▼ このページの中段へ

国際平和」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 76res 0.5res/h

    【ハンギョレ】韓米FTAを結んだのに、どうして関税を?トランプ大統領が持ち出した「例外条項」 画像あり

    「国家安保のための措置はFTAの例外」条項悪用実際に安保と関連があるかを確認しなければならないが容易でない ドナルド・トランプ米大統領が2月16日、米パームビーチ国際空港に着陸した後、記者たちに話している/聯...

  2. 東アジアニュース速報+ 172res 0.2res/h

    【時事通信】中国の野心に対する懸念…日本の武器輸入155%増 韓国は6.5%増 国際平和研

    スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は11日、世界の武器取引に関する報告書を公表し、2019~23年の5年間の日本の武器輸入量が、14~18年比155%増になったと明らかにした。世界の輸入全体の4.1%を占め...

  3. 東アジアニュース速報+ 12res 0.0res/h

    【核戦力】中国核弾頭は推計60発増 「戦力著しく拡大」ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が指摘 画像あり

    スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は12日、今年1月時点の中国が保有する核弾頭数が昨年同月から60発増え、推計410発になったと発表した。「中国が既に核戦力を著しく拡大し始めている」と指摘、今...

  4. 東アジアニュース速報+ 631res 0.4res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★4 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  5. 東アジアニュース速報+ 1002res 590res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★3 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  6. 東アジアニュース速報+ 1002res 638res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★2 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  7. 東アジアニュース速報+ 1002res 464res/h

    日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」 画像あり

    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、...

  8. 東アジアニュース速報+ 43res 0.0res/h

    【韓国政府】核保有5カ国の共同声明を歓迎 「国際平和への寄与期待」 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は4日、核保有5カ国(米国、中国、ロシア、フランス、英国)が核戦争と軍拡競争の防止に向けた共同声明を発表したことを歓迎する外交部報道官論評を出した。政府は論評で、今回の声明が...

  9. 東アジアニュース速報+ 20res 0.0res/h

    【国際】世界の軍事費、過去10年で最高 米中印がけん引―国際平和研 画像あり

    スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は27日、2019年の世界の軍事費が計1兆9000億ドル(約204兆円)と過去10年で最高水準になったと発表した。米中インドの3カ国がけん引役となっている。SIPRIの報告書...

  10. ニュース速報+ 18res 2.0res/h

    米の対日兵器輸出、5年85%増 世界で23%増、国際平和研

    スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は9日、2015~19年に世界で行われた兵器取引に関する報告書を発表した。世界最大の輸出国である米国は、5年前の10~14年と比べて輸出量が23%増加、世界全体に占め...

  11. 政治ニュース+ 59res 0.2res/h

    【パヨクの教祖】鳩山由紀夫、韓国国会で国際平和賞を受賞 ネット「歓待されるのは無能な証拠」「あのとき民主党に投票したアホは死んで 画像あり

    韓国の国会の中で3.1運動UNESCOの世界記録遺産登録推進の財団より国際部門で平和賞をいただいた。植民地時代に独立を求める運動の敵であった日本の人間に平和賞を与える韓国のみなさんの度量の大きさに感銘を覚えた...

  12. 東アジアニュース速報+ 23res 0.0res/h

    【世界の核兵器】1万3800個=北朝鮮は最大30保有-国際平和研 画像あり

    スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は17日、世界の核軍備に関する報告書を発表し、米英仏中ロにインド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮を加えた9カ国の核弾頭保有数が、今年1月時点で計約1万3865個...

  13. 政治ニュース+ 7res 1.9res/h

    普段は「国際平和を考えろ」とか言う連中が、都合のいい時だけ「アベは国民を見捨てるのか」とナショナリズムを装うのは本当に気分悪い

    Share News Japan @sharenewsjapan 『普段は「国際平和を考えろ〜!」とか言う連中が、都合のいい時だけ「アベは国民を見捨てるのか〜!」とナショナリズムを装うのは本当に気分悪い』 snjpn.net/archives...

  14. 東アジアニュース速報+ 302res 0.2res/h

    【平和】「北朝鮮・韓国・日本の核兵器禁止協約、同時加入必要」~高原孝生、明治学院大学国際平和研究所所長 画像あり

    ▲高原孝生、明治学院大学国際平和研究所所長.<赤旗>提供最近になってその絶対的地位が揺れている「核の傘」の概念が私たちの社会に登場したのは1978年7月27日第11次韓米例年安保協議会からだ。4月20日、パリ...

  15. ニュース速報+ 134res 1.1res/h

    【国際平和研究所】世界の武器売上高、5年ぶりに増加…先進国中最も伸びたのは韓国 画像あり

    世界の武器売上高、5年ぶりに増加 韓国で最大の伸び2017.12.11 Mon posted at 12:32 JST2016年の世界の武器売上高が5年ぶりに増加に転じたロンドン(CNNMoney) スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は...

  16. 東アジアニュース速報+ 171res 0.5res/h

    【話題】辺野古反対派が国際平和賞受賞 「不撓不屈の闘争」と称賛

    ドイツ・ベルリンに本部を置く国際平和団体「国際平和ビューロー」(IPB)は24日、スペイン・バルセロナで今年のショーン・マクブライド平和賞の授賞式を行い、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に...

  17. ニュース速報+ 239res 2.4res/h

    【東京新聞】辺野古反対派に国際平和賞 「不撓不屈」闘争を称賛

    2017年11月25日 10時46分 ドイツ・ベルリンに本部を置く国際平和団体「国際平和ビューロー」(IPB)は24日、スペイン・バルセロナで今年のショーン・マクブライド平和賞の授賞式を行い、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾...

