科学ニュース+ 19res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【生命の起源】ベンヌからもアミノ酸 「生命起源は宇宙」説を補強 米国版はやぶさ

【生命の起源】ベンヌからもアミノ酸 「生命起源は宇宙」説を補強 米国版はやぶさ
Yahoo!ニュース

ベンヌからもアミノ酸 「生命起源は宇宙」説を補強 米国版はやぶさ
北海道大などの研究チームは30日、「米国版はやぶさ」が小惑星ベンヌから持ち帰ったサンプルを分析した結果、地球の生命が持つアミノ酸などが検出されたと発表した。これらは日本の「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから持ち帰ったサンプルにも含まれており、生命の起源小惑星からもたらされたとする説を補強する結果だという。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

生命の起源」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 19res 0.1res/h

    【生命の起源】ベンヌからもアミノ酸 「生命起源は宇宙」説を補強 米国版はやぶさ 画像あり

    ベンヌからもアミノ酸 「生命起源は宇宙」説を補強 米国版はやぶさ 北海道大などの研究チームは30日、「米国版はやぶさ」が小惑星ベンヌから持ち帰ったサンプルを分析した結果、地球の生命が持つアミノ酸などが検...

  2. ニュース速報+ 226res 1.8res/h

    【生命の起源】小惑星ベンヌに核酸塩基 生物の部品、日米チーム 画像あり

    米国の探査機オシリス・レックスが持ち帰った小惑星ベンヌの試料から、地球生物のDNAやRNAの構成部品である「核酸塩基」全5種類や、タンパク質を構成するアミノ酸のうち14種類など約1万種類の物質が見つかった。日米...

  3. 科学ニュース+ 30res 0.0res/h

    【宇宙】「火星に生命は誕生しなかっただろう」著名地質学者が指摘 画像あり

    「火星に生命は誕生しなかっただろう」著名地質学者が指摘この地球上でどのようにして生命が生まれたかや、地球以外のどこかでどのようにして生命が誕生した可能性があるかなど、生命自体に関するさまざまな謎の中で...

  4. 科学ニュース+ 31res 0.0res/h

    【生命の起源】全生命の共通祖先「LUCA」、地球形成からわずか約3億年後に誕生していた? 英国などの研究者らが発表 画像あり

    全生命の共通祖先「LUCA」、地球形成からわずか約3億年後に誕生していた? 英国などの研究者らが発表英ブリストル大学などに所属する研究者らが発表した論文「The nature of the last universal common ancestor and...

  5. ニュース速報+ 231res 1.9res/h

    “20億年前”地球最古の微生物? 生命の起源に迫る重要な発見か 画像あり

    南アフリカの地下に広がる20億年前の地層から、生きているとみられる微生物を採取することに東京大学の研究チームが成功しました。「まるで“玉手箱”を開けるような感覚に近い」(専門家)これまでに見つかった最も古...

  6. 科学ニュース+ 105res 0.0res/h

    【宇宙】ビッグバンのわずか3億5000万年後に炭素が誕生したことが判明、生命の起源に大きな一石 画像あり

    ビッグバンのわずか3億5000万年後に炭素が誕生したことが判明、生命の起源に大きな一石宇宙が誕生して間もない時期の銀河を観測した結果、驚くほど大量の炭素が含まれていたことがわかったとの研究結果が発表されま...

  7. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【生命の起源】OIST、生命誕生前の原始の海でタンパク質などが移動するための仕組みを発見 画像あり

    OIST、生命誕生前の原始の海でタンパク質などが移動するための仕組みを発見沖縄科学技術大学院大学(OIST)は4月25日、細胞や微生物が、環境中の化学シグナルに反応して移動するプロセスである「化学走性」に関する根...

  8. 科学ニュース+ 67res 0.0res/h

    【生命の起源】生命が宇宙からもたらされた確率は10万分の1? 米国の研究 画像あり

    生命が宇宙からもたらされた確率は10万分の1? 米国の研究 星間天体は太陽系外から太陽系に飛来する天体で2017年に発見されたオウムアムアがその第一号だ。それからわずか2年後に2つ目の星間天体であるボリソフ彗星...

  9. 科学ニュース+ 12res 0.0res/h

    【生命の起源】「惑星の間をバウンドするように動く彗星」が生命の起源を運んだ可能性 画像あり

    「惑星の間をバウンドするように動く彗星」が生命の起源を運んだ可能性地球における生命の起源については謎だらけで、一説には彗星(すいせい)が生命の基礎となる有機物を運んできたのではないかといわれています。し...

