東アジアニュース速報+ 51res 平均投稿時速:0.2res/h 対板現在投稿率:0.0%

【岩田明子】安倍氏の「戦後70年談話」は世界から評価 どうなる石破首相の「80年談話」

【岩田明子】安倍氏の「戦後70年談話」は世界から評価 どうなる石破首相の「80年談話」
産経ニュース

終戦から80年を迎える2025年は、わが国にとって極めて重要な年になる。日本が先の大戦とどう向き合い、国際社会でどのような役割を果たすのか。世界が日本からの発信に注目するからだ。10年前の15年8月14日、安倍晋三首相(当時)が出した「戦後70年談話」は世界から高く評価された。そこには、保守政治家としての理念を強く打ち出しつつ、国益を常に考えて行動し、さらにはあらゆる国と良好な関係を築いた「安倍外交」のエッセンスが記されていた。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

国際社会」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 187res 17res/h

    約束を守らない日本の誠意の欠如に韓国が怒り…ユネスコ世界遺産と関連し、再び「強制」を隠す態度で一貫 画像あり

    約束を守らない日本の誠意の欠如に韓国は失望を超えて怒りを抱いている。「佐渡島の金山」追悼式に続き、日本が過去の歴史問題に対して誠意を欠いていることが改めて確認されたという評価だ。ユネスコ世界遺産委員会...

  2. 東アジアニュース速報+ 43res 0.3res/h

    【中国】王毅外相、大人が訓戒するように…米国務長官との最初の電話で「好自為之(=自ら正しく行動するべき)」 画像あり

    24日(現地時間)、中国の王毅政治局委員兼外相がマルコ・ルビオ米国務長官との最初の電話で言及した四字熟語「好自為之(=自ら正しく行動するべき)」が中国で話題になっている。王委員はルビオ長官に対し「大国が大国...

  3. 東アジアニュース速報+ 427res 2.4res/h

    【AERA】故郷を追われた人「過去最多」なのに 日本の難民認定率が欧米よりケタ違いに少ない理由 画像あり

    紛争や迫害によって故郷を追われた人が増え続けている。それにもかかわらず、日本は欧米に比べて難民認定率が低い。なぜなのか。AERA 2025年1月27日号より。不法移民を「犯罪人」「レイプ犯」などと呼び続け、「米国...

  4. 東アジアニュース速報+ 51res 0.2res/h

    【岩田明子】安倍氏の「戦後70年談話」は世界から評価 どうなる石破首相の「80年談話」 画像あり

    終戦から80年を迎える2025年は、わが国にとって極めて重要な年になる。日本が先の大戦とどう向き合い、国際社会でどのような役割を果たすのか。世界が日本からの発信に注目するからだ。10年前の15年8月14日、安倍晋...

  5. 東アジアニュース速報+ 111res 0.6res/h

    【韓国政府】日本外相の「竹島は日本領土」発言に日本公使を呼んで抗議 画像あり

    韓国政府は24日、日本の外相が独島(トクト)に対する不当な領有権主張を繰り返したことに対し、「日本のいかなる挑発にも断固として対応していく」として強く抗議した。外交部は同日、駐韓日本大使館の實生泰介総括公...

  6. 東アジアニュース速報+ 11res 0.0res/h

    【トランプ大統領】北朝鮮キム総書記に接触図る意向示す 画像あり

    アメリカのトランプ大統領はメディアのインタビューで、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記に接触を図る意向を示しました。トランプ大統領は1期目の政権で史上初の米朝首脳会談を行っていて、2期目でも首脳会談...

    NHK Posted by 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2NNのURL
  7. 東アジアニュース速報+ 503res 2.5res/h

    “竹島は日本固有の領土”と外交演説で発信した岩屋外相、韓国で反発の声「未来志向の関係を台無しに」★2 画像あり

    日本の岩屋毅外相が外交演説で「竹島は日本固有の領土」と主張したことに対して、韓国で反発の声が広がっている。岩屋毅外相は1月24日の通常国会で外交演説を行った。日米同盟について「我が国の外交・安全保障の基...

  8. 東アジアニュース速報+ 6res 0.0res/h

    【中露首脳オンライン会談】協調を確認 トランプ米新政権への対応も協議か 画像あり

    ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席は21日、首脳会談をオンライン形式で行い、国際社会で両国が共同歩調をとる方針を改めて確認した。両首脳は、中国を最大の脅威と位置付けるトランプ米大統領が就任した...

  9. 東アジアニュース速報+ 53res 0.1res/h

    【辺真一】尹大統領と政権与党の支持率急上昇の5つの原因 5月の大統領選挙はどうなるかわからない 画像あり

    信じ難いことに尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と政権与党「国民の力」の支持率が急上昇している。おそらく当事者らも驚いていることだろう。韓国の大手世論調査会社「リアルメーター」が今日(20日)発表した調査結果に...

