「報知新聞」のニュース一覧
-
★芸能・スポーツ速報+ 39res 0.4res/h
報知新聞記者を懲戒解雇 講演・寄稿から盗用 甲子園めぐる連載で
スポーツ報知のニュースサイトで連載していた「甲子園100年物語」の記事に盗用があった問題で、報知新聞社は15日、執筆した同社の大阪本社編集局の記者(51)を懲戒解雇処分にしたと明らかにした。処分は14日付。同本...
-
★ニュース速報+ 31res 0.9res/h
【菅首相】「これからも国民の皆さまに親しまれる新聞を」 報知新聞創刊5万号にメッセージ
報知新聞は、1872(明治5)年6月10日、「郵便報知」として創刊以来、18日で紙齢5万号を迎えた。明治・大正・昭和、そして平成・令和と148年間、時代を映す鏡として生き続け、現在は「スポーツ報知」として、さまざまな...
-
★ニュース速報+ 499res 4.1res/h
【東京】「右側を歩け!」小学生の胸元つかみ左右に振る…報知新聞社員(52)を暴行容疑で逮捕
小学生に暴行を加えたとして、警視庁戸塚署は17日、東京都新宿区中落合4、報知新聞社社員、三浦啓(ひろし)容疑者(52)を暴行容疑で逮捕した。逮捕容疑は16日午前8時ごろ、自宅近くの路上で、通学途中の小学5年の男児(...
-
★東アジアニュース速報+ 877res 2.6res/h
【報知新聞】古谷経衡氏、新型コロナめぐる竹田恒泰氏の「WHOは中国の影響を受けている」発言根拠ただし緊迫の生放送
評論家の古谷経衡氏(37)がTBS系「上田晋也のニュースな国民会議」(土曜・後2時)に出演し、作家・竹田恒泰氏(44)の発言根拠を問い詰め、番組が不穏な空気に包まれるひと幕があった。番組では新型コロナウイルスをめぐ...
-
★東アジアニュース速報+ 89res 0.2res/h
【滋賀報知新聞/社説】韓国国会議長の発言は「離韓」の引き金だ
■2019年2月26日(火) 第18357号 韓国国会議長の発言は「離韓」の引き金だ 日本国憲法第1章第1条に天皇の地位・国民主権として「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する国...
-
★芸能・スポーツ速報+ 140res 1.4res/h
【社会学者】古市憲寿氏が報知新聞社を訪問 自身が指摘した“おばさんみたいな”写真問題を解決
・スポーツ報知の記事に使われた自身の写真に古市憲寿氏が苦言を呈していた件・記者からの申し出を受け、古市氏は19日に報知新聞社を訪れ写真を再撮影・これまでの写真は「封印」され、次回からは新しい写真が「デビ...
-
★東アジアニュース速報+ 246res 0.8res/h
【滋賀報知新聞/社説】偏った教育を許すな
偏った教育を許すな 東近江市立Y小学校の生徒とその親との会話で耳を疑うような話が伝わってきた。事の発端は昨年の平和学習の後、子供さんが学習内容に疑問を持ち、帰宅して父親に「先生が日本はアホやったから最後...
-
★東アジアニュース速報+ 106res 0.9res/h
【滋賀報知新聞/社説】隣国の反日教育、心が貧しい。森友学園園児「領土を守る」、心の貧しさを感じると共に不憫でならない
教育は偏ってはならない 学校法人森友学園が国有地を随意契約で鑑定価格の9分の1という格安で取得した問題が日増しに大きくなり、評価額が9億5600万円である国有地が1億3400万円で売却されたことに国民からは「その...
-
★ニュース速報+ 10res 0.2res/h
【交通】「日高EV」1日オープン[日高報知新聞]
2016/02/02 17:32 日高町が道の駅樹海ロード日高駐車場に設置した電気自動車用急速充電器「日高EV」ステーションが1日オープンした。道の駅は国道274号沿いで、利便性向上につながりそうだ。午前9時から開かれたオー...
