▼ このページの中段へ

東京書籍」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 82res 0.6res/h

    「東京書籍」教科書、26年度廃刊…新高等地図 画像あり

    2023/08/10 05:00 教科書会社最大手の「東京書籍」が発行した高校地図の教科書で約1200か所の訂正が生じた問題で、同社は9日、2026年度からこの教科書を廃刊にすると発表した。この教科書は約3万6000冊発行され、昨...

  2. ニュース速報+ 264res 2.2res/h

    東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、文科省検定には合格…異例の再配布 南米「ドレーク海峡」が「マゼラン海峡」 画像あり

    ※2023/02/18 07:00 読売新聞 この記事をスクラップする 教科書会社最大手の「東京書籍」が発行した高校地図の教科書で、約1200か所の訂正があったことが17日、わかった。教科書は昨年4月から高校1年生が使用してお...

  3. 芸能・スポーツ速報+ 75res 0.7res/h

    【書籍】東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、異例の再配布…文科省検定には合格 画像あり

    【独自】東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、異例の再配布…文科省検定には合格2023/02/18 05:00 教科書会社最大手の「東京書籍」が発行した高校地図の教科書で、約1200か所の訂正があったことが17日、わかっ...

  4. ニュース速報+ 778res 13res/h

    小学生のタブレット学習で理不尽な問題 漢字2字で書け→「予算」は間違い、正解は「予 算」 東京書籍の「タブレットドリル」 画像あり

    唐木俊介 @s_karaqui 小学校のタブレット学習、理不尽のクセがすごい pic.twitter.com/Qw5suR1VNn2021-05-15 07:29:49 (5ch newer account)...

  5. 政治ニュース+ 162res 0.3res/h

    小6で使用されている歴史教科書…東京書籍の内容がデタラメだと話題に ネット「嘘だらけ。朝鮮人の妄想がそのまま教科書になってる 画像あり

    これも現在使用されている、東京書籍の小6社会の韓国併合の部分。日本は加害者で韓国は被害者だと子供たちに認識させる内容になっている。 pic.twitter.com/G5pt2ttEsF— 和中 光次(わなか みつじ) (@111g0) Se...

  6. ニュース速報+ 558res 4.6res/h

    【小学校教科書検定】竹島、尖閣も「固有の領土」全社明記 東京書籍「韓国が不法占拠している」 画像あり

    文部科学省は26日、来年4月から小学校で使われる教科書の検定結果を公表した。新学習指導要領に沿った全面的な見直しで、初めて英語の教科書が登場したほか、子供たち自身に考えさせる「主体的・対話的で深い学び」...

  7. 政治ニュース+ 112res 1.1res/h

    東京書籍の教科書に『日本が併合時代に朝鮮人の土地を奪った』と記載。真実は全く違う… ネット「東京書籍の本は買うべきでない」 画像あり

    take4さんのツイート 東京書籍の教科書は54%のシェアを持っていますが、日本が併合時代に朝鮮人の土地を奪ったと記述。真実は全く違います。ソウル大学経済学部教授が10年前に否定していますし、日本は所有者不明の...

  8. ニュース速報+ 47res 1.1res/h

    【社会】教科書会社が謝礼を渡したとされる教員の半数以上の1990人が東京書籍からの提供…文科省が集計結果

    教科書会社の謝礼問題で、教科書会社10社が謝礼を渡したとされる教員ら3652人のうち、半数以上の1990人は業界最大手の東京書籍(東京)からの提供だったとする調査結果を文部科学省がまとめた。文科省は28日、こうした...

  9. ニュース速報+ 158res 1.3res/h

    【教科書検定】最大手「東京書籍」も教科書見せ現金渡す

    教科書会社が検定途中の教科書を教員に閲覧させていた問題で、業界最大手の「東京書籍」が西日本の教員およそ30人を名古屋市のホテルに集めて会合を開き、検定途中の教科書を見せたうえで現金を渡していたことが分か...

  10. 東アジアニュース速報+ 178res 0.8res/h

    【歴史教科書】“左寄り”とされる「東京書籍」の関係者が告発、驚きの内実「南京大虐殺は20万人くらいがちょうどいい」

    ■教科書を作る出版関係者が告発する驚きの内実「南京大虐殺は20万人くらいがちょうどいい」週プレNEWS 9月7日(月)6時0分配信 4年に1度の教科書採択の年に、8月中の期限ぎりぎりまで各地教育委員会の動向が注目され...

