▼ このページの中段へ

カストロ議長」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 21res 0.5res/h

    【キューバ】最高指導者ラウル・カストロ議長(86)後継にディアスカネル氏(57)指名 画像あり

    2018/04/19 キューバ人民権力全国会議(国会)は18日、最高指導者ラウル・カストロ国家評議会議長(86)の後継として、議長の右腕を務めてきたミゲル・ディアスカネル国家評議会第1副議長(57)を単独候補者に指名した。キ...

  2. 国際ニュース+ 8res 0.0res/h

    【キューバ】カストロ議長退任でキューバは新時代へ

    国際 カストロ議長退任でキューバは新時代へ カリブ海の島国で共産党が一党支配するキューバでは、ラウル・カストロ国家評議会議長(86)が今年で退任する意向を表明している。1959年のキューバ革命で、兄のフィデル・...

  3. 政治ニュース+ 23res 0.0res/h

    【北朝鮮建国記念日】キューバのカストロ議長、金正恩氏に祝電 画像あり

    キューバのカストロ議長、金正恩氏に祝電 2017年09月09日 | 北朝鮮政治, キューバ, 金正恩 キューバのラウル・カストロ国家評議会議長が9日、北朝鮮の建国69周年に際し、金正恩党委員長に祝電を寄せた。同日、朝鮮中...

  4. 政治ニュース+ 41res 0.0res/h

    【外国訪問】安倍首相、来月にもキューバ初訪問=カストロ議長と会談

  5. ニュース速報+ 645res 5.3res/h

    【国際】安倍首相、9月に日本の首相として初めてキューバを訪問することを検討…カストロ議長らと会談へ

  6. 東アジアニュース速報+ 26res 0.1res/h

    【国際】北朝鮮代表団がキューバ訪問 金正恩氏は「故金日成主席の姿そのものだ」、カストロ議長が称賛

    25日付の朝鮮中央通信によると、キューバを訪問中の朝鮮労働党代表団は24日、ラウル・カストロ国家評議会議長と会談した。カストロ氏は「北朝鮮との協力関係をより強化、発展させることは、キューバ共産党と政府の不...

  7. 政治ニュース+ 5res 1.4res/h

    【国際】キューバ共産党大会で第1書記にカストロ議長を再選

    [2016年4月20日2時18分] キューバメディアは19日、共産党大会で第1書記にラウル・カストロ国家評議会議長(84)が、第2書記にベテランのマチャド副議長(85)が再選されたと報じた。若手の起用により国の将来を担う指導...

  8. ニュース速報+ 39res 0.6res/h

    【国際】キューバ、カストロ議長を再選 画像あり

    キューバ、カストロ議長を再選 共産党大会最終日 キューバの共産党大会は最終日の19日、党の幹部人事を発表しラウル・カストロ国家評議会議長(84)を第1書記に再選した。キューバメディアが報じた。第2書記にはマチャ...

  9. 国際ニュース+ 8res 0.0res/h

    【キューバ】オバマ氏、カストロ議長と野球観戦 歴史的なキューバ訪問終了 画像あり

    キューバの首都ハバナ(Havana)で22日、米大リーグ(MLB)のタンパベイ・レイズ(Tampa Bay Rays)とキューバ代表の親善試合が行われ、同国を訪れたバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領とキューバのラウル・カストロ(Ra...

  10. 芸能・スポーツ速報+ 12res 0.5res/h

    【野球】オバマ氏、カストロ議長と野球観戦 歴史的なキューバ訪問終了 (AFP=時事) 画像あり

    AFP=時事  3月23日(水)14時49分配信 キューバの首都ハバナ(Havana)で22日、米大リーグ(MLB)のタンパベイ・レイズ(Tampa Bay Rays)とキューバ代表の親善試合が行われ、同国を訪れたバラク・オバマ(Barack Obama)米大...

  11. 国際ニュース+ 9res 0.0res/h

    【キューバ】「政治犯いれば釈放する」 カストロ議長会見 画像あり

      21日、ハバナで行われた記者会見で、さまざまな表情を見せるラウル・カストロ国家評議会議長=ロイター・共同「政治犯のリストを出してくれれば、今夜中にも釈放する」キューバのラウル・カストロ国家評議会議...

  12. ニュース速報+ 506res 6.1res/h

    【米キューバ首脳】カストロ議長、米国社会の格差などを皮肉る 「医療や教育も人権の一部。キューバでは無料」…人権巡り激しい応酬

    オバマ米大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長による21日の共同記者会見では、人権問題を巡り激しい応酬があった。最初に発言したカストロ氏が米国社会の格差や人種問題などを皮肉る一方、オバマ氏はキ...

