▼ このページの中段へ

南日」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 16res 0.0res/h

    【生物】7000年以上生きるサンゴ群体、琉球大などが水深525mの南日本の海山で発見 画像あり

    7000年以上生きるサンゴ群体、琉球大などが水深525mの南日本の海山で発見琉球大学と海洋研究開発機構(JAMSTEC)は10月25日、JAMSTECが2020年12月に実施した無人探査機「KM-ROV」を用いた調査航海において、日本南部の...

  2. 東アジアニュース速報+ 172res 0.3res/h

    【南日本新聞】化学物質2886トン積載、韓国籍タンカー座礁1カ月後に船体真っ二つ 浅い海域、島民ら撤去作業の長期化懸念 画像あり

    鹿児島県十島村口之島沖で韓国籍ケミカルタンカー「キョヨン・パイオニア」(2577トン)が座礁した事故で、第10管区海上保安本部は16日、船舶所有者が手配したサルベージ会社から「船体が折れた」と報告があったと発表...

  3. ニュース速報+ 416res 3.4res/h

    改憲必要65.8% 理由の最多が「時代に合わなくなっている」 9条見直しは5割超が賛成 南日本新聞社が県民意識調査 ★2 画像あり

    南日本新聞社は3日の憲法記念日を前に、憲法問題に関する意識調査を鹿児島県民に実施した。憲法改正が必要と答えた人は65.8%で前年より2.3ポイント増えた。改正は必要ないとした人は27.6%だった。9条見直しは賛成が5...

  4. ニュース速報+ 1002res 263res/h

    改憲必要65.8% 理由の最多が「時代に合わなくなっている」 9条見直しは5割超が賛成 南日本新聞社が県民意識調査 画像あり

    南日本新聞社は3日の憲法記念日を前に、憲法問題に関する意識調査を鹿児島県民に実施した。憲法改正が必要と答えた人は65.8%で前年より2.3ポイント増えた。改正は必要ないとした人は27.6%だった。9条見直しは賛成が5...

  5. ニュース速報+ 126res 1.0res/h

    立憲民主党の川内博史氏、衆院比例九州で繰り上げ当選へ 長崎補欠選挙の余波、欠員補充 (南日本新聞) 画像あり

    2024/01/31 08:00 衆院鹿児島1区を拠点にする立憲民主党元職の川内博史氏(62)が、衆院比例九州で繰り上げ当選する公算となった。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた谷川弥一氏の議員辞職に伴う衆院長崎...

  6. 東アジアニュース速報+ 88res 0.2res/h

    【南日本新聞】在日韓国人との出会い、外国人差別に立ち向かう勇気くれた…総文祭で訴えた沖永良部高3年に文化庁長官賞 画像あり

    「文化や人種の異なる人々が当たり前に暮らせるように」。全国高校総合文化祭の弁論部門で3日、沖永良部3年の川上天歌(てんか)さんが全体2位の文化庁長官賞に選ばれた。外国出身の母と自身の歩みを語り、差別のない...

  7. 東アジアニュース速報+ 525res 1.3res/h

    【南日本新聞】「給料や待遇なら日本より韓国、豪が上」介護福祉士に合格した元技能実習生が指摘 画像あり

    外国人労働者受け入れの在り方を見直している政府の有識者会議の中間報告書のたたき台は、労働力としての位置付けやミスマッチからの失踪など、技能実習生制度のさまざまな問題点を改善して人材確保を目指す。実習生...

  8. 東アジアニュース速報+ 688res 1.6res/h

    【MBC南日本放送】「韓国に行ってみたい」小中学生が韓紙の花づくりやチマチョゴリ試着 韓国文化を体験 鹿児島県 画像あり

    韓国の全羅北道から講師を招き、韓国の文化を体験する交流講座が鹿児島市で開かれました。韓国の南西部にある全羅北道は鹿児島県と友好協定を結んでいて、さまざまな交流をしています。このほど開かれた文化交流講座...

  9. ニュース速報+ 64res 0.5res/h

    馬毛島基地計画 騒音や生態系 影響予測に不信の声 準備書説明会(南日本新聞) 画像あり

    馬毛島基地計画 騒音や生態系 影響予測に不信の声 防衛省「建設後も調査」 給電 海底ケーブルで 初のアセス準備書説明会 鹿児島・西之表 鹿児島県西之表市馬毛島への米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)と自衛...

  10. 政治ニュース+ 53res 0.0res/h

    川内原発の運転延長 反対50%賛成47% 【南日本新聞_鹿児島県民世論調査(4月)】 画像あり

    #再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)、南日本新聞調査【対象:鹿児島県内有権者(18歳以上)、期間:4月14~17日、方法:RDD(1269件)、回答:1025人】川内原発の運転延長 反対50%賛成47% 賛否が接近 ブ...

