東アジアニュース速報+ 30res 平均投稿時速:0.3res/h 対板現在投稿率:0.0%

【八重山日報】自民、ブイ撤去を要請 玉城知事「政府間で解決を」

19日の沖縄県議会代表質問自民党新垣新氏は、中国与那国島周辺の日本EEZ(排他的経済水域)内に設置したブイについて、県から政府に撤去を要請するべきと迫った。玉城デニー知事は「領土領海にかかわる問題は、一義的には政府間で解決されるべきだ」と述べた。石垣市尖閣諸島周辺海域では、領海侵入した中国艦船が日本漁船を威嚇する事案が多発している。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

八重山」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 30res 0.3res/h

    【八重山日報】自民、ブイ撤去を要請 玉城知事「政府間で解決を」

    19日の沖縄県議会代表質問で自民党の新垣新氏は、中国が与那国島周辺の日本のEEZ(排他的経済水域)内に設置したブイについて、県から政府に撤去を要請するべきと迫った。玉城デニー知事は「領土領海にかかわる問題は...

  2. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    研究者「悔しい」3歳娘が繭発見 画像あり

    研究者「悔しい」3歳娘が繭発見 1/20(月) 10:43 沖縄タイムス きっかけは3歳女児「これ何?」 八重山で初確認された寄生バチ 研究者の父「くやしいけど嬉しい」...

  3. 東アジアニュース速報+ 22res 0.0res/h

    【八重山日報】「尖閣は日本」歴史と現状発信 門田氏、山田氏が講演 きょう領土編入130年で式典 画像あり

    1885年に尖閣諸島が日本政府の領土に編入されてから1月14日で130年を迎えるのを前に、13日午後、石垣市民会館大ホールで市主催の記念講演会が開かれた。作家・ジャーナリストの門田隆将氏、東海大学海洋学部教授の山...

  4. ニュース速報+ 122res 1.0res/h

    【漁業】最大は491キロ! サメ92尾を駆除 獲物や漁具を奪う「天敵」 沖縄・八重山漁協、産卵期を狙い実施 画像あり

    八重山漁協(石垣市)のカゴ網研究会、一本釣り研究会、電灯潜り研究会の3団体合同によるサメ駆除が7月18、19の両日、沖縄県の八重山の海域で行われた。124人が参加し、大小92尾のサメが駆除された。 八重山漁協では漁...

  5. 東アジアニュース速報+ 53res 0.1res/h

    【八重山日報】「統一独立の琉球なかった」 石井氏が新説、第一尚氏も否定 画像あり

    座喜味城跡を視察する石井准教授=6月2日、読谷村長崎純心大の石井望准教授が、歴史的に統一独立の「琉球王国」は存在せず、1429年とされる「三山統一」後も群雄割拠の時代が続き、中山の尚氏が東南アジアに貿易を拡...

  6. 東アジアニュース速報+ 28res 0.1res/h

    【八重山諸島】リアルな国防最前線 首長らの切実な声…かき消すメディア、悪と「戦う覚悟」なしに生命や財産を守れるのか 画像あり

    沖縄県・八重山諸島は台湾に近い国境の島々で、尖閣諸島も抱え、今や日本の安全保障問題を一身に背負い込むようなホットスポットになっている。そうした危機感を背景に、最近、八重山の首長から独自の発信が相次いだ...

  7. 東アジアニュース速報+ 42res 0.1res/h

    【八重山日報】「日本に武力行使の脅し」 中国船、尖閣周辺で武装強化

    石垣市の尖閣諸島周辺海域では7日、機関砲らしきものを搭載した中国艦船が初めて4隻同時に領海侵入するなど、中国側が武装強化の動きを見せた。東海大学の山田吉彦教授は、背景に台湾有事の備えを固める日本への不満...

  8. 東アジアニュース速報+ 86res 0.1res/h

    【八重山日報】中共海警船3隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船追う

    第十一管区海上保安本部によると、石垣市の尖閣諸島・大正島周辺で24日午後4時ごろから、中国海警局の艦船3隻が相次いで領海侵入し、周辺を航行する日本漁船3隻に接近しようとする動きを見せた。このあと、中国艦船...

  9. 東アジアニュース速報+ 14res 0.0res/h

    【八重山日報】漂着ごみのマイクロ化懸念 中国製ブイ「対策要求すべき」 八重山諸島 画像あり

    1998年から琉球諸島の海岸に流れ着く漂着ごみの調査を行っている防衛大学校の山口晴幸名誉教授(75)が、今年27年目となる調査を行った。山口氏は「ほとんどが中国から漂着していると、はっきり言えるようにしないと」...