-
★ニュース速報+ 15res 0.2res/h
【滋賀】くらぶキュピドン主催「クリスマスパーティー」 (滋賀報知新聞)
◇日野 日野町婚活プロジェクトくらぶキュピドン主催の「クリスマスパーティー」が十二月五日午後五時からホテルボストンプラザ草津(JR草津駅前)で開催される。参加費は男性四,八〇〇円 女性三,八〇〇円。定員男女...
-
★ニュース速報+ 7res 0.1res/h
【台風災害】新たな被害、振興局長視察 一部運休のJR日高線【日高・新冠】[日高報知新聞]
JR北海道は14日、高波被害により運休が続いているJR日高線鵡川―様似間で、台風17号の影響に伴う高波などによる新たな被害が発生したことを明らかにした。JRによると、日高町・豊郷―清畠間では、海岸侵食防止のため...
-
★ニュース速報+ 42res 0.4res/h
【食】全国のあげもの勢ぞろい あげあげサミット2015 [滋賀報知新聞]
=湖南市で9月5日、6日= ◇湖南 あげあげサミット2015が九月五日、六日、湖南市総合体育館駐車場(湖南市)で開催される。「景気をあげ、元気をあげ、運気をあげて湖南市から滋賀県全域へそして日本全国を盛り上げてい...
-
★ニュース速報+ 11res 0.0res/h
【滋賀】国勢調査をPRラッピング電車 [滋賀報知新聞]
■平成27年8月14日(金) 第17269号 =10月7日まで=国勢調査ラッピング電車 ◇大津 平成二十七年国勢調査をPRするラッピング電車が十月七日まで、大津市内の京阪電鉄石山坂本本線で運行している。国勢調査は、日本の人...
-
★ローカルニュース+ 3res 0.0res/h
【滋賀】炭火焼きホンモロコの試食も 水質調査とシンポジウム [滋賀報知新聞]
■平成27年7月30日(木) 第17256号 =8月1日 能登川博物館で= ◇東近江 能登川博物館(東近江市山路町)とホンモロコ特産品化推進協議会は、八月一日に開催する「山路川探検隊―川の健康診断―」と「東近江市ホンモロ...
-
★東アジアニュース速報+ 50res 0.2res/h
【滋賀報知新聞/社説】事実無根の捏造報道で日本の信用が傷つけられたことは事実…従軍慰安婦問題に関する意見書を可決
12月11日、東近江市議会12月定例会一般質問の最終日に西崎彰市議が、「いわゆる従軍慰安婦問題について、日本国がいわれもない、国益を損ねておりますのでこれにつきまして…」と意見書案第7号(提出先・内閣総理大臣...
-
★ニュース速報+ 417res 3.4res/h
【滋賀】「ピエリ守山」 12月中旬再オープン H&M、ZARA、GAPなど約百五十店舗 [滋賀報知新聞]
完成イメージ ■平成26年10月14日(火) ◇守山 商業施設「ピエリ守山」(守山市今浜町)の十二月中旬リニューアルオープンに向けて準備を進めているサムティ株式会社(本社・大阪市)は、主要テナントと運営会社の概要を...
-
★ニュース速報+ 69res 1.7res/h
【社会】80歳女性、迷子のおかげで詐欺から脱出!現金受け渡し場所確認のため交番へ [報知新聞]
迷子になって、振り込め詐欺から助かった―。警視庁品川署は21日までに、詐欺未遂容疑でアルバイト店員・高橋啓介容疑者(26)=東京都八王子市=を現行犯逮捕した。振り込め詐欺の電話で呼び出された女性(80)が目的地に...
-
★芸能・スポーツ速報+ 43res 0.4res/h
【映画】「おしん」主演の濱田ここねが報知新聞社で一日奉公「今日はおねげえするっす。主演の責任も感じるっす」
映画「おしん」(冨樫森監督、12日公開)の主役に約2500人から選ばれた濱田ここね(9)が、このほど東京・港区港南の報知新聞社を訪れ、一日奉公した。劇中の役そのままに、新聞のとじ込みに始まり、掃き掃除、机の雑巾...