▼ このページの中段へ

磁性体」のニュース一覧

  1. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【スピントロニクス】東北大、記憶と演算の機能を併せ持つAI向けスピントロニクス素子を開発 画像あり

    東北大、記憶と演算の機能を併せ持つAI向けスピントロニクス素子を開発東北大学は2月6日、スピン同士が非共線的(ノンコリニア)に並んで全体の磁力を打ち消しあっている磁性材料「ノンコリニア反強磁性体」に特有の性...

  2. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【量子】大阪公大、量子もつれの度合いを測る新たな公式で物性解明に道筋 画像あり

    大阪公大、量子もつれの度合いを測る新たな公式で物性解明に道筋大阪公立大学(大阪公大)は2月5日、「強相関電子系」を構成する原子集団から任意に選ばれた1つまたは2つの原子と、系のそれ以外の部分である環境系の間...

  3. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    磁気メモリー応用で応答速度100倍以上に…東大、室温で書き換えられる交替磁性体を発見 画像あり

    磁気メモリー応用で応答速度100倍以上に…東大、室温で書き換えられる交替磁性体を発見東京大学の高木里奈准教授と開田亮佑大学院生、関真一郎教授らは、室温で情報を書き換えられる交替磁性体を発見した。磁気メモ...

  4. 科学ニュース+ 4res 0.0res/h

    【スピントロニクス】東大など、反強磁性体においてスピントルクダイオード効果を初めて発見 画像あり

    東大など、反強磁性体においてスピントルクダイオード効果を初めて発見東京大学(東大)、産業技術総合研究所(産総研)、科学技術振興機構(JST)の3者は12月3日、反強磁性体でありながら強磁性のような応答を示す特殊な...

  5. 科学ニュース+ 5res 0.0res/h

    【スピントロニクス】東大など、第3の磁性体「交替磁性体」のマグノンスペクトルの観測に成功 画像あり

    東大など、第3の磁性体「交替磁性体」のマグノンスペクトルの観測に成功東京大学(東大)、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、J-PARCセンターの3者は10月9日、近年、第3の磁性体として注目されている「交替磁性体」の...

  6. 科学ニュース+ 18res 0.0res/h

    【スピントロニクス】強磁性体でも反強磁性体でもない「第三の磁性体」“アルター磁性体”がついに確認される(Nature)

    磁性体でも反強磁性体でもない「第三の磁性体」である「Altermagnetic」(アルター磁性体)がついに確認される、より高密度なHDDや磁気コンピューターの実現につながる可能性あり強磁性体と反強磁性体の特性を併せ持...

  7. 科学ニュース+ 31res 0.0res/h

    【量子】東大など、量子磁性体のスピン波の寿命を磁場で制御することに成功 画像あり

    東大など、量子磁性体のスピン波の寿命を磁場で制御することに成功東京大学(東大)、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、J-PARCセンターの3者は1月12日、量子磁性体「RbFeCl3」のスピン波の寿命を磁場により制御するこ...

  8. 科学ニュース+ 32res 0.0res/h

    【物理】東北大など、反強磁性体表面に存在する質量ゼロの「ディラック電子」を確認 画像あり

    東北大など、反強磁性体表面に存在する質量ゼロの「ディラック電子」を確認東北大学、大阪大学(阪大)、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、量子科学技術研究開発機構(QST)、分子科学研究所(分子研)、科学技術振興機構...

  9. 科学ニュース+ 3res 0.0res/h

    【物理】反強磁性体で「トポロジカルホール効果」を実証 東大 画像あり

    反強磁性体で「トポロジカルホール効果」を実証新たな磁気記憶素子の開発へ 東京大学は、磁化を持たない反強磁性体において、「トポロジカルホール効果」を実証することに成功した。「新しい磁気情報媒体として活用...

  10. 科学ニュース+ 2res 0.0res/h

    【物理】東大、反強磁性体「Mn3Sn」で異常ホール効果の符号が制御可能なことを実証 画像あり

    東大、反強磁性体「Mn3Sn」で異常ホール効果の符号が制御可能なことを実証東京大学(東大)は8月19日、磁化をほとんど持たないにもかかわらず、室温で巨大な異常ホール効果を示す、マンガンとスズからなる反強磁性体「...

  11. 科学ニュース+ 8res 0.0res/h

    【物理】東大など、反強磁性体MRAMによる「垂直2値状態」の実現と電気的制御に成功(Nature) 画像あり

    東大など、反強磁性体MRAMによる「垂直2値状態」の実現と電気的制御に成功東京大学(東大)、理化学研究所(理研)、科学技術振興機構(JST)の3者は7月21日、不揮発性メモリの超高速化・超低消費電力化を実現可能にする材...

  12. 科学ニュース+ 24res 0.0res/h

    【材料】東大、異なる3方向から見たときに光の透過具合が変化する反強磁性体を発見 画像あり

    東大、異なる3方向から見たときに光の透過具合が変化する反強磁性体を発見著者:波留久泉 東京大学(東大)は2月4日、異なる3方向から見たときの光の透過具合、吸収係数が40%以上変化する反強磁性体を発見したと発表し...

  13. 科学ニュース+ 9res 0.0res/h

    【素材】反強磁性体を使い、高集積化が可能な高効率熱発電素子を考案

    反強磁性体を使い、高集積化が可能な高効率熱発電素子を考案マックスプランク固体化学物理学研究所(MPI CPfS)の研究チームが、オハイオ州立大学およびシンシナティ大学の研究チームと共同で、反強磁性体YbMnBi2にお...