  10. ニュース速報+ 670res 5.5res/h

    津波警報 宮古島・八重山地方 沖縄本島地方に発表。気象庁は午前10時半から会見中 画像あり

    2024年4月3日 9時37分 気象庁は津波警報を発表しました。津波警報が出ているのは次の沿岸です。▼宮古島・八重山地方(予想高さ 3m) ▼沖縄本島地方(予想高さ 3m) 急いで逃げて下さい。目次 気象庁は午前10時半から会...

  11. ニュース速報+ 1002res 1076res/h

    津波警報 宮古島・八重山地方 沖縄本島地方に発表。与那国島で30cmの津波観測(9:18) 画像あり

    2024年4月3日 9時37分 気象庁は津波警報を発表しました。津波警報が出ているのは次の沿岸です。▼宮古島・八重山地方(予想高さ 3m) ▼沖縄本島地方(予想高さ 3m) 急いで逃げて下さい。...

  12. ニュース速報+ 1002res 1763res/h

    【官邸】津波警報を発表 沖縄本島地方、宮古島・八重山地方 3日09時01分 画像あり

    首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai 【津波警報】 津波警報を発表しました。ただちに避難してください。発表日時 3日09時01分 対象地域:沖縄本島地方、宮古島・八重山地方...

  13. 東アジアニュース速報+ 148res 0.1res/h

    【八重山日報】尖閣周辺ブイ、即時撤去要請 石垣市議会が意見書「深刻な事態」 画像あり

    尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内に中国が設置したブイを巡り、石垣市議会(我喜屋隆次議長)は18日の最終本会議で、日本が自ら即時撤去するよう求める意見書を与党と中立の賛成多数で可決した。意見書では...

  14. 東アジアニュース速報+ 181res 0.6res/h

    【八重山日報】米艦船、沖合停泊も認めず 全港湾スト「安全のため」と理解 石垣島の平和と自然を守る市民連絡会 画像あり

    米海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」が石垣島沖合に停泊する予定との報道を受け、石垣島の平和と自然を守る市民連絡会と、平和憲法を守る八重山連絡協議会は6日夕、市内で記者会見し、沖合の停泊にも反...

  15. 東アジアニュース速報+ 148res 0.2res/h

    【台湾有事想定】避難計画、宮古は鹿児島空港 八重山は福岡空港経由 12万人1か月程度の滞在想定 政府調整 画像あり

    政府は台湾有事を想定した沖縄県・先島諸島の住民避難計画に関し、宮古地域(宮古島市、多良間村)は鹿児島空港を、八重山地域(石垣市、与那国町、竹富町)は福岡空港を経由地とし、両空港から各地の避難先へ移送する方...

  16. 東アジアニュース速報+ 184res 0.1res/h

    【八重山日報】尖閣問題「二重基準」 当事者意識薄い県を追及 画像あり

    21日の県議会代表質問で、尖閣諸島を行政区域に抱える石垣市区選出の大浜一郎氏が「米軍の事件事故には即座に抗議するのに、相手が中国になると『日本政府に解決を求める』と当事者意識がない。ダブルスタンダードで...

  17. 東アジアニュース速報+ 102res 0.0res/h

    【八重山日報】中国船4隻が領海侵入 尖閣周辺に今年初

    第十一管区海上保安本部によると、11日午後3時59分ごろから、石垣市の尖閣諸島周辺で中国海警局の艦船4隻が相次いで領海に侵入。同日午後5時54分ごろから、それぞれ領域外側の接続水域に出た。中国艦船が尖閣周辺で...

  18. 政治ニュース+ 28res 0.0res/h

    【沖縄】八重山日報 【視点】いつまで泥仕合続けるのか

    【視点】いつまで泥仕合続けるのか 2023/12/28 いったい、いつまで沖縄県民を泥仕合に巻き込み続けるのか。米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡る代執行訴訟で県が敗訴したことを受け、玉城デニー知事は最高裁...

  19. 政治ニュース+ 83res 0.0res/h

    昭和の時代に戻った錯覚を覚えた…(公明代表パンダ貸与要請) 八重山日報

    2023/11/24コラム, 未分類, 金波銀波 昭和の時代に戻った錯覚を覚えた。訪中した公明党の代表がジャイアントパンダの貸与を要請したというニュースだ。東日本大震災被災地のニーズを汲んだというから批判しづらいが...

