
「櫛田神社」のニュース一覧

-
★ローカルニュース+ 12res 0.0res/h
「オイサオイサ」子供たちも山笠 博多祇園山笠の歴史と伝統を学ぶ「子供山笠教室」
「オイサオイサ」子供たちも山笠 博多祇園山笠の歴史と伝統を学ぶ「子供山笠教室」 2023/07/03 00:58 RKBオンライン博多祇園山笠の季節を迎え、子供たちにも伝統と歴史を学んでもらおうと「子供山笠教室」が開かれ...
-
★ニュース速報+ 283res 2.3res/h
【福岡市営地下鉄】七隈線延伸、天神南駅と博多駅との中間駅の名称は「櫛田神社前」に決定
2022年度中の開業を予定している福岡市地下鉄七隈線の延伸(天神南-博多、1・4キロ)で、福岡市は、キャナルシティ博多(同市博多区)付近に設置する中間駅(仮称)の名称を「櫛田神社前」に決めた。1日午後に発表する。名...
-
★ニュース速報+ 14res 0.5res/h
【博多山笠】「来年は立派な山笠を」西流が当番法被姿で祈願祭 櫛田神社(西日本)
博多祇園山笠の西流が1日、櫛田神社(福岡市博多区)で「祈願祭」を行った。新型コロナウイルスの影響で山笠行事は延期されたが、毎年、祭り初日のこの日に催している祈願祭に疫病退散の願いを込めた。祈願祭は例年、...
-
★ニュース速報+ 18res 0.7res/h
【おまつり】「コロナ退治」の願いを込めたたったひとつの『飾り山笠』櫛田神社で7月お披露目。福岡市博多区
「コロナ退治」の願いを込めた飾り山笠が7月1日、福岡市博多区の櫛田神社にお目見えする。福岡市の夏祭り「博多祇園山笠」の今年の行事は、来年に延期。これを受け、ほかの13の飾り山笠や七つの舁(か)き山笠の制作は...
-
★芸能・スポーツ速報+ 9res 2.2res/h
【祭り】櫛田神社で800年以上の歴史「夫婦恵比寿大祭」始まる
「わっしょい!わっしょい!」 櫛田神社で行われた800年以上の歴史がある「夫婦恵比寿大祭」には、関係者や地元の人など約100人が参加しました。この大祭には全国でも珍しい男女一組の恵比寿様が奉られていて、夫婦円...
-
★ニュース速報+ 7res 0.2res/h
【櫛田神社】節分を前に「大お多福面」がお目見え 福岡
AS20190125001362_comm.jpg節分を前に櫛田神社の楼門に取り付けられた大お多福面=2019年1月25日午前10時17分、福岡市博多区、河合真人撮影2月3日の節分を前に福岡市博多区の櫛田神社に25日、「大お多福面」がお目見...
-
★ニュース速報+ 59res 0.5res/h
【おまつり】「博多祇園山笠」開幕。櫛田神社で「御神入れ」の神事。福岡市
福博の夏を彩る「博多祇園山笠」の開幕前日となる30日夕、福岡市博多区上川端町の櫛田神社で、境内にある飾り山笠(番外)に神様を招き入れる「御神入れ」の神事が行われた。また神社近くの通り沿いに張り巡らされた祭...
-
★ニュース速報+ 73res 1.8res/h
【社会】太宰府天満宮や櫛田神社など7神社に偽1万円札。お札などを購入して釣り銭を騙し取る。福岡県警が捜査
福岡都市圏の神社で偽1万円札が相次いで使われていたことが18日、捜査関係者などへの取材で分かった。少なくとも7神社で見つかっており、お札などを購入して釣り銭をだまし取ったとみられる。神社のほか、飲食店など...
-
★ニュース速報+ 90res 0.8res/h
【お祭り】博多祇園山笠開幕。櫛田神社で「御神入れ」
福博の夏を華麗に彩る「博多祇園山笠」が1日に開幕する。前日の30日には、福岡市博多区の櫛田神社の飾り山笠(番外)に神様を招き入れる「御神入れ」があった。神社近くの通り沿いに設置されたちょうちんの点灯式もあ...
