▼ このページの中段へ

国立極地研究所」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    日本がコツコツ集めてきた「南極の隕石コレクション」が、国際的に認められました 画像あり

    日本がコツコツ集めてきた「南極の隕石コレクション」が、国際的に認められましたそんなに落ちてきてたんだ。日本の36倍も大きい、南極大陸。近年では温暖化の影響も懸念されていますが、隕石との関連も深いのはご存...

  2. ニュース速報+ 138res 1.5res/h

    【魚】「ジョーズ」の人食いザメのモデル、ホホジロザメ 実は狩りタイプは「追跡型」ではなく「待ち伏せ型」 国立極地研究所などの研究 画像あり

    「ジョーズ」の人食いザメ、実は狩りタイプは「待ち伏せ型」1975年に大ヒットした米映画「ジョーズ」で巨大な人食いザメのモデルとなったホホジロザメ。その狩りは、猛スピードで獲物を追い回し凶暴に襲いかかる「追...

  3. 萌えニュース+ 38res 0.0res/h

    【イベント】『宇宙よりも遠い場所』、8月4日(土)に《国立極地研究所》とのコラボイベント第2弾決定 画像あり

    2018年1月より放送されたTVアニメ『宇宙よりも遠い場所』。最終回放送終了の直後、3月31日(土)に行われた《国立極地研究所》とのコラボイベントには3,000人を超える【よりもい】&南極ファンが詰めかけたが、来る2018...

  4. 萌えニュース+ 72res 0.0res/h

    【アニメ/イベント】『宇宙よりも遠い場所』、国立極地研究所内の南極・北極科学館でグッズ販売やパネル展示を継続 画像あり

    2018年1月より放送されたTVアニメ『宇宙よりも遠い場所』。先日最終回を迎えた本作だが、3月31日(土)には、国立極地研究所極地観測棟倉庫にてコラボイベントが開催され、大きな盛り上がりをみせた。しかし、開催日が...

  5. 萌えニュース+ 104res 0.0res/h

    【アニメ】TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』、国立極地研究所とコラボイベント開催決定 画像あり

    現在放送中のTVアニメ『宇宙よりも遠い場所』とアニメに協力している《国立極地研究所》とのコラボイベントの開催が決定した。開催日時は2018年3月31日(土)午前10時~午後4時、イベント会場は「国立極地研究所」(東...

  6. 科学ニュース+ 29res 0.0res/h

    【医学】南極航海中の船酔い研究 呼気中の二酸化炭素濃度との関係/国立極地研究所 画像あり

    南極航海中の船酔い研究 ~呼気中の二酸化炭素濃度との関係 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所 第54次南極地域観測隊(隊長:渡邉研太郎、活動期間:2012年~2014年)の長谷川達央隊員(医療担...

  7. ニュース速報+ 366res 6.3res/h

    【動物】栄養ほとんどないけど…コガタペンギンの餌、4割クラゲ 頻繁に食べていることが明らかに 国立極地研究所 画像あり

    (動画は掲載元でどうぞ)クラゲをくわえるコガタペンギン。別のペンギンにつけたカメラがとらえた(国立極地研究所提供)ほかの動物の餌になりにくいと考えられていたクラゲを、ペンギンが頻繁に食べることがわかった。...

  8. 科学ニュース+ 54res 0.0res/h

    【生物/食物連鎖】ペンギンがクラゲを捕食する行動をビデオによる観測で発見/ 国立極地研究所 画像あり

    ペンギンがクラゲを捕食する行動をビデオによる観測で発見大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所 国立極地研究所(所長:白石和行)のJean-Baptiste Thiebot(ジャン バティスト ティエボ)特任研究...