  10. 科学ニュース+ 9res 0.0res/h

    【有機宇宙化学】物質から生命へ、その間に何が起きたのか?分子進化の謎から「生命の起源」へ 画像あり

    物質から生命へ、その間に何が起きたのか?分子進化の謎から「生命の起源」へ有機宇宙化学で迫る、生命の起源・後編 高野 淑識 海洋研究開発機構 小惑星「リュウグウ」は、炭素や窒素に富んでいて、多種多様な有機物...

  11. 科学ニュース+ 6res 0.0res/h

    【生命の起源】アミノ酸 りゅうぐうで生成の公算 岡山大分析 隕石衝突の起源説補う 画像あり

    アミノ酸 りゅうぐうで生成の公算 岡山大分析 隕石衝突の起源説補う 岡山大惑星物質研究所(鳥取県三朝町)のクリスチャン・ポティシェル助教=宇宙生物学=らのチームは、探査機はやぶさ2が小惑星「りゅうぐう」から地...

  12. ニュース速報+ 226res 1.8res/h

    生命の起源、宇宙にも はやぶさ2の試料からRNA原料

    北海道大学や海洋研究開発機構などは、探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」で採取した試料(サンプル)を分析し、生命の遺伝情報を担うRNA(リボ核酸)の原料を見つけた。宇宙で採取した試料での確認は初めて。隕...

  13. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【生命の起源】隕石母天体内の放射線が地球上の生命誕生に寄与した可能性、横浜国大などが実験的に提示 画像あり

    隕石母天体内の放射線が地球上の生命誕生に寄与した可能性、横浜国大などが実験的に提示横浜国立大学(横浜国大)と神戸大学は12月8日、アンモニアやホルムアルデヒドなど、宇宙に豊富に存在する単純な物質を含む水溶...

  14. 科学ニュース+ 345res 0.1res/h

    【宇宙】専門家も「全然想像できない」生命の起源 注目の仮説とは 画像あり

    探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星の砂に、生命の起源につながりうるアミノ酸が見つかった。しかし、アミノ酸はあくまで材料。その材料から、地球上の生命がどのようにして生まれたのか――。...

  15. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【生命の起源】はやぶさ2の砂、16粒から23種類のアミノ酸 岡山大など分析 画像あり

    はやぶさ2の砂、16粒から23種類のアミノ酸 岡山大など分析小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰った砂から、23種類のアミノ酸が見つかったことが、岡山大惑星物質研究所(鳥取県三朝町)や宇宙航空研究開発機構(J...

  16. 科学ニュース+ 153res 0.1res/h

    【生命の起源】小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸 画像あり

    小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂から、アミノ酸が20種類以上見つかったことが関係者へ...

  17. 科学ニュース+ 134res 0.1res/h

    【ナゾロジー】生命の起源の謎! 最初の生命はどうやって遺伝情報を翻訳したかが解明される! 画像あり

    生命の起源の謎! 最初の生命はどうやって遺伝情報を翻訳したかが解明される! 現在地球に存在する生命体は、遺伝情報を翻訳機(リボソーム)を使ってタンパク質に変換し、自らの体を構築しています。翻訳機(リボソーム...

  18. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【生命の起源】理研、窒素を含まない化合物からでもアミノ酸が直接生成されることを証明 画像あり

    理研、窒素を含まない化合物からでもアミノ酸が直接生成されることを証明理化学研究所(理研)は、放射性同位体の崩壊により、窒素を含まない化合物からアミノ酸が直接生成される新しい反応経路を提案し、これを計算機...

  19. 科学ニュース+ 37res 0.0res/h

    【生命の起源】生命誕生の謎、解明のヒントか…5種類の塩基すべて一つの隕石から検出 北大など 画像あり

    生命誕生の謎、解明のヒントか…5種類の塩基すべて一つの隕石から検出生命の設計図となるDNAやRNAを構成する5種類の「塩基」すべてを、一つの 隕石 から検出したと、北海道大などの研究チームが発表した。生命に欠か...

  20. ニュース速報+ 247res 2.0res/h

    【北大】隕石から遺伝子の材料発見 生命の起源関与? 画像あり

    ※2022/04/27 00:23共同通信 北海道大などの研究チームは、地球に落下した隕石から、生き物の遺伝子の材料となる5種類の主要塩基を全て見つけたと26日付英科学誌に発表した。これまで未発見だった2種類が含まれる。...