-
★ニュース速報+ 26res 0.7res/h
【文化】9月4日は「くしの日」 福岡・櫛田神社で感謝祭営まれる 「感謝の気持ちを忘れずにいたい」
歯が折れたり傷んだりしたくしへの感謝祭が4日、福岡市博多区の櫛田神社で営まれた。福岡県美容生活衛生同業組合(井手口宥公理事長、約2300店加盟)の関係者や、美容師を目指している福岡美容専門学校の学生ら24人が...
-
★ニュース速報+ 29res 0.3res/h
【福岡】櫛田神社のぎなん祭 博多の街を1000年以上見続けてきたご神木の不老長寿を祈る
樹齢1000年以上とされる福岡市の櫛田神社のご神木、大いちょうの不老長寿を祈る「ぎなん祭」が行われました。「ぎなん」は、博多のことばで、ぎんなん、いちょうのことです。櫛田神社の境内には、樹齢1000年以上、幹...
-
★ローカルニュース+ 8res 0.0res/h
【福岡】「幕末の山笠」伝える墨絵 博多・櫛田神社に奉納 安政5年、幻の舁き山の下絵か
博多祇園山笠で知られる福岡市博多区上川端町の櫛田神社(阿部憲之介宮司)に、幕末の1858(安政5)年の作とみられる墨で描かれた山笠の絵2枚が奉納された。担いで走る舁(か)き山笠と飾り山笠の区別のなかった時代の山笠...
-
★ニュース速報+ 13res 0.1res/h
【福岡】かわらぬ美しさ保て 櫛田神社屋根を清掃 [福岡県] [西日本新聞]
2015年08月11日 01時18分※楼門の屋根の点検と清掃を行う県瓦商工組合の人たち福岡市博多区上川端町の櫛田神社で8日、県瓦商工組合(友池輝夫理事長)の組合員25人ほどが、楼門や櫛田会館の屋根の点検や清掃活動を行っ...
-
★ローカルニュース+ 25res 0.0res/h
【福岡】山笠の前でプリキュアダンス 博多区・櫛田神社 映画エンディング映像撮影 [福岡県] [西日本新聞]
2015年02月10日(最終更新 2015年02月10日 00時33分)映画制作会社の東映は9日、3月14日に公開するアニメ映画「プリキュアオールスターズ 春のカーニバル」のエンディング用ダンス映像を、福岡市博多区上川端町の櫛...
-
★ローカルニュース+ 4res 0.0res/h
【福岡】「氏子さんたちが自ら汗を流して作っている姿が素晴らしい」…100キロの大しめ縄付け替え、櫛田神社、氏子青年会30人、力合わせ
福岡市博多区上川端町の櫛田神社で23日、本殿前の大しめ縄の付け替え作業があった=写真。博多の行事に多く関わる同神社に貢献しようと氏子青年会が2年に1度取り換えており、8月末の稲刈りやわらを干す作業から携わっ...
-
★ローカルニュース+ 9res 0.0res/h
【福岡】「新年も良いことがあるようにと、一つ一つ心を込めています」…巫女らの正月の縁起物作りがピーク、福岡・櫛田神社
福岡市博多区の櫛田神社で、初詣客を迎えるための縁起物作りが最盛期となった。10日は神職とみこ計7人が破魔矢に縁起物を取り付けたり、絵馬にひもを結びつけたりする作業に励んだ。縁起物は11種類を用意。社務所に...
-
★ニュース速報+ 41res 2.3res/h
【福岡】樹齢千年以上の博多のシンボル、櫛田神社の大イチョウ「櫛田のぎなん」を本格治療へ…来年2月、腐朽対策や土壌改善に着手
福岡市博多区上川端町の櫛田神社(阿部憲之介宮司)は、同神社境内にあり、博多のシンボルとして親しまれてきた県指定天然記念物の大イチョウ「櫛田のぎなん」の本格的な再生治療に乗り出す。腐朽が進み、大枝が落下す...