「多度大社」のニュース一覧
-
★ニュース速報+ 116res 0.9res/h
三重の多度大社、爆破予告メール 「上げ馬神事」動物虐待と批判
2023/11/02 Published 2023/11/02 14:08 (JST) Updated 2023/11/02 14:25 (JST) 三重県桑名市の多度大社で毎年5月に行われる「上げ馬神事」を巡り、大社関係者に爆破予告が1日に届いていたことが2日、捜査関係者への...
-
★ニュース速報+ 324res 2.7res/h
上げ馬神事、急斜面の緩和指導へ 馬が転倒し殺処分 三重・多度大社
三重県桑名市の多度大社で行われる県無形民俗文化財「上げ馬神事」について、今年5月の神事を受けて県は、馬への負担の観点から現状のあり方を「適切ではない」と判断し、馬が駆け上がる急斜面の緩和を主催者らに近...
-
★ニュース速報+ 60res 1.3res/h
【三重・歴史】古文書のくずし文字を読み解く 身近にある看板が例 桑名市博物館に歴史ファン 多度大社 名刀「村正」はじめ6振りが紹介
読み解くためには辞書も必要=桑名市博物館(三重テレビ放送)博物館に所蔵されている古文書の読み方を学ぶ講座が24日、三重県にある桑名市博物館で開かれ、小学生を含む歴史ファンが受講しました。夏休みに合わせて開...
-
★ニュース速報+ 64res 4.5res/h
中止は“織田信長の焼き討ち以来”400年ぶり…三重・多度大社『上げ馬神事』 新型コロナの影響で中止
新型コロナウイルスの感染拡大でおよそ700年続く伝統の神事が中止です。三重県桑名市の多度大社は今年の「上げ馬神事」を中止すると発表しました。中止は、あの織田信長が神社を焼き討ちした時以来およそ400年ぶりと...
-
★芸能・スポーツ速報+ 12res 4.4res/h
【祭り】射抜かれた的は“一発必中”で受験生のお守りに 多度大社で伝統神事『流鏑馬祭』
三重県の多度大社では全力で走る馬に乗って3つの的を弓矢で射抜く伝統の神事「流鏑馬祭」が行われました。流鏑馬・小笠原流の門下生らが馬にまたがり、全長300メートルの馬場に設けられた的を見事に射抜くと、観客か...
-
★ローカルニュース+ 6res 0.0res/h
【三重】多度大社で流鏑馬祭…1万8千人が歓声 桑名市
疾走する馬上から的を目がけて矢を射る「多度流鏑馬祭」が23日、三重県桑名市多度町の多度大社で行われ、約1万8000人が人馬一体となった勇壮な妙技に歓声を上げた。流鏑馬は五穀豊穣や天下太平を祈念する毎年恒例の...