「富士山頂」のニュース一覧
-
★ニュース速報+ 340res 2.8res/h
【岳】「富士山頂が南国リゾートだと思ってる人」富士山の軽装登山者を写真で再現 富士山頂郵便局員に聞き取り、日本郵政が公開
富士山の軽装登山者を写真で再現 局員に聞き取り、日本郵政が公開半ズボン、サンダル、折り畳み傘…。「富士山頂郵便局」で働く局員が実際に目撃した軽装登山者をファッションショーのように再現した写真9枚を、日...
-
★ニュース速報+ 1002res 154res/h
【静岡】富士山頂火口で登山客とみられる3人発見 いずれも心肺停止の状態か 山岳救助隊が活動続ける
※静岡放送 2024年6月26日(水) 12:30 富士山の静岡県側の山頂火口で登山客とみられる3人が意識不明の状態で倒れているのが見つかりました。いずれも心肺停止の状態とみられます。静岡県警が6月26日、明らかにしまし...
-
★芸能・スポーツ速報+ 498res 5.1res/h
【登山】90歳三浦雄一郎さん、富士山頂に到達 不自由な脚、仲間が車いす支援
東京新聞 2023年8月31日 07時42分 (共同通信)日本最高峰・富士山(3776メートル)の登山に臨んだ90歳の冒険家三浦雄一郎さんが登山最終日の31日午前7時20分ごろ、山頂に到達した。不自由な脚をカバーする山岳用車いす...
-
★芸能・スポーツ速報+ 1002res 61res/h
【登山】三浦雄一郎さん(90)、きょう富士山頂到達へ 不自由な脚、仲間が車いす支援、過去最高齢登頂は101歳10か月
富士山の登山に臨む90歳の冒険家三浦雄一郎さんが最終日の31日、静岡県側富士宮ルートの9合目山小屋を出発した。午前中に山頂到達の見通し。不自由な脚をカバーする山岳用車いすを家族や仲間らがサポート。前日には...
-
★ニュース速報+ 938res 7.8res/h
【🗻】元日の富士山頂で救助要請「目がぼやけて周りが見えない」雪の反射が影響か 大阪の41歳男性
※2023年1月1日(日) 12:52 SBS NEWS 1月1日午前10時ごろ、富士山に登った40代男性が山頂付近で体調不良となり消防に通報し、静岡県警御殿場警察署の山岳救助隊が救助に向かっています。体調不良を訴えているのは、自...
-
★ニュース速報+ 120res 2.6res/h
【社会】静岡県側で雪の無い状態が続く 富士山頂でも空気が乾燥し雪にならず
真っ白く冠雪した姿をだれしも思い浮かべる冬の富士山だが、静岡県側では年の瀬が押し迫っても全く雪のない状態が続いている。静岡地方気象台の観測では、県内は12月にほとんど雨が降らず、静岡市の25日までの降水量...
-
★ニュース速報+ 86res 3.4res/h
富士山頂の観測所存続危機 コロナ影響、支援金募る
富士山頂で大気化学や高所医学の研究拠点となっている、「富士山特別地域気象観測所」が運営危機に直面、管理するNPO法人が支援金を募っている。研究者らの利用料が主な収入源だったが、新型コロナウイルスの影響で...
-
★ニュース速報+ 1002res 11res/h
【ニコ生】富士山頂から700m、高速で岩などに衝突し続けたか…配信中滑落 ★2
静岡県警は12日、10月30日に富士山の7合目付近(標高約3000メートル)で見つかった身元不明の遺体について、東京都新宿区西早稲田の塩原徹さん(47)と判明したと公表した。状況から十分な装備をせずに冬の富士登山を強...
-
★ニュース速報+ 1002res 138res/h
富士山頂から700m、高速で岩などに衝突し続けたか…配信中滑落
静岡県警は12日、10月30日に富士山の7合目付近(標高約3000メートル)で見つかった身元不明の遺体について、東京都新宿区西早稲田の塩原徹さん(47)と判明したと公表した。状況から十分な装備をせずに冬の富士登山を強...
-
★ニュース速報+ 1002res 223res/h
【ニコ生】ライブ配信中に富士山頂から滑落か。静岡県警の山岳遭難救助隊員10人が確認のため山頂へ
28日、富士山の山頂から人が滑落する様子がインターネット上に生配信され、静岡県警の山岳遭難救助隊が確認に向かっています。富士山は、10月16日に雪が積もった姿を見せ、22日に初冠雪が発表されるなど、すでに冬山...
-
★ニュース速報+ 113res 1.2res/h
【山梨】26日発生した落石事故を受け富士山頂の石積み 立ち入り規制
富士山頂の石積み 立ち入り規制 山梨県は、26日発生した富士山での落石事故を受けて、事故が起きた時間帯に現場の上にある山頂付近の石積みに複数の人が上っていたという情報が寄せられているとして、さらなる落石を...
-
★ニュース速報+ 198res 1.6res/h
【登山】簡易テントを巻きつけ体温維持 富士山頂で滑落の36歳男性をヘリで救助
2日に富士山を下山中に滑落した36歳の男性が、3日朝 救助されました。命に別状はないということです。救助されたのは大阪市に住む男性会社員(36)で、2日午後3時半頃 富士山の山頂付近を下山中にバランスを崩し、お...
