▼ このページの中段へ

ユネスコ記憶遺産」のニュース一覧

  1. 国際ニュース+ 13res 0.0res/h

    【イギリス】大昔にまな板として敷かれていた本が今や世界に4冊しかない本としてユネスコ記憶遺産に登録されている 画像あり

    イギリスで10世紀頃に書かれた詩集の1冊「エクセター本」は、世界に4冊しか残っていない写本のうちの1番古い1冊であり、ユネスコの記憶遺産に登録されている希少な書物です。その本は、大昔にビールを置く「コースタ...

  2. 東アジアニュース速報+ 71res 0.2res/h

    【歴史戦】ユネスコ記憶遺産、「日本政府が登録妨害」と慰安婦資料申請団体 画像あり

    重要な歴史文書などを認定する国連教育科学文化機関(ユネスコ)の事業「世界の記憶(記憶遺産)」に慰安婦関連資料を登録申請していた日中韓などのグループの国内団体であるユネスコ記憶遺産共同登録日本委員会(事務局...

  3. 東アジアニュース速報+ 43res 0.1res/h

    【聯合ニュース】慰安婦資料 ユネスコ記憶遺産登録の初審査へ=韓日が外交総力戦 画像あり

    【パリ聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦関連資料の国連教育科学文化機関(ユネスコ)「世界の記憶」(記憶遺産)への登録を決める初の審査を前に、韓国や日本など関係国の間で、激しい外交戦が繰り広げられている。ユネス...

  4. 東アジアニュース速報+ 69res 0.6res/h

    【歴史戦】慰安婦などのユネスコ記憶遺産登録の審査延期を要求 国際諮問委議長 画像あり

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)で「世界の記憶(記憶遺産)」の登録審査を行う国際諮問委員会(IAC)のアブドラ・アルライシ議長が18日、パリで産経新聞のインタビューに応じ、慰安婦問題の資料など関係国から疑義が示...

  5. 東アジアニュース速報+ 39res 0.3res/h

    【歴史戦】慰安婦資料のユネスコ記憶遺産登録に反対声明 明星大の高橋史朗特別教授ら学者89人 画像あり

    日中韓を含む8カ国の民間団体などが国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(記憶遺産)に慰安婦問題関連資料の登録を共同申請していることに関し、日本の学者89人が16日、登録反対の声明を発表した。声明は...

  6. 東アジアニュース速報+ 117res 0.6res/h

    【国際】慰安婦資料のユネスコ記憶遺産への登録の可能性高まる

    記憶遺産、「慰安婦」今期登録高まる 制度改善は次回から、国内で分担金拠出停止の声強まるのは必至2017.9.12 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(旧称・記憶遺産)が、政治的思惑絡みの制度乱用から事...

  7. 東アジアニュース速報+ 37res 0.3res/h

    【東京】「草の根理解へ成果多い1年」…東京日韓親善協会総会 今年度は「朝鮮通信使」ユネスコ記憶遺産登録と平昌五輪の成功を後押し 画像あり

    東京日韓親善協会連合会(田中晃三理事長、保坂三蔵会長)は7月27日、台東区内で2017年度総会を開いた。総会では事業報告と収支決算報告、および18年度事業計画と収支予算案が原案どおり承認された。事業報告によれば...

  8. ニュース速報+ 300res 2.6res/h

    【ユネスコ】チョン女性家族相 慰安婦問題の資料 ユネスコ記憶遺産登録支援へ(NHK) 画像あり

    7月10日 16時50分 NHKWeb 韓国のムン・ジェイン(文在寅)政権で慰安婦問題の担当として新たに就任した閣僚が元慰安婦たちが暮らす施設を訪問し、慰安婦問題に関する資料をユネスコの「記憶遺産」に登録するため韓国政...

  9. 東アジアニュース速報+ 166res 0.6res/h

    【世界の記憶】中国文革期の虐殺をユネスコ記憶遺産申請へ 「『モンゴル人だから』で虐殺」 世界南モンゴル会議が発表 画像あり

    モンゴル民族の自決権確立を目指す国際組織「世界南モンゴル会議」は1日、東京・永田町の参院議員会館で記者会見し、中国の文化大革命期(1966~76年)に内モンゴル自治区で起きた虐殺・拷問に関する記録を国連教育科...

  10. 東アジアニュース速報+ 19res 0.2res/h

    【国際】ユネスコ記憶遺産、審査透明化へ政府間委員会設置を要望 日本政府

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)の事業「世界の記憶(記憶遺産)」に中国の「南京大虐殺文書」が一方的に登録された問題で、日本政府が審査制度の透明性確保に向け、加盟国が協議する政府間委員会の設置などを求める意...