  13. 国際ニュース+ 7res 0.0res/h

    【キューバ】オバマ大統領 キューバ カストロ議長と首脳会談へ

    現職のアメリカ大統領として88年ぶりにキューバを訪れているオバマ大統領は、2日目の21日には、ラウル・カストロ国家評議会議長との首脳会談を行い、経済面での関係強化などを確認する一方、キューバの人権状況の改...

  14. 国際ニュース+ 6res 0.0res/h

    【キューバ】ジカ熱対策で軍9000人投入=カストロ議長、国民に協力要請

    キューバのカストロ国家評議会議長は22日、中南米で猛威を振るうジカ熱の流行を防ぐため、予備役を含め軍9000人以上を投入して対策に当たると発表した。「すべての国民が責任を持って脅威に対応してほしい」と語り、...

  15. 国際ニュース+ 6res 0.0res/h

    【キューバ】カストロ議長、国連総会で一般討論演説に参加へ 画像あり

    国連は15日、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長が今月28日に国連総会で一般討論演説を行うと発表した。カストロ氏が議長として訪米するのは初めて。28日には、オバマ大統領も演説する予定。大統領と議長が国...

  16. ニュース速報+ 340res 2.8res/h

    【米・キューバ】予定は8分だったが…カストロ議長、50分間にわたり米国への恨みを大いに語る

    空白の半世紀を埋める50分間の独演会だった。11日の米州首脳会議で、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長(83)は、米国に対する恨みをぶちまけた。「さあ、私の出番が回ってきたぞ」 カストロ議長は両手をもみ...

  17. ニュース速報+ 38res 0.3res/h

    【国際】オバマ米大統領、キューバのカストロ議長と11日会談へ

    [パナマ市 10日 ロイター] - 米ホワイトハウスは10日、オバマ米大統領が11日にキューバのラウル・カストロ国家評議会議長と非公式会談を行う見通しであることを明らかにした。両首脳は10─11日にパナマ市で開催...

  18. 国際ニュース+ 18res 0.0res/h

    【国際】オバマ米大統領、キューバでカストロ議長兄弟よりも人気…キューバ人の80%が「肯定的」 画像あり

    【4月9日 AFP】米国とキューバが昨年12月に国交正常化交渉へ向けて動き出して以降初めて、キューバ国民を対象に行われた世論調査で、自国の指導者であるラウル・カストロ(Raul Castro)国家評議会議長と引退したフィ...

  19. ニュース速報+ 20res 0.1res/h

    【国際】アメリカのオバマ大統領とキューバのカストロ議長が接触へ 国交正常化交渉から初 画像あり

    アメリカのオバマ大統領とキューバのカストロ議長が10日から開かれる米州首脳会議の場で、国交正常化交渉が始まって以降、初めて接触する見通しになりました。国務省・ジェイコブソン次官補:「首脳らは多くの時間を...

  20. 国際ニュース+ 7res 0.0res/h

    【中南米】「ベネズエラを脅そうとする」カストロ議長が米制裁を批判、中南米左派諸国が会議(産経)

    中南米の左派系諸国でつくる「米州ボリバル同盟(ALBA)」は17日、ベネズエラの首都カラカスで首脳会議を開き、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長は「ベネズエラを孤立させ、脅そうとする企てを断固として拒否...

  21. 国際ニュース+ 13res 0.0res/h

    【キューバ】カストロ議長、米の内政干渉をけん制(動画)(TBS) 画像あり

    (記事・動画) キューバのラウル・カストロ議長は、国際会議での演説でアメリカとの国交正常化交渉について、「国家主権を1ミリたりとも譲ることはない」と述べて、キューバの人権状況の改善を求めたアメリカをけん制...

  22. ニュース速報+ 198res 1.7res/h

    【国際】キューバのカストロ議長が米国にけん制「社会主義を尊重せよ」 画像あり

    【サンパウロ朴鐘珠】キューバのラウル・カストロ国家評議会議長は20日、国交正常化に向け協議を行う米国に対し、キューバの社会主義体制を将来にわたって尊重すべきだと主張した。国会にあたる人民権力全国会議で演...