  9. 科学ニュース+ 48res 0.0res/h

    【古気象学】最大級の磁気嵐、江戸時代に発生 京都でオーロラも、解析で一致/国立極地研究所など 画像あり

    最大級の磁気嵐、江戸時代に発生 京都でオーロラも、解析で一致2017/9/21 10:56 江戸時代の1770年に、太陽の爆発現象によるとみられる史上最大級の磁気嵐が発生していたとする解析を、国立極地研究所などのチームが...

  10. ニュース速報+ 49res 1.1res/h

    【環境】北極の海氷、観測史上6番目の小ささ 年最小面積を分析 国立極地研究所 画像あり

    9月9日に観測された北極海の様子。白い部分が氷で、中心の点が北極点。下方にアラスカやアリューシャン列島が見える(極地研、JAXA提供)国立極地研究所は15日、北極海の海氷面積が9日に447・2万平方キロとなり、今年...

  11. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【極地】北極海の夏の海氷が激減したメカニズムを解明 黒い開水面が吸収する日射の効果/国立極地研究所など

    北極海の夏の海氷が激減したメカニズムを解明― 黒い開水面が吸収する日射の効果 ― 国立大学法人北海道大学 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所 研究成果のポイント ・地球温暖化のもと、...

  12. 科学ニュース+ 43res 0.0res/h

    【生物】南極の昭和基地沿岸から新種の動物を発見 キブクレハボウキ属2種/国立極地研究所 画像あり

    南極の昭和基地沿岸から新種の動物を発見 研究成果のポイント ・昭和基地沿岸の水深9メートルから得たキブクレハボウキ属に含まれるゴカイ類の新種を記載。・水深8メートルから得た別種の個体は世界で最も浅い場所か...

  13. ニュース速報+ 70res 0.5res/h

    国立極地研究所が南極で新種の菌類発見 ビタミンやエネルギー源のアミノ酸を必要とせず氷点下3度の低温でも成長 画像あり

    極地研が南極で新種の菌類発見東京・立川市にある国立極地研究所の研究グループが、南極で採取された土壌から2種の新種の菌類を発見しました。新種の菌類の発見は60年にわたる日本の南極観測史上、初めてだというこ...

  14. 科学ニュース+ 25res 0.0res/h

    【生物】国立極地研究所が南極で新種の菌類2種発見 いずれも零下3度でも成長しアミノ酸やビタミンが不要 画像あり

    60年に及ぶ日本の南極観測史上で初めて、新種の菌類を発見したと、国立極地研究所のチームが16日発表した。見つけたのは2種で、いずれも零下3度でも成長し、栄養素のアミノ酸やビタミンが不要という珍しい特徴を備え...

  15. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【超高層物理学】磁気嵐の予測に向けたコロナ質量放出シミュレーションを実現/国立極地研究所・名古屋大

    [プレスリリース]磁気嵐の予測に向けたコロナ質量放出シミュレーションを実現国立極地研究所 2015年2月15日国立極地研究所(所長:白石 和行)の片岡龍峰准教授と名古屋大学宇宙地球環境研究所(所長:町田 忍)の塩田...

  16. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【生物】マグロ:哺乳類に近い? 速さ、距離は魚の倍以上 - 国立極地研究所など 画像あり

    海や川の生き物の泳ぐ速さ◇水生生物46種類比較 極地研など日米英チーム調査 マグロは他の魚とは別次元の高速で泳ぎ回っているとの分析を、国立極地研究所の渡辺佑基助教(海洋生物学)ら日米英のチームが米科学アカ...

  17. 科学ニュース+ 27res 0.0res/h

    【極地研究】【極地研究】日本の無人機が南極の超高空で観測に成功 - 国立極地研究所など 画像あり

    日本の南極観測が新しい観測を成層圏に広げた。第56次日本南極地域観測隊で、九州大学と福岡大学が共同開発した無人観測航空機Phoenix-S(フェニックス エス)1号機が上空22kmのエアロゾルサンプルの回収、上空23kmの...

