▼ このページの中段へ

八重山毎日新聞」のニュース一覧

  1. 政治ニュース+ 61res 0.5res/h

    八重山毎日新聞「令和は多くの国民に好感をもたれているようだが、市民からは『命令のイメージ』」 ネット「市民ってパヨクのことだよな

    八重山毎日新聞 不連続線 新しい元号「令和」は多くの国民に好感をもたれているようだが、市民からは「命令のイメージ。上からの命令に従えば平和になるという感じを受けるのでイヤだ」(2日付9面)との感想も。陸上...

  2. 政治ニュース+ 26res 0.2res/h

    汚い八重山(八重山毎日新聞)「偏向報道していると批判されました。表現の自由を尊重しろ!」

    八重山毎日新聞 不連続線 興味深い二つの意見が並んでいた。本紙22日付の紙面。ひとつは陸上自衛隊基地建設の賛否を問う住民投票を求める会の金城龍太郎さんが市議会で意見陳述した内容。「自分の意思も表示しつつ...

  3. 政治ニュース+ 12res 0.1res/h

    八重山毎日新聞(汚い八重山)・金城正洋「日本人はメダカ民族。何も考えずに先頭に合わせて右に左に流れ行く」

    八重山毎日新聞 不連続線 「メダカ民族」。元朝日新聞編集委員の大記者である本多勝一さんが、この国の国民性を言い表した言葉だ。メダカの先頭が動きゆくのに合わせて後続の群れも流れゆく。何も考えずに右に左に...

  4. 政治ニュース+ 35res 0.1res/h

    八重山毎日新聞「日本の民主主義は沖縄より遅れている」 ネット「宜野湾市と名護市の民意を尊重しろよ」「暴力での恫喝が…」

    社説 問い直される民主主義 辺野古問題で議論活発に 米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題をめぐり、民主主義論が盛んに論じられている。「知事選を通じてあれだけの民意が示されたのに政府はそれを一顧だ...

  5. 政治ニュース+ 51res 0.4res/h

    八重山毎日新聞「戦争を身近に感じさせる自衛隊基地は本当に必要か」 ネット「県内に中国の武装船が侵入している時点で…」

    八重山毎日新聞 不連続線 小欄で金城龍太郎さんを紹介したら、知人が彼は名蔵中時代に沖縄県平和メッセージ公募で詩「願いよ届け」で最優秀をとった筋金入りの平和志向青年だよと教えてくれた▼その彼が先頭に立ち...

  6. 政治ニュース+ 43res 0.1res/h

    八重山毎日新聞「翁長知事の服喪期間だけでも工事中止を」 ネット「死人を政治利用するなって左翼の誰かが言ってたぞ」

    知事死去、承認撤回貫け ▼記事によると… ・■「不屈の精神」継承を 恒久平和を希求し、子や孫に誇れる沖縄をつくる。まさしく沖縄のこころを体現した、かけがえない政治家だった。翁長県知事が身命を賭して示した...

  7. 政治ニュース+ 13res 0.1res/h

    <汚いほうの八重山新聞>八重山毎日新聞/社説「石垣島の市長選は『公職選挙法』と真逆!民主選挙ではない!」

    八重山毎日新聞社説 陸自配備、民意は出たのか市長、議員は責務に真摯であれ ■民主選挙は行われたか 石垣市長・市議補選に当選した中山義隆氏(市長)、花谷史郎、米盛初恵氏(市議)に13日、市選管から当選証書が手渡...

  8. 政治ニュース+ 129res 0.8res/h

    【八重山毎日新聞・上地義男】子や孫たちを絶対に戦地に行かせたくない。子や孫たちも絶対に戦争や戦争準備に加担してほしくない

    「花筐(はながたみ)」でキネマ旬報の日本映画監督賞を受賞した大林宣彦さん(80)が、平和への思いを熱く語っているのを先日ラジオで聞いた。余命3カ月と言われた肺がんを乗り越えて完成した同作品で受賞したのだ▼か...

  9. 政治ニュース+ 47res 0.1res/h

    八重山毎日新聞が自衛隊を差別するコラム掲載「自衛隊が来ると犯罪や事故が予想される」 石嶺香織を模倣か 画像あり

    八重山毎日新聞が12日の朝刊で、自衛隊を差別・誹謗中傷する内容のコラムを掲載し、八重山防衛協会、八重山自衛隊家族会、隊友会八重山支部の3団体が謝罪と撤回を求める抗議書を黒島安隆社長に提出していたことを、...

