
「小林鷹之」のニュース一覧

-
★東アジアニュース速報+ 26res 0.0res/h
【読売新聞】選択的夫婦別姓に反対の高市早苗氏「通称使用の拡大を」…自民党保守派が会合で結集図る
自民党の保守派議員が、党内での存在感をじわりと高めている。選択的夫婦別姓制度の導入や石破政権の対中外交を巡って高市早苗・前経済安全保障相らが発信を強め、週明けからは議員連盟が続々と会合を開く。安倍晋三...
-
★東アジアニュース速報+ 72res 0.1res/h
櫻井よしこさん、最後の夕刊フジで訴え「石破政権で一日一日、国益損ねる。保守政治家は結集せよ」
櫻井よしこ氏特別インタビュー 夕刊フジは31日発行号で、56年の歴史に幕を閉じる。米ソ冷戦期の1969年に創刊した夕刊フジは「人を描く、人間くさい新聞」として、サラリーマン目線で、昭和、平成、令和の最新ニュー...
-
★東アジアニュース速報+ 91res 0.3res/h
「出す必要全くない」戦後80年談話で自民・小林鷹之氏 「そのための70年談話だ」
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は29日、戦後80年談話の必要性について問われ「出す必要は全くないと思っている。そのための70年談話だ」と述べた。国会内で記者団の取材に答えた。戦後70年談話は、平成27年8...
-
★ニュース速報+ 251res 2.0res/h
林・茂木・高市・小林鷹之の各氏「ポスト石破」向け勉強会など開催「こんな時期に」の声も
自民党内で「ポスト石破」を見据えた動きが広がり始めている。昨年の党総裁選で石破茂首相に敗れた候補らが勉強会や議員連盟の再始動などを通じ、再挑戦に向けた足場固めを図る。党内では麻生派(志公会)を除く派閥が...
-
★ニュース速報+ 1002res 24res/h
自民小林鷹之氏、夫婦別姓論議に疑問 「政治的労力考え優先順位を」
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は24日、自身のユーチューブ番組で、選択的夫婦別姓を巡る論議に疑問を呈した。「どこまで政治的な労力、資源を使うのかを考えるべきだ。物事に優先順位を付けると、もっとやる...
-
★東アジアニュース速報+ 46res 0.1res/h
【スポニチ】コバホーク小林鷹之氏、中国人向けビザ緩和に言及も…つるの剛士やネット怒り「こんなふざけた外交…」
自民党の小林鷹之前経済安保相(50)が26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。岩屋毅外相が表明した観光目的の中国人が訪日する際に必要なビザ(査証)の発給要件緩和に関して言及した。岩屋毅外相は25日、訪問先の中国・...
-
★政治ニュース+ 137res 0.0res/h
【産経FNN】苦戦の萩生田光一氏、有田芳生氏がわずかにリード 衆院東京24区
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した衆院選の終盤情勢調査で、東京24区は立憲民主党の新人、有田芳生元参院議員がわずかにリードする展開だ。無所属の前職、萩生田光一元自民党政調会長は苦戦を強...
-
★ニュース速報+ 325res 2.7res/h
小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」 ★2
自民党の石破茂総裁(67)が党役員・閣僚人事の調整を進める中、小林鷹之前経済安全保障相(49)が、党広報本部長のポストを石破氏から打診され、固辞したことが29日、分かった。広報本部長は、幹事長や政調会長などと同...
-
★ニュース速報+ 1002res 546res/h
小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」
自民党の石破茂総裁(67)が党役員・閣僚人事の調整を進める中、小林鷹之前経済安全保障相(49)が、党広報本部長のポストを石破氏から打診され、固辞したことが29日、分かった。広報本部長は、幹事長や政調会長などと同...
-
★東アジアニュース速報+ 30res 0.0res/h
【中央日報】日本首相候補2人が独島挑発…右翼性向の小林鷹之議員「韓国と協力しても別の問題」
岸田文雄首相の後任を選ぶ自民党総裁選挙に出馬した候補らが20日、独島(ドクト、日本名・竹島)領有権を主張した。自民党がこの日、島根県松江市で開いた候補共同地方演説会で、9人の候補のうち右翼性向の小林鷹之前...
-
★ニュース速報+ 281res 2.3res/h
【自民】小林鷹之氏 陣営の演説会で「2番じゃダメなんです」
東スポWEB 自民党総裁選に出馬している〝コバホーク〟こと小林鷹之前経済安全保障担当相が19日、東京・淡路町で街頭演説を行った。この日は東京・秋葉原で候補者9人による街頭演説会が予定されており、...
-
★ニュース速報+ 429res 3.5res/h
【自民党総裁選】JNNの取材で明らかになった国会議員票の動向でトップは小泉進次郎氏…あとを追うのは小林鷹之氏
来週金曜日に迫った自民党総裁選。各候補者が能登半島地震の被災地での復興などについての言及が相次ぎました。こうした中、投票総数の半数を占める国会議員票では小泉進次郎元環境大臣がトップに立っていることがJN...
-
★政治ニュース+ 194res 0.0res/h
【小泉進次郎氏】「大学に行くのがすべてじゃない」 奨学金返済負担めぐる質問に…ネット「論点ずれてる」の声
自民党総裁選の立候補者9人が16日、金沢市で党青年・女性両局が主催した討論会に臨み、能登半島地震など大規模災害への対応をめぐり議論した。討論会では党学生部に所属する男性が、大学生の奨学金返済をめぐる問題...