  10. 東アジアニュース速報+ 83res 0.2res/h

    ドナルド・トランプ米大統領の就任式に出席する国会議員「韓国の政治状況を知らせる」

    韓国国会の外交統一委員会訪米団の一員としてドナルド・トランプ米大統領の就任式に出席する「国民の力」のユン・サンヒョン議員は、「韓国の政治的状況について、国民の考えと立場を明確に伝える」と述べた。同議員...

  11. ビジネスニュース+ 35res 0.0res/h

    中国「鉄余り」世界かく乱 不動産悪化で輸出最高水準 画像あり

    中国の「鉄余り」が深刻化している。過去に国際社会の批判を受けて製鉄設備の削減を進めたが、不動産市況の悪化で国内需要が縮小。余剰分が海外にあふれ、昨年の輸出量は過去最高水準になったもようだ。日本製鉄をUS...

  12. 政治ニュース+ 77res 0.1res/h

    【立憲】小沢一郎氏(事務所)“俺は凄い俺が一番なんて人間ばかりになったら大変……与党には、野党が協力して対峙することが不可欠” 画像あり

    小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 俺は凄い俺が一番なんて人間ばかりになったら大変。外交も同じ。そんな国ばかりになったら国際社会はうまくいかない。平和と発展のため理解し合い、協調することが大切。政治もまた...

  13. 東アジアニュース速報+ 54res 0.1res/h

    【韓国メディア】大統領職を代行する韓悳洙首相、米国が事実上後押ししているのに弾劾されたら「国際社会の信頼は完全崩壊」 画像あり

    【TV朝鮮】(アンカー) 韓悳洙(ハン・ドクス)権限代行に対する追加弾劾の動きについて、米国をはじめとする友好国もこの問題を鋭意注視していることが分かりました。とりわけ米国は韓悳洙・代行体制を後押しし、外交...

  14. 国際ニュース+ 10res 0.0res/h

    ICJにイスラエルの「人道支援の義務」定義求める 国連総会が決議 画像あり

    有料記事 イスラエル・パレスチナ問題 ニューヨーク=遠田寛生 2024年12月20日 11時00分 パレスチナ自治区ガザで深刻な人道危機状況が続いていることを受け、国連総会(193カ国)は19日、占領国であるイスラエルが負...

  15. 政治ニュース+ 37res 0.0res/h

    万博「日本館」で北朝鮮の“日本人拉致問題”ブース設置を国に求める意見書案を可決…大阪府議会 画像あり

    2024/11/05 Published 2024/11/05 13:55 (JST) Updated 2024/11/05 14:52 (JST) 2025年の大阪・関西万博で日本政府が出展する「日本館」で、北朝鮮による拉致問題に関するブースを設置するよう国に求める意見書案が5...

  16. 東アジアニュース速報+ 90res 0.1res/h

    【週プレNEWS】モーリーの指摘。偏狭な世界観を国際社会に投影する日本の右派・左派の限界 画像あり

    ー前略ー また一方で、本件に関する報道で考えさせられたのは、朝日新聞の社説(8月23日付)です。もちろん中国政府の対応を批判してはいますが、最後はこう締めくくられていました。「このところ日中の政府間関係は停...

  17. ニュース速報+ 230res 1.9res/h

    【国際】「ウクライナやガザと同じことが…マリの実態知って、虐殺止めて」現地ジャーナリストが国際社会にSOS 画像あり

    ※2024年8月25日 12時00分 東京新聞 軍事政権下にある西アフリカのマリで、十数万人の少数民族らが隣国モーリタニアに逃れ、過酷な難民生活を送っている。背景にはロシアの民間軍事会社「ワグネル」の進出に伴う紛争...

  18. 政治ニュース+ 61res 0.0res/h

    「核汚染水」とあおり立てた中国にブーメラン 日本産「禁輸」で海産物全体に不信…業界がぼやく「消費低迷」 画像あり

    2024年8月23日 06時00分 東京電力福島第1原発の処理水放出に反発し、中国政府が日本産水産物の輸入を全面禁止して24日で1年になる。中国でも人気を博した日本の海鮮はこの1年で中国産や他国産に取って代わられ、中国...

  19. 東アジアニュース速報+ 184res 0.2res/h

    【尹大統領】南北統一戦略提示=自由価値観・北の住民の変化・国際社会との連帯 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は15日、日本の植民地支配からの解放記念日「光復節」の式典で演説し、自由統一を推進する価値観と北朝鮮住民の変化、国際社会との連帯を柱とする三つの南...

  20. 東アジアニュース速報+ 52res 0.2res/h

    【産経新聞】「中国のジェノサイドは続いている」 世界ウイグル会議が国際社会の関心低下に危機感 画像あり

    亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」(本部・ドイツ)の実質ナンバー2、オマール・カナト実行委員長がこのほど来日し、中国当局によるウイグル人弾圧への対応を巡って超党派の「日本ウイグル国会議員連盟」(古屋圭...