  23. 国際ニュース+ 64res 0.0res/h

    【国際】キューバ「社会主義譲らず」、アメリカとの正常化交渉で…ラウル・カストロ議長、交渉決断のオバマ米大統領をあらためて称賛

    米国との国交正常化交渉入りで合意したキューバのカストロ国家評議会議長は20日の演説で、米国に対し「キューバの政治体制を尊重するよう求める」と述べ、対米関係改善の過程でも社会主義体制の原則維持は譲れないと...

  24. ニュース速報+ 71res 0.5res/h

    【米・キューバ国交正常化】カストロ議長「違いがあっても、学び合うことができるはず」

    【ニューヨーク=黒沢潤】キューバのラウル・カストロ国家評議会議長は17日、国民に向けた演説で、米国との関係改善に意欲を示し、冷戦時代の孤立化政策を転換したオバマ米大統領の決断が敬意と感謝に値すると評価し...

  25. 国際ニュース+ 30res 0.0res/h

    【キューバ】ラウル・カストロ議長、「キューバと米国の間にある問題は解決できる。オバマ氏の決断に敬意を表する」

    【ワシントン=白川義和、ブラジリア=吉田健一】オバマ米大統領は17日、ホワイトハウスで声明を読み上げ、1961年から断交状態にあるキューバとの間で国交正常化を進め、ハバナに米大使館を設置すると発表した。キュー...

▲ このページのトップへ

トップニュース

道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」  ★2

ホットキーワード

  1. 中居正広
  2. 渡邊渚
  3. 小島瑠璃子
  4. トランプ大統領
  5. 斎藤元彦
  6. 水原一平
  7. キンライサー
  8. 田辺三菱製薬
  9. 文春
  10. ウクライナ
  11. ソマリランド
  12. 堀ちえみ
  13. 八潮市
  14. マイクロプラスチック
  15. 吉本興業
  16. 石破首相
  17. 長谷川豊
  18. SNS
  19. 日米
  20. 韓国財閥
  21. 下水道管
  22. 石破茂
  23. フジテレビ
  24. ロシア
  25. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  26. 番組改編
  27. USスチール
  28. 5ちゃんねる
  29. 土木工学
  30. 懲戒免職
  31. ウォン
  32. 氷河期世代

注目ニュース

群馬・太田市、実質初の「不交付団体」に 企業業績好調で

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 791res 442res/h

    道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2

  2. ニュース速報+ 976res 498res/h

    「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由

  3. ニュース速報+ 124res 278res/h

    【香川】飲食店で食中毒 3人に症状 カンピロバクターを検出 生ジンギスカン、とり肝さしなどを食べたという

  4. ニュース速報+ 317res 178res/h

    IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2

  5. 芸能・スポーツ速報+ 596res 221res/h

    小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 408res 66res/h

    【サッカー】C・ロナウド40歳 驚異の肉体維持法「砂糖は取らず、睡眠は90分を5回」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 419res 185res/h

    【音楽】長渕剛“重大発表”

  8. ニュース速報+ 723res 107res/h

    八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★7

  9. 芸能・スポーツ速報+ 468res 121res/h

    おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」★2

  10. ニュース速報+ 931res 166res/h

    日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 10res

    【国際】ウェブトゥーン株、暴落 ★2

  2. 科学ニュース+ 4res

    【ナショジオ】鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか 画像あり

  3. ニュース速報+ 124res

    【香川】飲食店で食中毒 3人に症状 カンピロバクターを検出 生ジンギスカン、とり肝さしなどを食べたという 画像あり

  4. 科学ニュース+ 3res

    【核融合】「原型炉」 5年以上前倒し 2030年ごろ建設開始めざす 文科省 画像あり

  5. 科学ニュース+ 1res

    【生命科学】母親由来X染色体は神経老化を早める(Nature)

  6. 科学ニュース+ 7res

    【ナゾロジー】卵を週に1~6個食べている人は心臓病による死亡リスクが29%低下する 画像あり

  7. 科学ニュース+ 4res

    【生物】ウサギは「自分の歯」からカルシウムを摂取している可能性があると判明 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 6res

    【憲法裁】「聞いたことだけを正確に言いなさい」証人たちに鋭い質問でしつこく食い下がる主審裁判官、弾劾審判の変数になるか 画像あり

  9. 科学ニュース+ 4res

    【健康】睡眠中に無意識に性行為してしまう「セクソムニア」とは? 画像あり

  10. ニュース速報+ 47res

    トランプ大統領と石破首相の共同声明うけ、台湾の頼総統「支持に深く感謝」 日本・米国との協調を表明 画像あり

PC版