  18. ニュース速報+ 7res 0.2res/h

    【国際平和】マグサイサイ賞に上智大教授~アンコール遺跡群修復に尽力 画像あり

    アジアの平和や発展に尽くした個人や団体をたたえ、「アジアのノーベル賞」とも呼ばれるマグサイサイ賞の授賞式がフィリピンで開かれ、カンボジアで内戦や虐殺の歴史を乗り越えて世界遺産「アンコール遺跡群」の修復...

  19. 東アジアニュース速報+ 11res 0.2res/h

    【中国】抗戦勝利72周年を記念、南京で国際平和集会が開催 日本の神戸・南京をむすぶ会の第21回訪中団メンバーも参加 画像あり

    8月15日、平和集会に参加した日本の神戸・南京をむすぶ会の第21回訪中団メンバー。同日、2017年南京国際平和集会が中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館で行われた。...

  20. ニュース速報+ 22res 0.5res/h

    【アジア】アジアの軍事費、大幅増=領有権問題で緊張続く-国際平和研 画像あり

    【4月24日 時事通信社】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は24日、2016年の世界の軍事支出は実質で前年比0.4%増の総額1兆6860億ドル(約184兆円)となったと発表した。地域別ではアジア太平洋が4.6%...

  21. ニュース速報+ 748res 6.2res/h

    【真珠湾】蓮舫氏「不戦の誓いといながらなぜ安保法制に突き進んだのか」「民進党は国際平和を作り上げていきたい」★3

    民進党の蓮舫代表は28日午前、安倍晋三首相の真珠湾訪問について「『和解の力』というメッセージを発した。たいへん大きな意義がある」と評価した上で、「『不戦の誓い』といいながら、(首相は)なぜ憲法解釈を変えて...

  22. ニュース速報+ 1001res 256res/h

    【真珠湾】蓮舫氏「不戦の誓いといながらなぜ安保法制に突き進んだのか」「民進党は国際平和を作り上げていきたい」★2

    民進党の蓮舫代表は28日午前、安倍晋三首相の真珠湾訪問について「『和解の力』というメッセージを発した。たいへん大きな意義がある」と評価した上で、「『不戦の誓い』といいながら、(首相は)なぜ憲法解釈を変えて...

  23. ニュース速報+ 1001res 627res/h

    【真珠湾】蓮舫氏「不戦の誓いといながらなぜ安保法制に突き進んだのか」「民進党は国際平和を作り上げていきたい」

    民進党の蓮舫代表は28日午前、安倍晋三首相の真珠湾訪問について「『和解の力』というメッセージを発した。たいへん大きな意義がある」と評価した上で、「『不戦の誓い』といいながら、(首相は)なぜ憲法解釈を変えて...

  24. 東アジアニュース速報+ 27res 0.4res/h

    【経済】韓国、武器販売3割増=「新興生産国をけん引」-国際平和研

    スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は5日、2015年の「世界の武器製造企業上位100社」を公表した。その中で韓国企業について、売上高の合計が前年比約32%増と大きく伸び、「新興武器生産国の台頭をけ...

  25. 芸能・スポーツ速報+ 37res 0.9res/h

    【音楽】ジョン・レノンの「イマジン」が絵本に、2017年国際平和デーに発売 画像あり

    ジョン・レノンの名曲「イマジン」にインスパイアされた同名の絵本を、オノ・ヨーコの許可のもと出版すると米出版社ホートン・ミフリン・ハーコートが2016年11月26日にAP通信に明かした。パリ同時多発テロ後に発表し...

▲ このページのトップへ

トップニュース

トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2

ホットキーワード

注目ニュース

【アメリカ】イーロン・マスク氏の息子X君が鼻くそをなすりつけた大統領執務室の机が撤去される

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 316res 396res/h

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2

  2. ニュース速報+ 214res 352res/h

    【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待

  3. ニュース速報+ 1002res 436res/h

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2

  4. ニュース速報+ 144res 200res/h

    「プーチンが望めばウクライナ全土占領」トランプ大統領 ロシア寄り発言連発

  5. 東アジアニュース速報+ 313res 206res/h

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ ★2

  6. ニュース速報+ 375res 155res/h

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ ★2

  7. ニュース速報+ 356res 242res/h

    【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 366res 213res/h

    今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」

  9. ニュース速報+ 12res 147res/h

    【スタバ出店】市民二分「駐車スペース手狭で計画変更を」「署名2000人集め嘆願書」 行田市

  10. 芸能・スポーツ速報+ 422res 52res/h

    【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★9

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 1res

    【サッカー】「強い信念を持ったチームがW杯に行ける」U-20日本代表、“勝てば世界切符・負ければ解散”の大一番イラン戦へ

  2. ニュース速報+ 12res

    【スタバ出店】市民二分「駐車スペース手狭で計画変更を」「署名2000人集め嘆願書」 行田市 画像あり

  3. ニュース速報+ 31res

    【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 6res

    【サッカー】大迫勇也、ファウル基準に苦言「大丈夫なのかなJリーグ」 幻ハットは「自分の感覚的に肩」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 13res

    【サッカー】三笘薫が記録した脅威の「114」 世界最高峰リーグで示された高水準「危険なドリブラー」 画像あり

  6. ニュース速報+ 214res

    【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 32res

    【芸能】堀ちえみさん、舌がんで舌の6割以上を切除 再度の舌手術に迷い 「この舌にやっと慣れてきたし、機能が落ちるのは嫌だ…」 画像あり

  8. ニュース速報+ 144res

    「プーチンが望めばウクライナ全土占領」トランプ大統領 ロシア寄り発言連発 画像あり

  9. ニュース速報+ 61res

    【別府市ひき逃げ死亡】一緒にいて負傷した男性語る「ここまで捕まらないとは」…八田與一容疑者へ消えない怒り 画像あり

  10. ニュース速報+ 316res

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 画像あり

PC版