 15res 0.0res/h

    スイスのレマン湖、水温上昇で魚種が減少 パーチやフェラ、ホッキョクイワナなど湖を代表する魚が激減 画像あり

    スイスの湖、水温上昇で魚種が減少 気候変動の専門家によると、スイスとフランスにまたがるアルプス最大の湖・レマン湖では、海洋の4~5倍の速さで水温が上昇している。このため近年、パーチやフェラ(ホワイト...

  6. 芸能・スポーツ速報+ 90res 0.9res/h

    【芸能】登山が趣味の高橋一生、好きな山は北アルプスの標高2763m燕岳「砂が白くて不思議な場所」 画像あり

    「ザ・パークハウス武蔵小杉タワーズ」記者発表会に出席した高橋一生と隈研吾 俳優の高橋一生(43)が27日、都内で「ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ」記者発表会に出席し、プライベートでの趣味について語った。5...

  7. 東アジアニュース速報+ 80res 0.2res/h

    【北アルプス】槍ヶ岳で遭難 中国籍の73歳男性が死亡 息子と2人で縦走中に約100m滑落 標高約2500m 画像あり

    アルプス槍ヶ岳の東鎌尾根付近(標高約2500メートル)で中国籍の73歳男性が滑落し、長野県警のヘリコプターで救助されましたが、その後、病院で死亡が確認されました。警察によりますと、男性は9月12日、息子(39)と2...

  8. ニュース速報+ 392res 3.2res/h

    北アルプス北穂高岳で祖母(73)と孫の女児(8)が遭難 熊本の親族13人パーティー 下山中に祖母は滑落で骨折の重傷、孫は転倒で軽傷 画像あり

    NBS長野放送 北アルプスの北穂高岳で22日、同じパーティーの登山者2人が下山中に相次いで負傷し、ヘリで救助されました。22日午前9時ごろ、北アルプス北穂高岳の南稜(標高約2750m)で、親族13人のパーティーが下山中...

  9. 政治ニュース+ 34res 0.0res/h

    甲子園Vの京都国際高校への差別投稿、京都府知事が削除要請 韓国語校歌などに中傷相次ぐ 画像あり

    京都府の西脇隆俊知事は23日の定例記者会見で、全国高校野球選手権で優勝した京都国際高を巡り、インターネット上に投稿された民族差別の悪質なコメント4件を削除するよう、京都地方法務局とサイト運営者に要請した...

  10. 国際ニュース+ 6res 0.0res/h

    【WW1】猛暑で溶けたイタリアのアルプス氷河から第1次世界大戦参戦軍の遺体発見 画像あり

    ※死体?画像注意モザイク無 2024.08.22 07:47世界的に猛暑が猛威を振るい、1世紀以上イタリアのアルプス山脈の氷河の中に閉じ込められていた第1次世界大戦参戦軍人の遺体が姿を現した。21日(現地時間)、イタリアの日...

  11. ニュース速報+ 170res 1.4res/h

    【山岳事故】南アルプス赤石岳で遭難 倒れていた男性2人死亡 滑落か 画像あり

    静岡県の南アルプス赤石岳で、登山者とみられる男性2人がそれぞれ別の場所で倒れているのが見つかり、17日にヘリで搬送され、死亡が確認された。県警静岡中央署によると、いずれも滑落したとみられるという。16日午...

  12. 芸能・スポーツ速報+ 35res 0.3res/h

    【高校野球】揺れる一塁アルプス「人数めちゃ多い」 早実の大応援に連日注目「ダントツに格好いい」 画像あり

    早実が2回戦突破…アルプスの大応援が背中を押す第106回全国高校野球選手権大会に出場した早実(西東京)の応援が連日話題となっている。15日に行われた鶴岡東(山形)との試合でも、一塁アルプスはほぼ満員。伝統の大応...

  13. 芸能・スポーツ速報+ 114res 1.1res/h

    【高校野球】早実の応援が熱烈すぎる アルプス席は超満員 外野左翼席でも肩を組んで「紺碧の空」、「コンバットマーチ」も 画像あり

    2024年8月11日 9時49分 スポーツ報知 伝統校・早実(西東京)は9年ぶりの出場とあって、三塁側アルプスは超満員の大盛況。あふれた卒業生やファンが外野席の左翼スタンドにも陣取り、熱烈な応援を繰り広げている。神宮...