-
★ニュース速報+ 881res 7.3res/h
【自民党総裁選】議員票は小泉進次郎氏がトップ、小林鷹之氏が3番手に「決選投票」が確実に ★3
自民党の総裁選で、JNNは投票総数の半数を占める国会議員票の動向を探りました。その結果、全体の議員の8割以上の投票先が判明し、50人以上の支持を得た小泉進次郎元環境大臣がトップに立っていることが分かりました...
-
★ニュース速報+ 1002res 148res/h
【自民党総裁選】議員票は小泉進次郎氏がトップ、小林鷹之氏が3番手に「決選投票」が確実に ★2
自民党の総裁選で、JNNは投票総数の半数を占める国会議員票の動向を探りました。その結果、全体の議員の8割以上の投票先が判明し、50人以上の支持を得た小泉進次郎元環境大臣がトップに立っていることが分かりました...
-
★政治ニュース+ 2res 0.8res/h
【自民総裁選】議員票は小泉進次郎氏がトップ、小林鷹之氏が2番手に「決選投票」が確実に
自民党の総裁選で、JNNは投票総数の半数を占める国会議員票の動向を探りました。その結果、全体の議員の8割以上の投票先が判明し、50人以上の支持を得た小泉進次郎元環境大臣がトップに立っていることが分かりました...
-
★ニュース速報+ 1002res 509res/h
【自民党総裁選】議員票は小泉進次郎氏がトップ、小林鷹之氏が2番手に「決選投票」が確実に
自民党の総裁選で、JNNは投票総数の半数を占める国会議員票の動向を探りました。その結果、全体の議員の8割以上の投票先が判明し、50人以上の支持を得た小泉進次郎元環境大臣がトップに立っていることが分かりました...
-
★政治ニュース+ 84res 0.0res/h
【自民総裁選】裏金推薦人数1位は高市氏13人、次いで加藤氏4、茂木氏2、小泉、上川氏1、4人がゼロ
岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選が12日に告示され、過去最多の9氏が届け出て、27日投開票に向けた15日間の選挙戦がスタートした。立候補したのは高市早苗経済安全保障担当相(63)、小林鷹之前経済安保相(49)...
-
★政治ニュース+ 113res 0.0res/h
高市早苗氏の推薦人に杉田水脈氏ら「裏金議員」13人 5候補で計21人 自民党総裁選告示
2024年9月12日 12時20分 自民党総裁選が12日、告示され、過去最多となる9人が立候補を届け出た。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件後、初めてとなる党総裁選で、新たに選出される総裁には政治改革や党改革の手...
-
★ニュース速報+ 951res 7.9res/h
小林鷹之氏が安倍元首相の墓参「胸にこみあげるもの。思いを受け止め総裁選に挑戦」
自民党総裁選への出馬を表明している小林鷹之前経済安保相は6日、山口県長門市を訪れ、安倍元首相の墓参りを行った。小林氏は、安倍元首相が総裁として政権を奪還した2012年の総選挙で初当選したいわゆる「安倍チル...
-
★ニュース速報+ 201res 1.6res/h
小林鷹之氏、金融所得課税強化に反対 石破茂氏発言受け ★2
自民党総裁選2024 自民党総裁選に立候補する小林鷹之前経済安全保障相は3日、株式の配当や売買にかかる金融所得課税の強化に反対の立場を強調した。課税強化の方針を示した石破茂元幹事長の発言に反論した。総裁選の...
-
★ニュース速報+ 1002res 310res/h
小林鷹之氏、金融所得課税強化に反対 石破茂氏発言受け
自民党総裁選2024 自民党総裁選に立候補する小林鷹之前経済安全保障相は3日、株式の配当や売買にかかる金融所得課税の強化に反対の立場を強調した。課税強化の方針を示した石破茂元幹事長の発言に反論した。総裁選の...
-
★政治ニュース+ 85res 0.0res/h
【安倍派】裏金返納要求に反発「理解できない」
自民党の衛藤征士郎元衆院副議長は27日、政治資金問題で収支報告書への不記載があった議員らに返納を求めた河野太郎デジタル相の発言に反発した。解散方針を決めた安倍派の衛藤氏は「われわれとしては理解できない。...
-
★政治ニュース+ 102res 0.0res/h
小泉進次郎氏に宮沢博行氏が厳しい意見「日本は…」「外交には年齢も大事」
2024/08/27 06:50 9月27日に予定されている自民党総裁選。候補者のひとりで国民的人気が高い小泉進次郎元環境大臣について宮沢博行元衆議院議員が語った。【映像】各地を訪問する小泉進次郎氏(実際の映像)日本経済新...
-
★ニュース速報+ 196res 1.6res/h
【森永卓郎氏】総裁選、小林鷹之の登場「高市早苗潰し」 狡猾な自民と財務省の危機管理
自民党総裁選が、連日メディアを賑(にぎ)わせている。本来、政治資金改革や政策論争の場であるべき総裁選が、世代交代をアピールする場にすり替えられた。実際、次期総裁は小泉進次郎、小林鷹之という40代同士の一騎...