-
★ビジネスニュース+ 48res 0.0res/h
【観光】登山者、4千人超で富士山頂が混雑 分散呼び掛けへ
山梨県は22日までに、富士山の吉田口登山道の8合目で1日当たりの登山者が4千人を超えると、頂上付近で激しい混雑が発生するとの調査結果を明らかにした。来年3月までに登山者数の指標を設け、分散を呼び掛ける。富士...
-
★ニュース速報+ 269res 2.2res/h
【富士山頂が混雑🗻】登山者、4千人超で登山者同士がぶつかり合う…分散呼び掛けへ
登山者、4千人超で富士山頂が混雑 分散呼び掛けへ2017/10/22 21:00山梨県は22日までに、富士山の吉田口登山道の8合目で1日当たりの登山者が4千人を超えると、頂上付近で激しい混雑が発生するとの調査結果を明らかに...
-
★ニュース速報+ 11res 0.3res/h
【科学】富士山頂は絶好の観測地 延べ4千人超、自然現象を追究
かつての富士山測候所を自然現象の観測拠点にしようと、建屋の一部を気象庁から借りて夏季の活動を行うNPO「富士山測候所を活用する会」が7月、山頂での観測10年を迎えた。高所を生かした貴重な活動への参加者はのべ...
-
★ニュース速報+ 52res 0.7res/h
【神社】富士山頂の鳥居、76年ぶり建て替え 登山者見守り
富士山山頂の富士山本宮浅間大社奥宮前にある鳥居が12日、76年ぶりに建て替えられた。奥宮が昨年、老朽化のため全面改修されたのに伴うもので、同大社庶務課長の小西英麿さん(58)は「末永く登山者を見守ってほしい」...
-
★ニュース速報+ 59res 0.9res/h
【静岡】富士宮で子供相撲、土俵は高さ3.776メートル “富士山頂”で熱戦
世界遺産富士山を模した高さ3・776メートルの土俵上で子どもたちが力比べに挑む「天満宮子供相撲大会」が4日、富士宮市の上井出天満宮で開かれた。地元の幼児と小学生力士27人が、“富士山頂”で熱戦を繰り広げた。...
-
★ニュース速報+ 158res 1.3res/h
【登山】富士山頂は静岡県警?山梨県警? 通報転々… お湯を零して軽傷を負った男性を合同救助 [静岡新聞]
2014/11/8 13:26 富士山頂で6日夕、足にやけどを負い、救助を要請していた東京都八王子市緑町の無職男性(75)が7日、静岡、山梨の両県警山岳遭難救助隊に救助された。男性は6日朝、山梨県の吉田口から仲間2人と入山し...
-
★ニュース速報+ 83res 0.6res/h
【社会】富士山頂で保護 迷い犬「富士男」…安住の地は東京・浅草
昨年7月に富士山頂で保護され、富士男と名付けられた雄の迷い犬が13日までに、東京・浅草に住む50代の夫婦に引き取られた。保護直後から体重は5キロ増え、健康状態は良好。新しい生活にもなじんでいる様子だ。保護し...
-
★ビジネスニュース+ 41res 0.0res/h
【通信】富士山頂でネット接続可能に KDDIがサービス開始
KDDI(au)の子会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は25日、富士山頂で公衆無線LAN(WiFi)の提供を始めたと発表した。富士山頂でのWiFiサービスは業界初だという。Wi2とauスマートフォンの契約者が利用できる。外国人...
-
★ニュース速報+ 433res 3.9res/h
【社会】富士山頂「静岡」の表示取り消す 国土地理院、山梨反発受けて
山梨、静岡両県にまたがり、県境が決まっていない富士山頂付近の住所が国土地理院(茨城県つくば市)公開の地図で「静岡県富士宮市」と表記されていた問題で、国土地理院が山梨県からの反発などを受けてこの住所表示を...
-
★ニュース速報+ 388res 3.2res/h
【社会】富士山頂の住所「誤解を与える」、国土地理院が静岡県富士宮市と表示・・・山梨県知事が是正要求
山梨、静岡両県の県境が定まっていない富士山頂付近について、国土地理院がネットで公開する電子地図で山頂を「静岡県富士宮市」と表示したことに対し、山梨県の横内正明知事は3日の記者会見で「山頂が静岡県と決ま...
-
★ローカルニュース+ 43res 0.0res/h
【動物】富士山頂で保護されたガリガリ犬・富士男、体も心も元気になりました
7月1日の富士山の山開きの頃から山頂で目撃され、話題となった迷い犬が約1か月後に保護された。「富士男(フジオ)」と呼び名をもらった雑種犬は、約5か月たった今、東京都昭島市の動物保護団体「RJAV被災動物ネットワ...
-
★ニュース速報+ 100res 0.5res/h
【社会】富士山頂で保護されたガリガリ犬・富士男、体も心も元気になりました!
7月1日の富士山の山開きの頃から山頂で目撃され、話題となった迷い犬が約1か月後に保護された。「富士男(フジオ)」と呼び名をもらった雑種犬は、約5か月たった今、東京都昭島市の動物保護団体「RJAV被災動物ネットワ...
-
★ニュース速報+ 244res 2.0res/h
【話題】富士山頂で衰弱してるところを保護された犬の「富士男」 元気に回復 飼い主はまだ現れず
世界文化遺産に登録された富士山の山頂付近でやせ細り、7月に保護された雑種犬(雄、推定3歳)が、東京都昭島市の一般社団法人「RJAV被災動物ネットワーク」(佐藤厚子代表)の保護施設で元気を取り戻した。「富士男」と...