  14. 芸能・スポーツ速報+ 391res 4.0res/h

    甲子園球場の屋根アルプススタンドまで拡張 28年完成目指す

    08月02日 13時48分 開場から100周年を迎えた甲子園球場の内野スタンドを覆う「銀傘」と呼ばれる屋根をアルプススタンドまで広げる計画について、運営する阪神電鉄はことし(2024年)11月に着工し、2028年3月の完成を...

  15. ニュース速報+ 664res 5.5res/h

    北アルプス・槍ヶ岳で単独登山 福岡の82歳男性が疲労で行動不能に 救助隊員に背負われ下山 疲労は前日の山頂付近から… 画像あり

    ※2024年7月16日(火) 16時52分 NBS長野放送 北アルプス槍ヶ岳で16日、単独登山をしていた福岡市の82歳男性が疲労で行動不能となり、警察の山岳遭難救助隊員に救助されました。男性にけがはないということです。救助...

  16. ニュース速報+ 1002res 9.9res/h

    【リニア】「南アルプストンネル」工事が3~4年遅れる見通し・・・JR東海 画像あり

    開業時期が延期された「リニア中央新幹線」に関連する大鹿村での今後の工事の見通しについて住民説明会が、4日夜開かれました。JR東海は、村内で行われている2つのトンネル工事の完成時期について、当初の計画より3...

  17. 芸能・スポーツ速報+ 49res 0.5res/h

    【山梨】東京タワーの設計者・“塔博士”内藤多仲の遺品とマンガの展示会 山梨・南アルプス市 画像あり

    UTYテレビ山梨 2024年5月3日(金) 12:37山梨県南アルプス市出身で東京タワーを設計し、「塔博士」と呼ばれた建築学者・内藤多仲。その内藤多仲の愛用品と偉業を描いたマンガの展示会が開かれています。内藤多仲は南ア...

  18. 政治ニュース+ 88res 0.0res/h

    静岡 川勝知事 「リニア推進派に変わりはないし、推進派から外れたこともない」 画像あり

    2024年4月10日 20時32分 新人職員への訓示の中で、職業差別とも捉えられかねない発言をしたことなどから退職届を出した静岡県の川勝知事は記者会見で、当初、6月議会冒頭としていた辞職の時期を早めた理由について「...

  19. 芸能・スポーツ速報+ 136res 1.4res/h

    【センバツ】常総学院アルプス席にりりしい学ラン姿の女子生徒…拳をかざして4人で「オス!」 画像あり

    2024/03/27 20:24 選抜高校野球大会で27日に登場した常総学院(茨城)のアルプススタンドでは、「常総カラー」のえんじ色の学生服を着た女子生徒4人が、「オス!」と声を張り上げながら拳を突いてナインを鼓舞した。同...

  20. ニュース速報+ 143res 1.1res/h

    北アルプス風吹岳で10人が雪崩に巻き込まれる 2人救助8人下山 長野・小谷村 画像あり

    アルプスの風吹岳できょう午前、雪崩が発生し、10人が巻き込まれました。男性2人が救助され、8人は自力で下山しています。雪崩があったのは、長野県小谷村の北アルプス・風吹岳南俣沢付近の標高およそ1400メートル...

  21. ニュース速報+ 106res 0.8res/h

    テントを残し戻らず…北アルプス涸沢岳で登山をしていた男女2人が11日から行方不明 13日朝から捜索再開 画像あり

    東海テレビ 岐阜県と長野県にまたがる北アルプス涸沢岳で登山をしていた岐阜県の男女2人の行方が分からなくなっています。11日午後5時半ごろ、高山市奥飛騨温泉郷の涸沢岳を登っていた男性から「隣にテントを張って...

  22. ニュース速報+ 244res 2.0res/h

    【北アルプス】硫黄岳で行方不明の2人救助も…1人死亡1人けが 2日前に「SOS信号」その後、連絡途絶える 画像あり

    アルプス硫黄岳周辺を登山していて行方がわからなくなっていた男性2人は、11日、発見、救助されましたが、1人の死亡が確認されました。もう1人は軽傷だということです。いずれも山岳ガイドの山梨県北杜市の46歳男...

