芸能・スポーツ速報+ 477res 平均投稿時速:13res/h 対板現在投稿率:0.0%

「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 * 2

「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 * 2
dailyshincho.com

二所ノ関部屋から流出した動画
日本相撲協会の“理事長候補”として、角界の期待を背負う元横綱・稀勢の里こと二所ノ関親方(38)。愛弟子は昨年大関に昇進し、親方としてひと花咲かせたいところだろう。しかし、「週刊新潮」は二所ノ関部屋未成年飲酒や“悪ノリ”が過ぎる力士同士の乱痴気騒ぎが行われていたとの情報をキャッチ

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

新潮」のニュース一覧

  1. 芸能・スポーツ速報+ 477res 13res/h

    「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 * 2 画像あり

    二所ノ関部屋から流出した動画 日本相撲協会の“理事長候補”として、角界の期待を背負う元横綱・稀勢の里こと二所ノ関親方(38)。愛弟子は昨年大関に昇進し、親方としてひと花咲かせたいところだろう。しかし、「週...

  2. 芸能・スポーツ速報+ 561res 7.0res/h

    令和ロマン「高比良」の言葉通り、5年前の“オンラインカジノ”は堂々と広告を出していた 元大関・把瑠都が宣伝 画像あり

    オンラインカジノの利用をめぐり、警視庁から任意の事情聴取を受けていたことが発覚した「令和ロマン」の高比良くるま。高比良は2019年末に知人に誘われて以降、約1年間利用していた事実を認め、「当時インターネッ...

  3. 東アジアニュース速報+ 312res 1.5res/h

    【新潮】気分はもう内戦の韓国 裁判所を襲撃で司法崩壊…“世界最高の民度”の現在は 画像あり

    韓国各紙が内戦の危機を訴える。左右対立が激化する中、ついに裁判所への襲撃が始まったからだ。司法は仲介役を果たせない。「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾が決まれば、暴動が起きかねない」と韓国観察者の...

  4. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 19res/h

    【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴★2 画像あり

    大阪地検は5日、女性に性的暴行を加えたとする虚偽の記事で名誉を傷つけられたとして、サッカー・フランス1部リーグのスタッド・ランス所属の伊東純也選手が名誉毀損(きそん)などの疑いで刑事告訴した女性や週刊新潮...

  5. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 33res/h

    【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 画像あり

    大阪地検は5日、女性に性的暴行を加えたとする虚偽の記事で名誉を傷つけられたとして、サッカー・フランス1部リーグのスタッド・ランス所属の伊東純也選手が名誉毀損(きそん)などの疑いで刑事告訴した女性や週刊新潮...

  6. 東アジアニュース速報+ 196res 0.3res/h

    【デイリー新潮】「中国は恐ろしい。しかし、日本はもっと悪い」…米鉄鋼CEOの“暴言”はアメリカの本音か 画像あり

    ・日本はもっと悪い 日本製鉄がUSスチールの買収を計画しているが、アメリカ鉄鋼大手のクリーブランド・クリフスが異議を申し立てた。同社もUSスチールの買収を目論んでいたが、その額は日本製鉄による金額よりも安...

  7. 東アジアニュース速報+ 25res 0.0res/h

    【新潮】尹大統領逮捕でも“支持率逆転負け”…韓国国民は「李在明」野党の何に怒っているのか 画像あり

    3日に行われた1回目の身柄拘束で失敗した公捜処は、15日は早朝から約1,100人の警察を動員する大規模な作戦に出ていた。大統公邸前では支持者たちが進入を阻止しようとしたが、その中の1人が負傷したとの報道も流れた...

  8. 東アジアニュース速報+ 273res 0.6res/h

    【新潮】ベネズエラ化する韓国、3年前に鈴置高史氏が「民主主義の崩壊」を予言できたワケ ★2 画像あり

    昨年末の戒厳令を機に、無政府状況に陥った韓国。内戦を回避できるのか。2年以上も前から「韓国の民主主義は崩壊した」と警告を発していた鈴置高史氏に混迷の本質を聞いた。■無政府状態に ※略 ■年金を使ってウォ...

  9. 東アジアニュース速報+ 1002res 236res/h

    【新潮】ベネズエラ化する韓国、3年前に鈴置高史氏が「民主主義の崩壊」を予言できたワケ 画像あり

    昨年末の戒厳令を機に、無政府状況に陥った韓国。内戦を回避できるのか。2年以上も前から「韓国の民主主義は崩壊した」と警告を発していた鈴置高史氏に混迷の本質を聞いた。■無政府状態に ※略 ■年金を使ってウォ...

  10. ニュース速報+ 172res 1.4res/h

    【新潮】NHKエリート局長が「親密な間柄の女性」に情報漏えい 「こんな話を知っている」と周囲に自慢も 画像あり

    ■局内に衝撃 放送番組のネット配信開始を来年度に控えるNHKで昨年末、そのグランドデザインを描いた実力者が懲戒処分を受けていたことが分かった。エリート街道を歩んできた人物は、なぜ道を踏み外したのか――。「...