  21. 東アジアニュース速報+ 31res 0.0res/h

    韓国、21年ぶりに国際労働機構(ILO)の理事会議長国になる見通し 尹政権の労働改革を国際社会が評価か 画像あり

    ※ネイバーパパゴ翻訳 韓国が21年ぶりに国際労働機構(ILO)の最高議決機構である理事会議長国を引き受ける見通しだ。 労働弱者の保護など、尹錫悦政府の労働改革を国際社会が認めたという評価が出ている。雇用労働部...

  22. 東アジアニュース速報+ 46res 0.1res/h

    【中国メディア】日本、国際社会の反対を無視 新型捕鯨母船で捕鯨開始

    日本の商業捕鯨を行う「共同船舶」は、新型捕鯨母船「関鯨丸」が千葉県沖で、最初の獲物となるニタリクジラ1頭を捕獲したと発表した。解体と冷凍保管を経て、仙台塩釜港に到着したあと、日本各地で販売される。「産...

  23. ローカルニュース+ 15res 0.0res/h

    【栃木】小和田 恆さん 国際社会を語る 画像あり

    Published 2024/05/11 21:10 (JST) Updated 2024/05/11 22:58 (JST) 日本人で初めて国際司法裁判所の所長を務めた小和田恆さんが11日、宇都宮共和大学を訪れ、講演しました。小和田さんの講演会には学生などおよそ18...

  24. 東アジアニュース速報+ 17res 0.0res/h

    【サラミ戦術】原田元環境相、中国公船の尖閣海域侵入「看過・放置は国際社会に疑念と蔑みもたらす」4/15 画像あり

    尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船の航行が常態化している。14日まで115日連続して中国当局の船が確認された。自民党前衆院議員で環境相などを歴任した原田義昭弁護士が産経新...

  25. ニュース速報+ 992res 8.2res/h

    「イスラエルばかりを批判する国際社会に不信」入植地に住む男性 ★2 画像あり

    ●エイタン・ルンドさん(39)「国際社会に不信」入植地の男性私は欧米から移住してきた両親のもと、エルサレムで生まれました。育ったのは(パレスチナ自治区ヨルダン川西岸にあるユダヤ人入植地の)このテコアです。仕...

▲ このページのトップへ

トップニュース

元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う

ホットキーワード

注目ニュース

【資源】水素は「掘る」時代に? 地下水素は地球を救うか

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 346res 339res/h

    元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う

  2. ニュース速報+ 701res 293res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7

  3. ニュース速報+ 468res 213res/h

    バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場

  4. 芸能・スポーツ速報+ 104res 122res/h

    【芸能】「高校教師」でブレイクの49歳女優 雰囲気ガラリの最新姿が「超絶お綺麗」「前髪真似したい」

  5. 芸能・スポーツ速報+ 756res 281res/h

    【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」

  6. 芸能・スポーツ速報+ 23res 102res/h

    文春に訂正求めた橋下徹氏「1月6日に中居さんが誘った、と把握してた」「即座に訂正していれば」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 446res 133res/h

    元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 ★2

  8. 芸能・スポーツ速報+ 160res 80res/h

    【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★4

  9. 芸能・スポーツ速報+ 646res 182res/h

    中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答

  10. 芸能・スポーツ速報+ 35res 83res/h

    【芸能】松丸亮吾、トイレの『いつもきれいにお使いいただき』文言に疑問 「皆さん、きれいに使いますよね?っていう脅迫」★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 23res

    文春に訂正求めた橋下徹氏「1月6日に中居さんが誘った、と把握してた」「即座に訂正していれば」 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 35res

    【芸能】松丸亮吾、トイレの『いつもきれいにお使いいただき』文言に疑問 「皆さん、きれいに使いますよね?っていう脅迫」★2 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 104res

    【芸能】「高校教師」でブレイクの49歳女優 雰囲気ガラリの最新姿が「超絶お綺麗」「前髪真似したい」 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 49res

    フジ「脱力タイムズ」気がつけば高須クリニック“1社提供”に 高須克弥院長「孤軍奮闘」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 346res

    元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 52res

    カンテレ番組の新年会が中止に…フジテレビ余波か 画像あり

  7. ニュース速報+ 230res

    【社会】難関私立中学受験会場で見かけるの増えた"中国にルーツを持つ受験生"…「中国より競争緩い」「留学制度充実してる」 画像あり

  8. ニュース速報+ 73res

    【相模原】神奈川で山登り中の60代女性、クマにかまれ親指の先失う…林道付近の穴から飛び出す 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 160res

    【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★4 画像あり

  10. ニュース速報+ 66res

    徳之【鹿児島】島で55歳の女性保育士殺害、高校生を容疑で逮捕…被害者宅に侵入し包丁で刺したか 画像あり

PC版