  10. ニュース速報+ 1001res 14res/h

    【沖縄】「自衛隊が来ると新たな犯罪や事故が予想される」と沖縄・石垣島の「八重山毎日新聞」1面コラム 防衛協など3団体が抗議 画像あり

    沖縄県の石垣島(石垣市)を本拠地とする日刊紙「八重山毎日新聞」が12日付の1面コラム「不連続線」で、「石垣も自衛隊が来れば自衛隊にまつわる新たな犯罪や事故が当然予測される」と書いたことを受け、八重山防衛協...

  11. 東アジアニュース速報+ 66res 0.4res/h

    【八重山毎日新聞/社説】朝鮮、尖閣有事、自衛隊配備計画は同根である

    対岸の火事ではない朝鮮有事 尖閣・自衛隊も同根 ■圧力と包囲網の疑問 11月29日午前3時すぎ、テレビをつけるとアナウンサーが「北朝鮮が弾道ミサイルを発射した」と繰り返し放送している。ミサイルの種類や肝心な落...

  12. 東アジアニュース速報+ 87res 0.9res/h

    【八重山毎日新聞】「安倍一強」…北朝鮮情勢も利用して日本を本格的な「戦争国家」にするのか

    自公が引き続き3分の2議席確保か ■受け皿分散で漁夫の利 衆院選は22日の投開票に向けて大詰めを迎えた。「安倍一強政治」が問われている今回の総選挙だが、各メディアの調査では序盤に続き中盤も、引き続き自民・公...

  13. 政治ニュース+ 44res 0.2res/h

    【八重山毎日新聞】首相が変われば少なくとも憲法改正や沖縄への強権政治が変わる可能性は出てくる。投票に行こう

    自公が引き続き3分の2議席確保か ■受け皿分散で漁夫の利 衆院選は22日の投開票に向けて大詰めを迎えた。「安倍一強政治」が問われている今回の総選挙だが、各メディアの調査では序盤に続き中盤も、引き続き自民・公...

  14. 東アジアニュース速報+ 95res 0.7res/h

    【八重山毎日新聞/社説】自衛隊配備、なぜこの時期、なぜこの場所。「平和の党」の矜持、公明石垣は「自衛隊反対」を貫け

    公明石垣は「自衛隊反対」貫け 過去2度の市議選で「配備ノー」を表明 ■「平和の党」の矜持 3月に続く9月議会での大石行英氏の一般質問で公明石垣の「平和の党」としての矜持(きょうじ)を見た。大石氏と平良秀之氏の...

  15. 東アジアニュース速報+ 433res 1.0res/h

    【八重山毎日新聞/社説】中国の尖閣強奪の可能性は限りなくゼロ。たかが尖閣のために戦争するほど中国は愚かでない

    中国の尖閣強奪はあるのか 国有化5年、日中のにらみ合い続く ■国有化に市長も積極関与 北朝鮮の核実験やミサイル発射で緊張が続く中、尖閣諸島が国有化されて11日で5年が経過した。思い起こせば中国漁船による巡視...

  16. 東アジアニュース速報+ 308res 0.8res/h

    【八重山毎日新聞/社説】恐るべき南西諸島防衛計画。外国軍に占領され、自衛隊に攻撃されるおぞましさ。言語道断、声を上げる時

    軍拡は平和への道ではない 南西シフトのきな臭さ ■防衛予算編成への懸念 防衛省はこのほど、18年防衛予算の概算要求を決定した。17年比2.5%増、6年連続増となる5兆2551億円。過去最大の軍拡路線だ。報道によれば北...

  17. 東アジアニュース速報+ 58res 0.3res/h

    【八重山毎日新聞】安倍政権は中国の脅威を理由に安保関連法を強行 専守防衛から「戦争する国」に踏み出した 「軍事大国」の道を加速

    しらじらしい原爆忌、終戦の日の鎮魂の祈り ■「北朝鮮」脅威名目で軍拡 6月の沖縄の「慰霊の日」に続いて今月は6日に広島、9日に長崎の原爆の日、そして15日に「終戦の日」があり、日本列島は原爆や戦争で命を奪わ...

  18. 政治ニュース+ 55res 0.1res/h

    【八重山毎日新聞】「祖国」は狭い県土に過重な米軍基地を押し付けて恥じない 「非武装・中立」を掲げて独立したらどうなるか

    「琉球政府立」八重山高校2年だった。昨15日は校名が「沖縄県立」となった日である。深夜0時、ひとりNHKラジオでその瞬間を聞いていた。夕刻、祝賀と抗議のふたつの集会があった▼世替わりの始まり。アルバイトでた...

  19. 政治ニュース+ 108res 0.3res/h

    【八重山毎日新聞】ここ数年、日本を礼賛する番組がブーム。国民は「日本スゲエ」に浮かれている間にこの国は“戦禍再び”になりかねない

    ここ数年、日本を礼賛する番組がブームだ。...