  11. 政治ニュース+ 50res 0.0res/h

    伊藤詩織さん、性被害の「事実を明るみに出すため必要だった」と反論 証拠映した「映像の無断使用」指摘に 画像あり

    ジャーナリスト伊藤詩織さん(35)が自らの性暴力被害を調査する過程を記録したドキュメンタリー映画に、許可なくホテルの防犯カメラ映像が使われたという指摘を巡り、伊藤さんが「こちら特報部」のオンライン取材に応...

  12. 政治ニュース+ 126res 0.0res/h

    ポピュリズムもSNSも「1930年代初頭」にそっくり “特効薬”を求めてしまう時代の怖さ (香原斗志氏) 画像あり

    ポピュリズムが支持される時代 欧米諸国でも日本でも、2024年は国政選挙で与党が苦戦した。イギリスでは与党の保守党が大敗して14年ぶりに政権交代し、労働党のスターマー党首が新首相に就任した。 フランスではマク...

  13. 東アジアニュース速報+ 185res 0.3res/h

    【デイリー新潮】人気を見れば当然でもK-POPアイドルの「紅白」大量出場に視聴者が敏感なワケ 画像あり

    ・K-POP勢は計6組 ー中略ー 「今年は紅組にILLIT(アイリット)、TWICE、LE SSERAFIM、白組にTOMORROW X TOGETHERという計4組のK-POPグループが出演。韓国の芸能大手CJENMが吉本興業と組んで日本でプロデュースしたME:...

  14. 東アジアニュース速報+ 835res 0.8res/h

    【新潮】戒厳令が宣布されても「韓国すごい」「米国人や日本人より民度が高い」と誇る韓国人 画像あり

    韓国メディアが民度の高さを自賛する。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が宣布した戒厳令の下、市民が軍や警察に勇敢に立ち向かって解除させたから、というのだ。韓国観察者の鈴置高史氏はそんな報道に絶望的な劣等感...

  15. 萌えニュース+ 195res 0.1res/h

    『薬屋のひとりごと』なぜメガヒット作品に? 異色の「なろう系」が切り拓いた新ジャンル 画像あり

    待望のTVアニメ第2期が2025年1月10日からスタートする日向夏のライトノベル『薬屋のひとりごと』(ヒーロー文庫)。中華風王朝の王宮を舞台に、薬学や医学の知識に秀でた少女・猫猫(マオマオ)がさまざまな事件を解決し...

  16. 政治ニュース+ 148res 0.0res/h

    【兵庫知事選】「斎藤元彦氏はパワハラの極悪人」 読みが外れると「SNSが悪い」と自己正当化するテレビにへきえき(中川淳一郎) 画像あり

    テレビってエラソーですね。米大統領選と兵庫県知事選を通じて感じました。大統領選では「人格者のハリス氏が悪人のトランプ氏に勝つ」とやり続け、兵庫県知事選では「斎藤元彦氏はパワハラの極悪人。新しい知事が必...

  17. 東アジアニュース速報+ 93res 0.2res/h

    【デイリー新潮】民主国家としての未熟さが露わに…「韓国の戒厳令」は5カ月前に予言されていた 朴正煕政権のデジャブ 画像あり

    12月3日午後10時半、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は非常戒厳を宣布、全ての政治活動の禁止とメディアの検閲に動いた。翌4日未明に国会がその解除を決議すると、大統領は受け入れ軍も撤収したが、韓国民主主義の未...

  18. 政治ニュース+ 150res 0.0res/h

    萩生田氏が反対派を「気持ち悪い」「変な活動家」と表現 裏金問題への反省は皆無か 画像あり

    今回の総選挙は「政治とカネ」が争点となった。注目の東京24区は、自民党非公認の萩生田光一元政調会長(61)に立憲民主党の有田芳生氏(72)が挑む構図に。前者が僅差で逃げ切ったが、街頭では「活動家」らの怒声も乱れ...

  19. 東アジアニュース速報+ 116res 0.1res/h

    【デイリー新潮】蓮舫氏に「さすが日本人じゃないですね」 ひどすぎる“政治家に難癖”コレクション 画像あり

    政治家に対するメディアとSNS上のツッコミというか難癖、みんな大好きですね~。石破茂首相が能登の被災地を訪れた時、首相官邸のXが「石破総理は能登の被災地を訪問し、お一人お一人と話され、困難な環境下に...

  20. 政治ニュース+ 42res 0.0res/h

    「裏金、裏金と言われて、心痛んでいる」 萩生田光一氏が集会で語った“まるで被害者”な本音 画像あり

    「笑みを浮かべた安倍元首相の写真が」 萩生田光一元自民党政調会長(61)は旧安倍派幹部の中でも不記載額が2728万円と突出していた、裏金議員の象徴的存在である。非公認の状態で総選挙を戦う萩生田氏は安倍元首相の...