  11. ニュース速報+ 124res 1.2res/h

    【歴史問題】旧日本軍を非難する資料、国連ユネスコ記憶遺産で申請登録か~ 保守系研究会が発足して事実に基づく反論文提出へ 画像あり

    慰安婦問題や南京事件などの歴史認識問題で「反日歴史認識が外交を阻害し、わが国の名誉と国益が傷ついた」と考える研究者らが「歴史認識問題研究会」を発足させ、30日に東京都内で記者会見した。高橋史朗・明星大特...

  12. 東アジアニュース速報+ 136res 1.9res/h

    【櫻井よしこ】日本の敵は日本人なのか このままでは慰安婦関連資料もユネスコ記憶遺産に登録される 画像あり

    櫻井よしこ氏 日本外務省は、いい加減、希望的観測にすがる外交をやめるときだ。日本を不当におとしめる内外の勢力が用意周到な動きを展開し、少なからぬ日本人組織が協力している現状を直視して、日本の名誉を守り...

  13. 東アジアニュース速報+ 40res 0.4res/h

    【東京】慰安婦証言などのユネスコ記憶遺産登録を目指す 日中韓の団体が東京でシンポ

    2016年9月10日05時00分 ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界記憶遺産(世界の記憶)に、旧日本軍の慰安婦に関する資料の登録を申請した日中韓の民間団体が9日、東京都内でシンポジウムを開いた。団体関係者は「元慰...

  14. 東アジアニュース速報+ 143res 1.0res/h

    【杉田水脈】ユネスコ記憶遺産申請に昭和天皇を処刑する絵が…しかも主導しているのは日本人だったのです 画像あり

    前回のなでしこレポート(12)でご紹介したひまわりJAPANがニューヨークで開いた講演会「このままでいいのか、日本!」に行ってまいりました。おかげさまで在米日本人の方々約100人がご参加いただき、大盛況でした。講...

  15. 東アジアニュース速報+ 128res 0.8res/h

    【世界記憶遺産】「通州事件」「慰安婦と日本軍規律に関する文書」 日本などの民間団体がユネスコ記憶遺産に登録申請 画像あり

    通州事件の資料などをユネスコ記憶遺産に登録申請したことを発表する民間団体のメンバーら反日活動の阻止を目指す「なでしこアクション」(山本優美子代表)など民間団体は3日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺...

  16. 東アジアニュース速報+ 63res 0.2res/h

    【中国】人民解放軍の戦車に両足を踏みつぶされた民主活動家、方政氏 「天安門事件をユネスコ記憶遺産に」 画像あり

    中国人民解放軍が学生らによる民主化運動を武力弾圧した1989年6月の天安門事件から、4日で27年を迎える。事件当日、天安門広場付近で戦車にひかれて両足を失い、現在は米国で天安門事件の国連教育科学文化機関(ユネ...

  17. 東アジアニュース速報+ 23res 0.1res/h

    【ユネスコ】ベトナムで開かれるユネスコ記憶遺産地域委、日本初参加へ 「南京」登録を教訓に審査関与

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国が申請した「南京大虐殺文書」が一方的に登録された問題で、日本ユネスコ国内委員会が、ベトナム・フエで今月18~20日に開かれる記憶遺産アジア太平洋地域委員会の総会...

  18. ニュース速報+ 16res 0.6res/h

    【社会】ユネスコ記憶遺産地域委、日本初参加へ 「南京」登録を教訓に審査関与

    ユネスコ記憶遺産地域委、日本初参加へ 「南京」登録を教訓に審査関与国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国が申請した「南京大虐殺文書」が一方的に登録された問題で、日本ユネスコ国内委員会が、ベトナム...

  19. 東アジアニュース速報+ 88res 0.4res/h

    【慰安婦合意】韓国政府、慰安婦のユネスコ記憶遺産登録推進を撤回か~韓国紙報道、民間への活動委託とりやめ

    韓国紙ソウル新聞によると、韓国政府は慰安婦問題で、関連資料を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録するための活動を民間団体に委託する手続きを進めていたが、昨年12月28日の日韓合意後に撤回した...

  20. 東アジアニュース速報+ 43res 0.2res/h

    【ユネスコ記憶遺産】中国、ずさんな目録で「南京大虐殺文書」を申請 ユネスコ審査も1委員だけ…

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国の「南京大虐殺文書」が登録された問題で、中国が登録申請の際にユネスコに提出したのは、資料の一覧と、資料を保管する7カ所の公文書館名を記しただけの目録だったこ...