  21. 科学ニュース+ 23res 0.0res/h

    【生命科学】生命の定義をも揺るがす代謝の「ありえない反応」、相次ぐ報告は生命の起源解明の鍵か 画像あり

    生命の定義をも揺るがす代謝の「ありえない反応」、相次ぐ報告は生命の起源解明の鍵か■細胞が先か代謝が先か、化学反応はどの時点から生命と呼ばれるのかマルクス・ラルザー氏は、生命の起源を研究するつもりではな...

  22. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【生命の起源】宇宙環境下でペプチド形成の可能性を実証 グリシンが宇宙にも存在する? 画像あり

    宇宙環境下でペプチド形成の可能性を実証 グリシンが宇宙にも存在する? イエナ大学(Friedrich Schiller University Jena)とマックス・プランク天文学研究所の研究者たちは、ペプチドが宇宙空間と同じような条件の塵...

  23. 科学ニュース+ 14res 0.0res/h

    【生命の起源】生命の起源探る研究 地球最初の10億年に何があったのか 米月惑星研究所 画像あり

    生命の起源探る研究 地球最初の10億年に何があったのか 米月惑星研究所 地球が誕生して最初の10億年の間に生命は誕生したと考えられている。この10億年間に地球で何が起こっていたのかを、様々な専門分野の科学者...

  24. 科学ニュース+ 38res 0.0res/h

    【生命の起源】地球の生命誕生、雷が「火付け役」か 米英研究 画像あり

    地球の生命誕生、雷が「火付け役」か 米英研究原始の地球に十分な量のリンをもたらし、生命の誕生を後押ししたのは雷だったのかもしれない──。 このほど発表された研究論文で、生命の誕生に対する従来説とは異なる...

  25. ニュース速報+ 61res 0.9res/h

    生命の起源を秘めた超希少な隕石、英国に落下 はやぶさ2の回収に匹敵 画像あり

    生命の起源を秘めた超希少な隕石、英国に落下 はやぶさ2の回収に匹敵2021.03.09 Tue posted at 12:58 JST...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【アメリカ】米旅客機衝突事故でフィギュア関係者28人が犠牲 うち11人が11~16歳の選手

総合トップ10

  1. 芸能・スポーツ速報+ 937res 630res/h

    【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3

  2. ニュース速報+ 247res 241res/h

    「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2

  3. 芸能・スポーツ速報+ 36res 227res/h

    フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ

  4. 芸能・スポーツ速報+ 250res 235res/h

    過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除

  5. 東アジアニュース速報+ 158res 135res/h

    【読売新聞】在留資格ない子に教育を 大阪の市民団体が寄付呼びかけ ★2

  6. ニュース速報+ 16res 229res/h

    中国大使館の元書記官(62)ら2人逮捕 “コロナ給付金”約370万円詐取疑い 六本木の高級中華料理店などを家宅捜索 警視庁公安部

  7. 芸能・スポーツ速報+ 246res 206res/h

    フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売

  8. ニュース速報+ 813res 315res/h

    トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3

  9. ニュース速報+ 458res 194res/h

    石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず

  10. ニュース速報+ 381res 154res/h

    岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★5

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 7res

    テレ東「ゴッドタン」2・8放送内容を変更「一部出演者の事情により」 画像あり

  2. ニュース速報+ 16res

    中国大使館の元書記官(62)ら2人逮捕 “コロナ給付金”約370万円詐取疑い 六本木の高級中華料理店などを家宅捜索 警視庁公安部 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 36res

    フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 27res

    【中央日報】韓国大統領代行との電話はまだだが…トランプ大統領、「韓半島問題」を石破首相・習主席と議論か 画像あり

  5. ニュース速報+ 13res

    【北海道】雪崩事故、ガイドら書類送検 利尻島、ツアー中3人死傷 画像あり

  6. 芸能・スポーツ速報+ 82res

    「サッカーに近道なし」東南アジアでも増える“国籍取得”に元タイ代表選手が嫌気「若いプレーヤーを育てる意識を」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 32res

    【サッカー】守田英正が狙うプレミア行き今冬は失敗 オファーはあったが金銭面で折り合いつかずか 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 43res

    埼玉県八潮市の道路陥没事故、「もし中国で起きていたら…」投稿に反響 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 12res

    【サッカー】今季中にプレミアで半自動オフサイド導入も? 責任者が可能性を口に「大きな進歩があった」 画像あり

  10. ニュース速報+ 39res

    【兵庫・尼崎】パトカーの追跡を振り切ろうと逆走…逮捕の51歳男「事故の影響で記憶がほぼない」 画像あり

PC版