  11. ニュース速報+ 275res 2.2res/h

    【南日本新聞】戦艦大和沈没77年 巡洋艦矢矧から生還の94歳「戦争は絶対にしてはいけない」★2

    ●枕崎 太平洋戦争末期、旧海軍第2艦隊の戦艦大和と護衛艦が枕崎市沖の海戦で沈没してから77年となる7日、約90人が同市火之神公園内の平和祈念展望台に集まり戦没者を慰霊、不戦の誓いを新たにした。海戦があった東...

  12. ニュース速報+ 89res 3.7res/h

    【南日本新聞調査】東京五輪、全体の8割が開催に否定的 「反対」 「どちらかといえば反対」 画像あり

    新型コロナウイルスの感染収束が見通せない中、東京五輪の開幕(7月23日)が2カ月後に迫った。南日本新聞の「こちら373(こちミナ)」が、今夏開催の賛否を尋ねるアンケートを実施したところ、「反対」が59%を占めた。「...

  13. ニュース速報+ 50res 1.1res/h

    【南日本新聞】鹿児島県鹿屋市で出土した縄文土器にゴキブリの卵が! 「豊かな食生活」の証拠らしい 画像あり

    鹿屋市串良の小牧遺跡で出土した縄文時代後期(約4300年前)の土器の底から、クロゴキブリの卵の圧痕(あっこん)が見つかった。鹿児島県文化振興財団埋蔵文化財調査センター(霧島市)が19日発表した。県内では初の発見で...

  14. ニュース速報+ 480res 8.7res/h

    【南日本新聞】西郷隆盛の「敬天愛人」の英訳において、「天」を"heaven"とするのは適切なのか? 画像あり

    鹿児島市の西郷隆盛銅像前にある観光案内板で「敬天愛人」の英訳が「Revere Heaven Love Man(リビア・ヘブン・ラブ・マン)」となっていることに、「違和感がある」との声が南日本新聞社の「こちら373」に寄せられた...

  15. ニュース速報+ 1002res 23res/h

    中高年女性のアンダーヘア事情 じわり脱毛ブーム 理由は老後のエチケット(南日本新聞) 画像あり

    将来を見据え、アンダーヘアの脱毛をする中高年女性が増えているらしい。気恥ずかしくて、人とはなかなか話しにくいが、実態はどうなのか。経験者や医師に聞いた。日置市の40代会社員女性は言う。「最近同年代の友達...

  16. ニュース速報+ 9res 0.1res/h

    【鹿児島の善意】医療従事者支援 県ゴルフ協会が県に寄付-(MBC南日本放送)-《動画あり》 画像あり

    新型コロナ患者の治療などにあたる医療従事者の支援に役立ててもらおうと、県ゴルフ協会が県に寄付金を贈りました。県庁で行われた贈呈式では、県ゴルフ協会の植村久会長ら4人が出席し、加盟する27社から寄付・・・(...

  17. ニュース速報+ 48res 1.4res/h

    【鹿児島地裁】日置5人殺害きょう判決 死刑の適否判断 (南日本新聞) 画像あり

    2018年に日置市東市来町湯田の民家で男女5人が殺害された事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた近くの無職岩倉知広被告(41)の裁判員裁判は11日午後3時から、鹿児島地裁(岩田光生裁判長)で始まり、判決が言い渡される...

  18. ニュース速報+ 358res 4.8res/h

    「紙袋も有料化」なぜ? プラごみ削減に「便乗」と疑問の声も (南日本新聞) 画像あり

    7月から始まったレジ袋の有料化が定着してきた。さらに紙製買い物袋も有料にする動きが進む。過剰包装を抑制する目的だが、国が有料化を義務付けたのはプラスチック製で、紙袋は対象になっていない。本紙読者から「...

  19. ニュース速報+ 1002res 140res/h

    【新型コロナ】南日本放送の20代女性スタッフが新型コロナに感染。利用した飲食店の従業員が「NEWおだまLee男爵」を来店し感染

    南日本放送(鹿児島市)は6日、ラジオ番組の20代女性スタッフが新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。同社によると、現在は自宅待機している。女性が利用した鹿児島市内の飲食店の従業員が、クラスター(感...

  20. ニュース速報+ 457res 10res/h

    【鹿児島】新型コロナ 鹿児島県内で新たに18人(南日本放送) 画像あり

    鹿児島県は3日夜、会見を開いていて、新型コロナウイルスの感染者が南薩、北薩、大隅で合わせて18人確認されたと発表しました。ソース  関連スレ 【コロナ】鹿児島で初のクラスター 天文館の「NEW おだまLee男爵...