  11. ニュース速報+ 548res 4.5res/h

    【話題】教科書を作る会社の中で、最も“左寄り”とされ、圧倒的なトップシェアを誇る東京書籍について、元社員が驚きの告発

    4年に1度の教科書採択の年に、8月中の期限ぎりぎりまで各地教育委員会の動向が注目された。特に歴史教科書に関しては今年が戦後70周年の節目で、安保法案の審議も注目される中、話題は保守系とされる育鵬社の歴史教...

  12. ニュース速報+ 557res 4.6res/h

    【朝日慰安婦誤報】高校教科書記述どうなる 朝日新聞の「誤報」表明を受け、山川出版社や東京書籍など一部出版社が「訂正を検討」 画像あり

    朝日新聞の報道で国内外に広がった日本軍による慰安婦の強制連行説。国内では一時、全ての中学歴史教科書に「慰安婦」が掲載されるなどの大きな影響を与えた。高校ではいまだに「連行」「強いられた」といった軍によ...

  13. ニュース速報+ 33res 0.4res/h

    【沖縄】竹富町、東京書籍版を単独採択 中学公民教科書 [共同通信]

    沖縄県竹富町教育委員会は18日、臨時会を開き、2015年度の中学公民教科書に東京書籍版を単独採択した。周辺2市町とつくる共同採択地区が選んだ保守色の強い育鵬社版を11年8月以降、拒否し続けてきたが、県教委がこと...

  14. ニュース速報+ 68res 0.6res/h

    【沖縄】国「育鵬社版に統一して」→竹富町「東京書籍」継続へ 国の是正要求に反発

    ★竹富町「東京書籍」継続へ 国の是正要求に反発 沖縄タイムス 3月15日(土)5時50分配信 【東京】八重山地区で異なる中学校公民教科書が使用されている問題で文部科学省は14日、教科書無償措置法に基づいた採択をし...

▲ このページのトップへ

トップニュース

終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ  ★2

ホットキーワード

注目ニュース

【鉄道】山形 JR奥羽本線 普通列車が停車駅通過 後続新幹線が客の対応

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 692res 402res/h

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ ★2

  2. ニュース速報+ 232res 273res/h

    【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」

  3. ニュース速報+ 50res 277res/h

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2

  4. ニュース速報+ 23res 225res/h

    「プーチンが望めばウクライナ全土占領」トランプ大統領 ロシア寄り発言連発

  5. 芸能・スポーツ速報+ 276res 240res/h

    今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」

  6. ニュース速報+ 663res 352res/h

    石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与

  7. 東アジアニュース速報+ 216res 216res/h

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ ★2

  8. ニュース速報+ 1002res 683res/h

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求

  9. 芸能・スポーツ速報+ 129res 177res/h

    【野球】落合博満氏がメジャーで試験導入された『ロボット審判』に見解 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」

  10. ニュース速報+ 134res 159res/h

    一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 ★2

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 3res

    【芸能】堀ちえみさん、舌がんで舌の6割以上を切除 再度の舌手術に迷い 「この舌にやっと慣れてきたし、機能が落ちるのは嫌だ…」 画像あり

  2. ニュース速報+ 23res

    「プーチンが望めばウクライナ全土占領」トランプ大統領 ロシア寄り発言連発 画像あり

  3. ニュース速報+ 13res

    【別府市ひき逃げ死亡】一緒にいて負傷した男性語る「ここまで捕まらないとは」…八田與一容疑者へ消えない怒り 画像あり

  4. ニュース速報+ 50res

    トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 15res

    【中共メディア】日本人が「季節限定」に弱い理由 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 44res

    【国際】このままでは滅ぶ 画像あり

  7. ニュース速報+ 58res

    自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 ★2

  8. 芸能・スポーツ速報+ 129res

    【野球】落合博満氏がメジャーで試験導入された『ロボット審判』に見解 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」 画像あり

  9. 東アジアニュース速報+ 46res

    【Money1】韓国「家計負債1,927.3兆」過去最高を更新。 画像あり

  10. ニュース速報+ 134res

    一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 ★2 画像あり

PC版