
「サロマ湖」のニュース一覧

-
★ニュース速報+ 1002res 369res/h
【北海道】道路の真ん中に“アザラシ” 警察も出動 漁師「シカやキツネは毎日だがアザラシは初めて…」サロマ湖に移動させる
16日午前9時ごろ北海道湧別町で、道路上にアザラシとみられる動物がいるのが撮影されました。撮影したのは、湧別町の漁師・安部伸昭さん(40)の妻で、安部さんは「車で南東方向に走っていたら突然目の前に現れた。最...
-
★ニュース速報+ 122res 1.0res/h
【北海道】サロマ湖のナマコ密漁目的か 網走国定公園の規制区域に車で侵入 暴力団員含む男9人を現行犯逮捕 湧別町
北海道の網走国定公園の車両規制区域に、車で侵入したとして、暴力団員を含む9人が今月20日逮捕され、22日送検されました。自然公園法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、六代目山口組二代目大原組の構成員、高田大...
-
★ニュース速報+ 46res 1.7res/h
【水産】サロマ湖シマエビ漁 資源回復が不十分でことしも禁漁が決定
漁獲量の減少で3年前から禁漁が続くサロマ湖のホッカイシマエビ漁は、資源量が十分に回復していないとしてことしも禁漁となることが決まりました。サロマ湖は道東の別海町などとともに道内でも有数のホッカイシマエ...
-
★ニュース速報+ 64res 0.9res/h
【北海道】春のサロマ湖 エゾバフンウニ漁たけなわ
【湧別】サロマ湖でエゾバフンウニ漁がたけなわだ。鉄製の爪がついた網を引きずって湖底のウニを取る「けた引き漁」が盛んに行われている。サロマ湖のウニ漁は湧別、常呂、佐呂間の3漁協が行っており、今年は4月12日...
-
★芸能・スポーツ速報+ 70res 0.7res/h
【NHK】『ブラタモリ』 「網走」編&「サロマ湖」編放送決定
NHK総合『ブラタモリ』、10月31日(土)は新作「網走 ~“最果ての地”網走は“理想の地”!?~」を、11月7日(土)は新作「サロマ湖 ~“サロマ湖といえばホタテ”なのはなぜ?~」を放送予定。番組詳細は後日発表され...
-
★ニュース速報+ 20res 0.7res/h
【北海道】サロマ湖沖に流氷渦「条件そろい非常に見事」
オホーツク管内のサロマ湖沖約10キロの海上で18日、直径15キロを超える巨大な流氷の渦を上空から確認した。北大低温科学研究所(札幌)で30年以上、流氷を研究している大島慶一郎教授(59)によると、海にもともと存在す...
-
★ニュース速報+ 384res 3.2res/h
【よーしパパ張り切っちゃうぞー】サロマ湖でホタテ密漁の疑い 47歳会社員逮捕 家族と近くのキャンプ場に宿泊
北海道湧別町のサロマ湖でホタテを密漁した疑いで、釧路の男性が逮捕され、その後、処分保留で釈放されました。12日午前11時半ごろ、湧別町登栄床のサロマ湖で、紋別海上保安部の保安官がパトロール中、釧路の47歳の...
-
★ニュース速報+ 46res 0.6res/h
【北海道】ホタテ漁船「第5ところ丸」が柱に衝突 サロマ湖入り口付近 乗組員6人重軽傷
17日朝早く、北海道・オホーツクのサロマ湖で、ホタテ漁船が海への出入り口付近に設置された柱に衝突し、6人が重軽傷です。17日午前6時30分ごろ、北見市の常呂漁協所属のホタテ漁船「第5ところ丸」がサロマ湖と海の...
-
★ニュース速報+ 41res 0.3res/h
【北海道】サロマ湖の第2湖口、砂で埋まる…高波の影響で砂が流入、長さ約30メートルにわたって埋まる
【北見】北見市常呂町のサロマ湖漁港第2湖口に砂が堆積してふさがれていることが確認され、網走開建は16日に緊急掘削工事を始める。同開建によると、今冬、北見地方をたびたび襲った低気圧に伴う高波で砂が流入した...
-
★芸能・スポーツ速報+ 31res 0.4res/h
【マラソン】北海道・サロマ湖100キロマラソン、募集38分で定員に [北海道新聞]
(01/23 07:55) 【北見】サロマ湖100キロウルトラマラソン北海道事務局(北見市常呂町)は22日、今年の6月28日に行う第30回大会の参加受け付けが開始から38分で定員に達し、募集を締め切ったと発表した。定員は100キロ...
-
★ローカルニュース+ 3res 0.0res/h
【北海道】ハクチョウを歓迎?タンチョウ2羽、ひょっこり飛来、サロマ湖畔
北見市常呂町栄浦のサロマ湖畔に23日午前、国の特別天然記念物のタンチョウ2羽がひょっこり飛来した。湖面で羽を休め、居合わせたハクチョウが珍客を歓迎しているように見えた。タンチョウを飼育する釧路市動物園に...