  20. 政治ニュース+ 44res 0.1res/h

    【八重山毎日新聞】自衛隊配備計画 候補地住民ら反対訴え「中国が攻めてくるのか。脅威をあおって軍備強化を図るのが安倍政権の戦略だ」 画像あり

    自衛隊意見交換.jpg 県議会与党、社民・社大・結連合会派のメンバー(左側)に対し、自衛隊配備計画について意見を述べる住民ら=10日午後、川原公民館県議会与党と意見交換 県議会与党、社民・社大・結連合会派の比嘉...

  21. 政治ニュース+ 46res 0.1res/h

    【八重山毎日新聞】今の日本は「安倍一強」のおごりが際立ってきた。着実に「戦争国家」に向かっており、非常に不安だ

    辺野古、憲法、森友学園、共謀罪のことなど ■ますます増大する基地負担 昭和の日、憲法記念日、子どもの日などのゴールデンウイークを終えて5月も中旬に入った。そして15日は沖縄が日本本土に復帰して45年の節目だ...

  22. 東アジアニュース速報+ 53res 0.2res/h

    【八重山毎日新聞/社説】市教委の副読本「自虐史観」と断念。そこに自衛隊まで入れば右傾化、軍事化。東日本大震災忘れない

    春3月に思うこと 正念場の辺野古、森友学園、予算議会など 春3月を迎えた。観光に支えられ八重山を含め沖縄の経済や雇用は引き続き好調だが、基地問題に春は遠い。安倍政権の理不尽な埋め立て工事は着々進み、辺野古...

  23. 東アジアニュース速報+ 399res 1.5res/h

    【八重山毎日新聞】なぜか中国を敵視する安倍政権 一日も早く退陣し、日本は中国「敵視」を改めるべき

    これこそが外交の力というものだろう。中国とフィリピンの領有権争いで2012年から中国が実効支配し緊張関係が続いていた南シナ海が、先月20日の中比首脳会談後、「争いの海」から「平穏な海」に戻ったというのだ▼今...

  24. ニュース速報+ 45res 1.2res/h

    【沖縄】竹富町もヤシガニ保護へ 来年度中に条例制定 乱獲防止へ本腰 生息実態調査に着手 (八重山毎日新聞) 画像あり

    ヤシガニの乱獲防止などを目的にしたヤシガニ保護条例の制定に向けた取り組みを進めている竹富町は、8月末から町内の有人島7島で生息実態調査に着手している。来年2月まで実施する調査の結果を受け、町は各島々への...

  25. ニュース速報+ 105res 0.8res/h

    【沖縄】石垣市内の「ココストア」全店閉店へ ファミマに看板替え (八重山毎日新聞) 画像あり

    「ココストア」全店閉店へ ファミマに看板替え 2016年08月19日 社会・経済 , 地域・教育※ココストアの全店閉店で「センターココ」の愛称で親しまれていた石垣美崎センター通り店も今月中には閉店する=16日午前、同...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2

ホットキーワード

注目ニュース

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 183res 862res/h

    【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2

  2. ニュース速報+ 189res 308res/h

    【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 168res 250res/h

    笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★4

  4. 芸能・スポーツ速報+ 57res 214res/h

    笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく

  5. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 1022res/h

    【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 17res 239res/h

    TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★3

  7. ニュース速報+ 1002res 598res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16

  8. 芸能・スポーツ速報+ 691res 302res/h

    フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず

  9. ニュース速報+ 10res 433res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17

  10. 芸能・スポーツ速報+ 31res 106res/h

    TKO木下隆行、出演舞台を「諸事情により」前日降板 女性問題影響か

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 5res

    「どちらのツインテールが好き?」ツインテールの日に円谷プロ公式が公開した〝比較画像〟に「どちらも甲乙つけがたい」の声 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    【学生文化】なぜ「面影橋」は歌になる? NSP、かぐや姫…名曲を生んだ「早稲田の風景」と「消えゆく学生街 画像あり

  3. ニュース速報+ 10res

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★17 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 17res

    TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★3 画像あり

  5. ニュース速報+ 3res

    海外製の生成AIに依存すると「日本の文化」が危ない…? 研究者が語る国産AI開発の未来 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 3res

    【明治大学】明大 大阪桐蔭の平嶋桂知、星稜の芦硲晃太らスポーツ推薦入試合格の新入生15人発表 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 17res

    【陰謀論】「推薦組はいいよな」「一般組を潰しにきた」校庭サッカーでの接触プレーが、大学受験嫉妬バトルに大発展 ママ友たちも暴走 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 183res

    【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★2 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 57res

    笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 31res

    TKO木下隆行、出演舞台を「諸事情により」前日降板 女性問題影響か 画像あり

PC版