  21. ニュース速報+ 368res 4.5res/h

    【決め打ち】朝日新聞や南日本新聞の記者2人に告発状 大声で怒鳴りつけ記者らの主張を認める強要 被害者「言わされた」

    屋久島町の出張旅費をめぐり新聞記者2人らが取材対象の男性に自らの主張内容を認めるコメントをするよう強要した疑いがある問題で、住民が警察に提出していた告発状が26日、受理されました。告発状を提出したのは屋...

  22. ニュース速報+ 86res 1.5res/h

    【鹿児島県知事選】三反園知事 首長への電話、一転認める(南日本新聞) 画像あり

    7月12日投開票の鹿児島県知事選を巡り、南日本新聞の取材に対し、複数の首長に電話で集票を依頼したことを否定した三反園訓知事は21日、一転して電話を掛けたことを認めた。集票の意図はなかったと弁明し、「相手方(...

  23. ニュース速報+ 193res 2.5res/h

    【鹿児島県知事選】「三反園知事が集票依頼」 県内複数首長が証言 県事業便宜も示唆(南日本新聞)

    7月12日投開票の鹿児島県知事選を巡り、県内の複数の首長が「三反園訓知事から電話があり、地元が県に要望した事業を挙げながら、三反園氏への票の取りまとめなど選挙協力を依頼された」と南日本新聞の取材に証言し...

  24. ニュース速報+ 120res 1.5res/h

    【南日本新聞】持続化給付金遅れ 「心が折れる」 資金繰り危機の零細経営者 国に募る不信 画像あり

    新型コロナウイルス特措法による緊急事態宣言が鹿児島など39県で解除され、14日で1カ月が経った。徐々に経済活動が再開していく中、人の移動が活発になれば感染の再流行を招くとの不安を拭えず、県内ではウイルスと...

  25. ニュース速報+ 314res 4.7res/h

    【屋久島】「そういうふうに言わされた」 強要罪の疑いで朝日新聞記者と南日本新聞に告発状提出

    屋久島町の出張旅費を巡る問題で、新聞記者2人らが取材対象の男性に自らの主張内容を認めるコメントをするよう強要した疑いがあるとして、20日、屋久島町の住民が警察に告発状を提出しました。告発状を提出したのは...

▲ このページのトップへ

トップニュース

「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾

ホットキーワード

注目ニュース

出渕裕氏、さらっと報告 『パトレイバー』新作の「1話のアフレコ終わりました」

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 450res 455res/h

    「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾

  2. ニュース速報+ 854res 482res/h

    新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・

  3. ニュース速報+ 495res 325res/h

    参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3

  4. ニュース速報+ 429res 140res/h

    【維新】兵庫維新3人の県議、無制限会見のてんまつ 5時間半にわたって語り続けた「正当性」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 502res 209res/h

    「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3

  6. ニュース速報+ 303res 230res/h

    ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4

  7. 芸能・スポーツ速報+ 774res 220res/h

    【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆

  8. ニュース速報+ 207res 176res/h

    円相場、一時1ドル148円85銭 2カ月半ぶりの円高水準

  9. ニュース速報+ 16res 120res/h

    国交相 成田空港視察 “外国人旅行者受け入れ拡大へ機能強化”

  10. ニュース速報+ 27res 108res/h

    なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに?

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 3res

    米企業、ロシア市場に回帰も 和平実現なら=ウィトコフ特使 画像あり

  2. ニュース速報+ 16res

    国交相 成田空港視察 “外国人旅行者受け入れ拡大へ機能強化” 画像あり

  3. ニュース速報+ 27res

    なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに? 画像あり

  4. 政治ニュース+ 2res

    【共産】JCPサポーターが文化祭/倉林明子参院議員のジェンダートーク もやもやがすっきり/京都

  5. 芸能・スポーツ速報+ 41res

    元フジ渡邊渚さん「自分で書いた文章なのにちょっとだけパワーもらえた」大ヒットの自著に込めた思いつづる

  6. 国際ニュース+ 3res

    米ベテラン政治戦略家「トランプ大統領のホワイトハウスが30日以内に崩壊する…と信じてる」 (ジェームズ・カービル氏) 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 9res

    【音楽】The Sundays 『Blind』 決して忘れ去られることのない、揺るぎないオルタナティブ・ポップの名盤 画像あり

  8. 政治ニュース+ 1res

    元NHKアナ武田真一が怒り「民主主義の信頼傷つけるような行為」兵庫県の維新3県議の情報漏えい問題で 画像あり

  9. ニュース速報+ 450res

    「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 71res

    【音楽】クラシック音楽は「曲がつくられた当時の演奏のしかた」をする必要があるのか 画像あり

PC版