「テーブス海」のニュース一覧
-
★芸能・スポーツ速報+ 291res 3.0res/h
【バスケット】五輪日本代表12名に八村塁や渡邊雄太ら…テーブス海とジェイコブス晶が生き残り 川真田、金近、佐々木、井上が落選
日本バスケットボール協会は7月8日、「第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)」に向けた5人制バスケットボール男子日本代表(FIBAランキング26位)選手12名を発表した。最終メンバー16名から金近廉(千葉ジェッツ)、佐...
-
★芸能・スポーツ速報+ 8res 1.1res/h
【バスケット】Bリーグ最優秀新人賞に宇都宮PGテーブス海「楽しかったし、あっという間だった」
Bリーグは3日、オンラインで2日連続開催する20~21年シーズン年間表彰式の第1日を迎え、最優秀新人賞に宇都宮のPGテーブス海(22=宇都宮)が選出された。昨年1月にNCAA(全米大学スポーツ協会)1部の米ノースカロライナ...
-
★芸能・スポーツ速報+ 47res 0.4res/h
【バスケット】東京五輪の男子日本代表候補32名が発表…八村塁、渡邊雄太ら主力に加え中村太地やテーブス海が候補入り
日本バスケットボール協会(JBA)は14日、第32回オリンピック競技大会(東京2020オリンピック)へ向けた男子日本代表候補を発表した。同代表は、5月末にシーズンを終了した選手を招集してトレーニング合宿を行い、Bリー...
-
★芸能・スポーツ速報+ 68res 0.7res/h
【バスケット】テーブス海、宇都宮ブレックスに入団決定! 特別指定選手としてBリーグへ「たくさんのことを学びたい」
宇都宮ブレックスは1月10日、テーブス海との特別指定選手契約が合意を発表した。ポイントガードを務めるテーブスは、東洋大学京北高校2年次にアメリカへ留学し、ノースカロライナ大学ウィルミントン校でプレー。2019...
-
★芸能・スポーツ速報+ 122res 1.2res/h
【バスケット】ノースカロライナ大学ウィミントン校のテーブス海が帰国へ…日本でプロを目指すことに
高校2年生の9月からアメリカへ留学し、ノースカロライナ大学ウィミントン校で2年目迎えるポイントガードのテーブス海が、同校のバスケットボールチームに、プロのバスケットボールプレーヤーを目指すために日本に戻...
-
★芸能・スポーツ速報+ 110res 1.1res/h
【バスケット】NBAドラフト1巡目指名有力の八村塁に続く 20歳のテーブス海「夢つかむしかない」
バスケットボール男子日本代表候補による合宿が14日、東京都内で公開され、米ノースカロライナ大ウィルミントン校のテーブス海(かい、20)が参加した。NBAのドラフト(20日=日本時間21日)でゴンザガ大の八村塁(21)が1...
-
★芸能・スポーツ速報+ 233res 2.4res/h
【バスケット】渡辺&八村に続け!バスケ日本代表 W杯へ“スター発掘合宿” テーブス海、渡辺飛勇、田中力
バスケットボール男子のW杯中国大会(8月31日~9月15日)に出場する日本代表が6月13~23日に“新戦力発掘合宿”を実施する。5日、船橋市で行われたBリーグチャンピオンシップ準決勝、千葉―栃木戦を視察したフリオ・ラ...
-
★芸能・スポーツ速報+ 109res 1.1res/h
【バスケット】三屋裕子会長、バスケ日本代表の合宿に八村&渡辺に加え、テーブス海、渡辺飛勇ら海外勢招集に意欲
日本バスケットボール協会の三屋裕子会長が2日、コートジボワールで行われた国際バスケットボール連盟(FIBA)の中央理事会を終えて羽田空港に帰国した。5人制男女、3人制男女には条件付きで東京五輪の開催国枠が与え...
-
★芸能・スポーツ速報+ 259res 2.6res/h
【バスケット】男子日本代表に秘密兵器!188センチPGテーブス海
21年ぶりに自力でのW杯出場を決めたバスケットボールの男子日本代表が25日、成田空港着の航空機で帰国し、大歓声に包まれた。今後は3月末の国際バスケットボール連盟(FIBA)中央理事会で20年東京五輪開催国枠が認めら...
-
★芸能・スポーツ速報+ 71res 0.7res/h
【バスケット】ノースカロライナ大ウィルミントン校でプレーするテーブス海。 「NBAが自分の視野に入ってきた」
※一部抜粋 ■「NBAに入れるように頑張ってみたいと決めた」開幕から3カ月近くたち、2月4日時点でテーブスは24試合に出場、そのうち23試合でチームのスターターを務めている。平均出場時間は30.3分と、すっかりチー...
-
★芸能・スポーツ速報+ 16res 3.4res/h
【バスケット】日本の課題を解消する『希望』、テーブス海がCAAカンファレンスのルーキー・オブ・ザ・ウィークを受賞
■ポイントガードは戦況を見極め4人を動かす『専門職』昨今、日本はポイントガードが足りていない。クラブやメディア関係者と話していても、その話題になることが多い。ホームで2連勝し、ワールドカップ出場圏内に食...