  20. 政治ニュース+ 35res 0.0res/h

    「沖縄ヘイト」とは何か 過激な主張、県民感情から乖離 (八重山日報) 画像あり

    2023/11/14 沖縄の基地反対派に対し、本土から寄せられる批判の声を「沖縄ヘイト」と呼び、沖縄に対する差別であると訴える風潮が沖縄メディアでは主流になっている。「沖縄ヘイト」とは何か改めて考え直そうと10日...

  21. ニュース速報+ 1002res 13res/h

    【沖縄】全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、東京都の男を逮捕 公然わいせつなどの疑い

    琉球新報社 八重山署は20日までに、石垣市内の駐輪場で盗んだ原付きバイクを、酒気を帯びた状態で運転したとして、窃盗と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で東京都のアルバイトの男(24)を逮捕した。男は原付きを盗む...

  22. 痛いニュース+ 14res 0.0res/h

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い更新日時 2023年09月20日 12:08 八重山署は20日までに、石垣市内の駐輪場で盗んだ原付きバイクを、酒気...

  23. 痛いニュース+ 5res 0.0res/h

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い更新日時 2023年09月20日 12:08 八重山署は20日までに、石垣市内の駐輪場で盗んだ原付きバイクを、酒気...

  24. 痛いニュース+ 8res 0.0res/h

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い更新日時 2023年09月20日 12:08 八重山署は20日までに、石垣市内の駐輪場で盗んだ原付きバイクを、酒気...

  25. 東アジアニュース速報+ 91res 0.1res/h

    【八重山日報】「米軍には抗議、中国には親善」 仲間氏が玉城知事批判

    12日の石垣市議会一般質問で仲間均氏は、 玉城デニー知事が18日に国連で米軍普天間飛行場の辺野古移設反対を演説することについて「日本を守る米軍には抗議し、日本の領土を奪おうとする中国には親善訪問する」と批...

▲ このページのトップへ

トップニュース

米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か

ホットキーワード

  1. ウクライナ
  2. トランプ大統領
  3. 中居正広
  4. 佐々木朗希
  5. 弥助
  6. 砂川市立病院
  7. 飛び込み営業
  8. 令和ロマン
  9. オンラインカジノ
  10. MLB
  11. 斎藤元彦
  12. ドイツ
  13. プーチン
  14. ロシア
  15. 高比良くるま
  16. 伊藤詩織
  17. 文春
  18. ゼレンスキー
  19. ダウ平均
  20. つば九郎
  21. 岡崎
  22. トランプ政権
  23. 財務省
  24. OPPO
  25. 国防総省
  26. 5ちゃんねる
  27. 百姓一揆
  28. 立花孝志
  29. 矢部浩之
  30. 東京新聞
  31. SNS
  32. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM

注目ニュース

【米国】“プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」” トランプ氏、侵攻責任認めず

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 682res 538res/h

    米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か

  2. ニュース速報+ 766res 369res/h

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞

  3. ニュース速報+ 137res 281res/h

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ

  4. 芸能・スポーツ速報+ 660res 90res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

  5. ニュース速報+ 144res 203res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  6. ニュース速報+ 322res 99res/h

    仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★7

  7. ニュース速報+ 388res 159res/h

    【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か

  8. ニュース速報+ 68res 119res/h

    自民大物がべらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と

  9. 東アジアニュース速報+ 20res 113res/h

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ

  10. ニュース速報+ 152res 92res/h

    欧州、防衛自立へ道険しく NATO、揺らぐ存在意義

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【芸能】ウエストランド井口 R―1敗退で恨み爆発 「クソ大会だよ、こんなものは!」 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 3res

    【サッカーU-20アジア杯】0+5分に被弾でサウジに敗戦の中国は号泣、W杯出場を逃し母国落胆「20年間待ったのに…」 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 2res

    中国の科学者、細菌免疫のメカニズムを新たに解明…「孔明システム」と命名 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 20res

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ 画像あり

  5. ニュース速報+ 29res

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ 画像あり

  6. ニュース速報+ 137res

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 28res

    【韓国】「親日行為はどんな理由でも正当化できない」…韓国女優、祖父の“親日派”論争に初言及 画像あり

  8. ニュース速報+ 68res

    自民大物がべらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 53res

    【サッカー】モナコ南野拓実が圧巻の3戦連発! リール戦で左足のワンタッチ弾【フランス・リーグアン】 画像あり

  10. ニュース速報+ 144res

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

PC版