  23. ニュース速報+ 1002res 75res/h

    【静岡】川勝知事「トンネルを掘ってアルプスを痛めつけるわけですね。環境省、もっとしっかりしてください」リニア問題めぐり省を訪問 画像あり

    2023年12月6日(水) 18:15 静岡放送 南アルプスの自然保護について、環境大臣としての意見を示してほしい。静岡県の川勝平太知事は、リニア新幹線の工事をめぐり、国の有識者会議に参加している環境省を対して、要請...

  24. ニュース速報+ 329res 2.7res/h

    カーナビ大手「アルプスアルパイン」の営業秘密設計データ持ち出しか 元社員の中国籍男(32)逮捕 直後に国内大手自動車メーカーに転職 画像あり

    東証プライム上場の電子部品大手「アルプスアルパイン」(東京都大田区)の元社員が在職中、同社の営業秘密を不正に持ち出していた疑いが強まり、警視庁公安部は5日、同社元社員で中国籍の30歳代の男を不正競争防止法...

  25. ニュース速報+ 405res 3.3res/h

    リニア新幹線静岡区域に「南アルプス駅」建設を求める考えを全否定 静岡市市長 画像あり

    静岡市議会で難波市長は、リニア新幹線の静岡区域に新たに駅の建設を要望する考えを問われ、「今になって計画の変更を求めるような要望はすべきでない」と全否定しました。これは1日の静岡市議会11月定例会の総括質...

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」

ホットキーワード

注目ニュース

【大阪】大判カメラ、製造の町工場がひっそり廃業 文化財撮影では今も活躍

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 235res 854res/h

    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」

  2. ニュース速報+ 588res 520res/h

    【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示

  3. ニュース速報+ 573res 452res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★3

  4. 芸能・スポーツ速報+ 222res 316res/h

    妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」

  5. ニュース速報+ 49res 292res/h

    初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” ★2

  6. 芸能・スポーツ速報+ 80res 180res/h

    ナイナイ岡村、活動自粛の令和ロマンくるまの復帰プランを提案「お笑いやめるわけじゃない」「M-1、3連覇したら?」

  7. ニュース速報+ 311res 179res/h

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★3

  8. 芸能・スポーツ速報+ 146res 99res/h

    【サッカー】マンチェスターU 3年616億円の赤字で勝ち点剥奪も! 経営陣がチケット値上げをファンに通告!

  9. 芸能・スポーツ速報+ 148res 142res/h

    【NHK】情報が氾濫する時代こそ、公共放送が不可欠だ 「鶴瓶の家族に乾杯」を立ち上げたメディア総局長の山名啓雄さん

  10. 芸能・スポーツ速報+ 439res 183res/h

    【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 3res

    「赤いきつね」アニメCMのもうひとつの炎上要素「動画生成AI使用」疑惑 指やテーブルや部屋の間取りが不自然 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 2res

    【中央日報】「今年韓国成長率1.0%まで下落」…海外機関から最悪の見通し ★2

  3. ニュース速報+ 49res

    初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」 激務がたたり大病も…残された“使命” ★2 画像あり

  4. ニュース速報+ 31res

    【佐賀】23歳国土交通省の職員の男を逮捕 コンビニでマスク1袋(385円)を盗んだ疑い 「間違いない」容疑認める 画像あり

  5. ニュース速報+ 235res

    トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 12res

    【韓国】「最も危険な状態」判定…地下鉄工事現場付近、傾いた商業ビルに「解体命令」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 80res

    ナイナイ岡村、活動自粛の令和ロマンくるまの復帰プランを提案「お笑いやめるわけじゃない」「M-1、3連覇したら?」 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    日本循環器協会 ヤクルト・つば九郎担当の死因となった病気を解説 「ただの高血圧とは違います」 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 25res

    【Money1】チャイナ「賃金未払い報復」放火されて倉庫一帯が丸焼け――との情報。 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 222res

    妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 画像あり

PC版