「熊大」のニュース一覧
-
★芸能・スポーツ速報+ 37res 0.3res/h
白熊の大流血にSNS騒然「白熊大出血ぎゃー」「大丈夫なん??」に「捕食後の白熊かな」の声も
2024.05.13 「大相撲夏場所・2日目」(13日、両国国技館)十両白熊が顔面から大流血した。立ち合いで輝と頭からぶつかった白熊は一瞬相手を押し込んだが、両差しを許して交代。その後は土俵際で必死に粘ったが寄り切り...
-
★ニュース速報+ 541res 4.5res/h
【クマ】熊大量出没の元凶は鹿だった! 「熊を駆除するだけじゃ意味がない」スゴ腕ハンターが解説 “ブナ大凶作”の原因とも
熊による人的被害が過去最悪を記録している2023年度、今年も十分に警戒する必要がありそうだ。熊の行動に影響大なのが、生息域を広げるあの愛らしき動物の存在。猛獣との遭遇が常態化しつつある日本の現状を、ジビエ...
-
★ニュース速報+ 324res 2.7res/h
【熊大研究員殺害】「自分は社長、支援したい」うそ発覚し殺害、女性はかみついて抵抗
熊本市で昨年9月、熊本大学の特定事業研究員の女性(当時35)を殺害したなどとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた住所不定、無職熊谷和洋被告(68)の裁判員裁判が5日、熊本地裁(平島正道裁判長)で始まった。熊谷被告は...
-
★科学ニュース+ 12res 0.0res/h
【昆虫】花粉食べるヘビトンボ発見 奄美大島固有種で初確認 熊大など
花粉食べるヘビトンボ発見 奄美大島固有種で初確認 熊大研究チーム 熊本大学などの研究チームは10日、鹿児島県奄美大島固有の昆虫アマミモンヘビトンボの調査から、ヘビトンボ類の中で花粉を摂取する種類がいるこ...
-
★ニュース速報+ 397res 3.3res/h
【研究】男性統合失調症患者のセロトニン関連遺伝子が高メチル化状態にあると判明 熊大ほか
■精神疾患の病態に深く関わるとして薬剤にも用いられているセロトニントランスポーター熊本大学は6月18日、国内多施設共同研究により、統合失調症や双極性障害患者の血液では、セロトニントランスポーター遺伝子の...
-
★ニュース速報+ 46res 1.3res/h
【薬学】天然植物「メリンジョ」が肥満や糖尿病の治療に 熊大がそのメカニズム解明 特定の遺伝子の量が増え善玉物質が増加
※リンク先に動画あり インドネシア原産の植物メリンジョを摂取することで肥満や糖尿病の改善につながるという研究結果を熊本大学の研究チームが発表しました。発表したのは熊本大学大学院薬学部の鬼木健太郎助教と...
-
★科学ニュース+ 9res 0.0res/h
天然植物が肥満治療に 熊大がそのメカニズム解明
2020年03月10日 11:41 現在 インドネシア原産の植物メリンジョを摂取することで肥満や糖尿病の改善につながるという研究結果を熊本大学の研究チームが発表しました。発表したのは熊本大学大学院薬学部の鬼木健太郎助...
-
★ニュース速報+ 218res 1.8res/h
【内密出産】赤ちゃんポストに捨てられた子供が16年後、母親の本名など出自を知ることができるドイツの制度を学ぶシンポジウム/熊大
◆内密出産、ドイツから学ぶシンポ 熊大 予期せぬ妊娠をした母親が匿名で出産できる「内密出産」について、2014年から採り入れているドイツの制度を学ぶシンポジウムが22日、熊本大学(熊本市中央区)で開かれた。内...
-
★ニュース速報+ 15res 0.3res/h
【社会】熊大の地震被害150億円…国重文の実験場も
熊本大(熊本市中央区)は、熊本地震による被害総額が概算で150億円規模になると発表した。内訳は建物関係が約100億円、実験機器など設備関係が約50億円規模に上るという。地域の復興に向け、原田信志学長を総括リーダ...
-
★ローカルニュース+ 21res 0.0res/h
【熊本】「熊大生としての責任を自覚し、地域や国際社会に貢献できるよう勉学に励みたい」…2704人が研さん誓う、熊本大入学式
熊本大の入学式が4日、熊本市中央区の県立劇場であった。全7学部と大学院などの新入生2704人が研さんを誓い、キャンパスライフをスタートした。原田信志学長は祝辞で、文豪夏目漱石が五高(熊大の前身)に赴任して来年...
-
★科学ニュース+ 4res 0.0res/h
【医学/分子生理学】ミトコンドリア病発症の仕組み解明 熊大教授ら
熊本大大学院生命科学研究部の富澤一仁教授(49)=分子生理学=らの研究班は、細胞内でアミノ酸の結合に関わる「Cdk5rap1」という酵素の働きが悪くなることで、難病の「ミトコンドリア病」が発症する仕組みを解明した。...