  18. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【隕石】南極大陸で約30年前に見つかった隕石は新タイプ 初期太陽系解明に期待/国立極地研究所 画像あり

    南極隕石に新タイプ=初期太陽系解明に期待-極地研 南極大陸で約30年前に見つかった隕石(いんせき)が新タイプと分かったと、国立極地研究所の木村真客員教授(茨城大教授)や今栄直也助教らが10日発表した。太陽系が約4...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕

ホットキーワード

  1. 中居正広
  2. 渡邊渚
  3. 小島瑠璃子
  4. 文春
  5. 下水道管
  6. トランプ大統領
  7. -今回の日産とホンダの合意では、どちらかが統合交渉を離脱し、第三者と新たに交渉しM
  8. 運転手
  9. ソマリランド
  10. 自衛隊
  11. 吉本興業
  12. ウクライナ
  13. 長谷川豊
  14. 氷河期世代
  15. 薬物依存
  16. ダイタク
  17. 韓国経済
  18. 生島ヒロシ
  19. 八潮市
  20. 鶴瓶
  21. 水原一平
  22. ロシア
  23. 5ちゃんねる
  24. キンライサー
  25. LARK
  26. フジテレビ
  27. Line
  28. 堀江貴文
  29. SNS
  30. フードロス
  31. 田代
  32. 黒田

注目ニュース

【🇧🇷】医者が手術に家庭用ドリル=術後の洗浄も食器洗い洗剤で ブラジル

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 494res 443res/h

    【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕

  2. ニュース速報+ 566res 374res/h

    八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4

  3. 芸能・スポーツ速報+ 153res 301res/h

    中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」

  4. 芸能・スポーツ速報+ 47res 248res/h

    吉本芸人がオンラインカジノ関与 広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも問題視

  5. 芸能・スポーツ速報+ 986res 421res/h

    【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3

  6. 東アジアニュース速報+ 83res 77res/h

    「どこの国の人間なんだ?」アメリカでは“日本人”に変身…韓国財閥企業オーナー一家の婿、1審で敗訴

  7. 芸能・スポーツ速報+ 248res 200res/h

    【訃報】人気ロックバンド『ガガガSP』のベース・桑原康伸さん急死 44歳 5日の明け方に突然

  8. ニュース速報+ 83res 99res/h

    【川崎市】野生のハトを捕獲して虐待 “鳥マスク”で動画投稿も 逮捕の男「手乗りのハト飼育してみたかった」

  9. ニュース速報+ 8res 137res/h

    未経験者に「Java開発5年」詐称強いたSES企業経営者に高裁判決、768万円の賠償命令

  10. ニュース速報+ 364res 168res/h

    【長野】佐久市の中学3年生死亡事故 “コンビニ立ち寄り後に救護”はひき逃げ 二審無罪判決取り消し、会社員の実刑判決確定へ 最高裁

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 6res

    バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 画像あり

  2. ニュース速報+ 8res

    未経験者に「Java開発5年」詐称強いたSES企業経営者に高裁判決、768万円の賠償命令 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 47res

    吉本芸人がオンラインカジノ関与 広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも問題視 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 153res

    中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 画像あり

  5. ニュース速報+ 27res

    三菱ケミカルグループ、田辺三菱製薬をベインに売却 5100億円で

  6. 芸能・スポーツ速報+ 72res

    【芸能】ガダルカナル・タカ 水原一平被告の26億円返還義務に 「ギャンブルで勝負して増やすしか…」 画像あり

  7. ニュース速報+ 83res

    【川崎市】野生のハトを捕獲して虐待 “鳥マスク”で動画投稿も 逮捕の男「手乗りのハト飼育してみたかった」 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 37res

    【中央日報社説】むなしく終わった東海ガス田開発事業…当初から「希望拷問」ではなかったのか 画像あり

  9. ニュース速報+ 72res

    GPIF、10―12月期運用収益額は10.7兆円の黒字 プラス運用に

  10. ニュース速報+ 494res

    【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 画像あり

PC版