  21. 東アジアニュース速報+ 68res 0.3res/h

    【韓国】梨花女子大学の申恵秀教授、慰安婦資料のユネスコ記憶遺産登録を推進=保存の必要性強調-民間団体

    慰安婦問題関連資料の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記憶遺産への登録を目指す韓国の申恵秀梨花女子大教授は5日、ソウルで開かれたセミナーで「純粋に記録としての価値、保存の目的から(慰安婦問題に関する日韓...

  22. ニュース速報+ 70res 0.7res/h

    【社会】「第九」日本初演奏の地、徳島のドイツ兵収容所資料申請へ ユネスコ記憶遺産

    徳島県の飯泉嘉門知事は4日の記者会見で、かつて鳴門市にあり、第1次世界大戦でドイツ兵捕虜を収容した「板東俘虜収容所」に関する資料を、鳴門市と共同で2018年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登...

  23. 東アジアニュース速報+ 1002res 7.4res/h

    【韓国ネット】「通州事件」ユネスコ記憶遺産に申請へ 「日本が侵略しなければ起きなかった事件」「それより天安門事件と文革を」 画像あり

    ◆日本で「通州事件」の世界遺産登録目指す動き=韓国メディア「南京大虐殺への対抗か」、韓国ネット「日本が侵略しなければ起こらなかったこと」2015年12月12日、韓国・聯合ニュースは、日本の団体「新しい歴史教科...

  24. 東アジアニュース速報+ 1001res 3.9res/h

    【歴史】「通州事件」ユネスコ記憶遺産に申請へ つくる会「世界に知ってほしい」 中国軍の邦人200人殺害

    国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に中国の「南京大虐殺文書」が登録された問題で、「新しい歴史教科書をつくる会」(高池勝彦会長)は11日、2017年の記憶遺産登録を目指し、日中戦争の発端となった盧溝橋事件...

  25. ニュース速報+ 52res 0.5res/h

    【世界記憶遺産】菅官房長官「長期的視野で戦略を」 ユネスコ記憶遺産で馳文科相に指示

    2015.11.8 19:38 菅義偉官房長官は8日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会に出席した馳浩文部科学相と首相官邸で会談し、中国の「南京大虐殺文書」が登録された問題をめぐる記憶遺産の制度改革に関し、「外務省と...

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」  ★3

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 804res 98res/h

    トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3

  2. ニュース速報+ 840res 140res/h

    【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2

  3. ニュース速報+ 618res 78res/h

    「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る

  4. ニュース速報+ 167res 29res/h

    鈴木宗男氏「どのような判断をするか、3月中に決めたい」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 558res 75res/h

    GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 207res 40res/h

    三崎優太氏「令和ロマンが自粛って本当に必要なのか?」「完全にクリーンな人間なんて存在しない」「もっと取り締まるべきことあるだろ」

  7. ニュース速報+ 822res 74res/h

    独メルセデス、EVよりエンジン車に注力へ

  8. ニュース速報+ 688res 42res/h

    一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 ★2

  9. ニュース速報+ 619res 55res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★8

  10. 芸能・スポーツ速報+ 161res 35res/h

    元フジ・渡邊渚さんがデコルテ全開! チューブトップのカラフルドレス姿を公開 「エレガント」「渚ちゃん、カッケー」絶賛

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 40res

    【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 ★3 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 161res

    元フジ・渡邊渚さんがデコルテ全開! チューブトップのカラフルドレス姿を公開 「エレガント」「渚ちゃん、カッケー」絶賛 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 207res

    三崎優太氏「令和ロマンが自粛って本当に必要なのか?」「完全にクリーンな人間なんて存在しない」「もっと取り締まるべきことあるだろ」 画像あり

  4. ニュース速報+ 167res

    鈴木宗男氏「どのような判断をするか、3月中に決めたい」

  5. ニュース速報+ 261res

    【新潟】ジャンボタニシ持ち込み厳禁 〝米どころ〟新潟県「順守事項」に 最大30万円の過料も

  6. ニュース速報+ 840res

    【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 159res

    【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」★3 画像あり

  8. 国際ニュース+ 6res

    「屈辱的な式典やめよ」イスラエル首相がハマスとの身柄交換を延期 政治宣伝利用に反発 画像あり

  9. ニュース速報+ 1002res

    「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 113res

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた★2 画像あり

PC版