  21. 政治ニュース+ 43res 0.0res/h

    夫婦で落選の危機にある丸川珠代氏 「悪質さでは群を抜く」「自分で政治資金規正法違反を認めている」 画像あり

    裏金議員39名中、夫婦で処分されたのは丸川珠代元五輪相(53)と大塚拓衆議院議員(51)の二人をおいてほかにない。両者ともに苦しい選挙戦が予想されるのだが、片や検察審査会での審査を申し立てられ、片や無反省な態度...

  22. 東アジアニュース速報+ 109res 0.2res/h

    【新潮】「韓国が納得するまで謝る」イシバは“第2のハトヤマ政権”だ… 尹錫悦が期待する根拠 画像あり

    韓国は石破茂政権に期待するところ大だ。「韓国がいいと言うまで謝ろう」が持論だからだ。石破政権により日米関係が悪化し、つけ込む余地が増すためでもある。石破外交は鳩山由紀夫外交の二の舞となりそうだ、と韓国...

  23. 政治ニュース+ 41res 0.0res/h

    自民都連も「裏金」に手を染めていたのか…選挙戦スタート直後“もうひとつの疑惑”噴出の不穏 画像あり

    石破首相が9日、衆議院の解散に踏み切った。27日の投開票に向け、事実上選挙戦が始まったが、のっけから自民党に不穏な空気が漂っている。10日発売の週刊新潮が〈特捜部が狙う 自民党都連“裏金疑惑”〉と報じている...

  24. 東アジアニュース速報+ 649res 1.3res/h

    【新潮】税金1.6兆ウォンを無駄にして「フクシマ怪談」の嘘にやっと気づいた… 韓国の反日勢力がトーンダウン 画像あり

    福島第一原子力発電所の処理水の放出開始からおよそ1年が経った。当初、韓国では大規模な抗議活動や反発の声が起きたが、現在、そうした動きは明らかに沈静化しているという。この静けさは、石破新首相による日韓関...

  25. 東アジアニュース速報+ 212res 0.3res/h

    【デイリー新潮】「日本人は劣等民族」以外にもあるジャーナリストの「問題発言」 画像あり

    ・ナチスばりの「劣等民族」というレッテル貼り問題発言によって注目された人物が、過去の発言が発掘されてさらに批判を浴びる――これまでにもよく見た光景だが、目下、注目を集めているのがジャーナリストの青木理...

▲ このページのトップへ

トップニュース

政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増

ホットキーワード

注目ニュース

「学会で笑いが起きた」小腸を描くペン、外科医が発案「天才!」「いつ、使うの?」血管ペンも爆誕

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 380res 512res/h

    政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増

  2. 芸能・スポーツ速報+ 860res 378res/h

    《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★3

  3. ニュース速報+ 123res 424res/h

    石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論

  4. ニュース速報+ 91res 238res/h

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2

  5. ニュース速報+ 467res 271res/h

    【朝日新聞】ウクライナ戦争で即時停戦言わず、世論煽った日本メディア 被爆地・広島で感じた怖さ

  6. 芸能・スポーツ速報+ 927res 219res/h

    【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など

  7. ニュース速報+ 924res 342res/h

    なぜPayPayは他のスマホ決済を圧倒できたのか--「やり方はADSLの時と同じ」とは

  8. 東アジアニュース速報+ 142res 181res/h

    【中央日報】日本が先に手を差し出して韓日和解の進展に向けた誠意を見せる時だ

  9. ニュース速報+ 572res 168res/h

    年収制限の上限、850万円に 「103万円の壁」見直し―自民

  10. 芸能・スポーツ速報+ 193res 210res/h

    【訃報】青学大・皆渡星七さんが21歳で死去 1月悪性リンパ腫公表/陸上

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 123res

    石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 画像あり

  2. ニュース速報+ 91res

    ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 画像あり

  3. ニュース速報+ 32res

    死刑制度容認83% 5回連続で8割超え 内閣府2024年調査 画像あり

  4. ニュース速報+ 25res

    【茨城】日立 妻子6人殺害し放火した罪など 被告の死刑確定へ 画像あり

  5. ニュース速報+ 23res

    死刑制度、83%が「容認」 「廃止」16%、誤判懸念も…内閣府世論調査

  6. ニュース速報+ 68res

    【札幌】ススキノ頭部切断事件 田村瑠奈被告は現在も「首を拾っただけなのに」と弁護人に伝達 画像あり

  7. ニュース速報+ 20res

    石丸伸二氏、関与改めて否定 都知事選の公選法違反疑惑 画像あり

  8. ニュース速報+ 30res

    【兵庫県知事問題】「発信してもらいたい意図あった」 N党立花氏が情報源と名指し、第3の維新県議の白井孝明氏が釈明 画像あり

  9. ニュース速報+ 33res

    【埼玉】八潮市 陥没事故の現場近くの県道で近くに住む高齢女性 車にはねられ死亡

  10. 芸能・スポーツ速報+ 28res

    【テレビ】リーゼントには虫がボンボン入る「何か動いてる?と思ったら」経験者のネプチューン名倉は「髪が生えなくなってまう」 画像あり

PC版