  14. 科学ニュース+ 19res 0.0res/h

    【物理】理研など、トポロジカル反強磁性体が有用なスピントルク源であることを確認 画像あり

    理研など、トポロジカル反強磁性体が有用なスピントルク源であることを確認著者:波留久泉 理化学研究所(理研)、東京大学、科学技術振興機構の3者は11月18日、トポロジカル反強磁性体「Mn3Sn」単結晶薄体の表面に蓄積...

  15. 科学ニュース+ 21res 0.0res/h

    【鉱石】岡山県・布賀鉱山の「逸見石」は反強磁性体である、東北大などが発見 画像あり

    岡山県・布賀鉱山の「逸見石」は反強磁性体である、東北大などが発見著者:波留久泉 東北大学、岡山大学、東京工業大学(東工大)、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、福井大学(福大)、神奈川県立産業技術総合研究所(KI...

  16. 科学ニュース+ 43res 0.0res/h

    【材料科学】電子スピンで反強磁性体内に恒常回転を誘起することに東北大などが成功 画像あり

    電子スピンで反強磁性体内に恒常回転を誘起することに東北大などが成功著者:波留久泉 東北大学と日本原子力研究開発機構(JAEA)は5月13日、強い磁気を内部に秘する“沈黙の磁石”こと「反強磁性体」内部の「キラルス...

  17. 科学ニュース+ 20res 0.0res/h

    【材料】極低温冷却材を開発 ヘリウム使わず磁性体で―原子力機構

    極低温冷却材を開発 ヘリウム使わず磁性体で―原子力機構 日本原子力研究開発機構は12日、供給が不安定な「ヘリウム3」を使わずに、絶対温度で0度(セ氏零下273.15度)近くまで冷却できる材料を開発したと発表した。...

  18. 科学ニュース+ 27res 0.0res/h

    【物質】ゼロ磁場のMn3Geで、反強磁性体としては過去最大の異常ホール効果とネルンスト効果を発見 東大など 画像あり

    反強磁性体で磁気熱量効果が最大となる物質発見■巨大な横磁気効果の起源はワイル粒子 東京大学の研究グループは2021年1月、東北大学や理化学研究所、金沢大学などの研究グループと協力し、反強磁性体物質「Mn3Ge」...

  19. ビジネスニュース+ 12res 0.0res/h

    【技術】反強磁性体スピン記録デバイスの実用化へ道、記録電圧を大幅低減、東北大学 画像あり

    工藤 宗介=技術ライター 2017/06/02 16:00 東北大学は2017年6月1日、クロム酸化物の反強磁性スピンの向きの反転に必要な電界の大きさを、従来から2桁低減する技術を開発したと発表した(東北大学のニュースリリース、...

  20. 科学ニュース+ 15res 0.0res/h

    【物性物理学】磁性体に内在しているスピン流の役割を解明 スピントロニクスに新しい「流れ」

    要旨 理化学研究所(理研)創発物性科学研究センター スピン物性理論研究チームの菊池徹特別研究員、多々良源チームリーダー、計算物質科学研究チームの是常隆上級研究員、有田亮太郎チームリーダーらの研究チームは、...

  21. 科学ニュース+ 14res 0.0res/h

    【物性物理学/観測技術】金属強磁性体SrRuO3を用いて電子状態の量子力学的な位相をスピンの運動として初めて観測

    本研究成果のポイント •J-PARC物質・生命科学実験施設に設置された高分解能チョッパー分光器HRCを用いて、金属強磁性体SrRuO3のスピン波の測定に成功した。•スピン波のエネルギーの温度変化を正確に測定...

  22. 科学ニュース+ 13res 0.0res/h

    【物性物理学】反強磁性体の新しい物理と応用を開拓 スピン・軌道相互作用を用いた磁化の制御に成功

    ポイント 反強磁性体に電流を流すとスピン(磁気)の流れが生じることを発見反強磁性/強磁性積層膜において無磁場下で電流による磁化反転を実証超低消費電力集積回路の実現に加え、脳型情報処理応用にも光内閣府 総合...

  23. 科学ニュース+ 50res 0.0res/h

    【材料科学】異常ホール効果を、反強磁性体において初めて、かつ、室温以上の温度で観測 革新的磁気メモリ材料の発見 東大 画像あり

    図1 ホール効果(a)と自発磁化を持つ場合の異常ホール効果(b)と持たない異常ホール効果(c) 強磁性体における異常ホール効果では、自発磁化の発生とともにゼロ磁場でホール効果が自発的に現れる。スピンの秩序を伴わ...

  24. 科学ニュース+ 59res 0.0res/h

    【量子力学】凍ったスピンをさらに冷やして量子効果で液体に融かす 電流を流すことなく磁性体中のスピンを制御する可能性を示す 理研 画像あり

    図1 パイロクロア格子構造とその基本単位である正四面体の電子スピンの向き 左:スピンアイスのパイロクロア格子構造と電子スピンの位置(赤丸)右:パイロクロ格子構造の基本単位である正四面体の電子スピン構造スピン...

  25. 科学ニュース+ 31res 0.0res/h

    【物理】東北大、分子磁性体を組み合わせて新しい分子磁石を作ることに成功 画像あり

    掲載日:2014/12/16 東北大学は12月12日、鎖状と層状の2種類の低次元磁気格子からなる分子磁性体(分子磁石)を構造的に組み合わせることにより、それぞれの構成格子の構造と磁気的な特徴を併せ持つ新しい3次元格子から...

▲ このページのトップへ

トップニュース

一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々

ホットキーワード

注目ニュース

【AI】AIが「スーパー耐性菌」の難題を2日で解明 科学者が10年かけたのと同じ結論に

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 560res 503res/h

    一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々

  2. ニュース速報+ 621res 261res/h

    終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ

  3. 東アジアニュース速報+ 467res 197res/h

    【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ

  4. ニュース速報+ 367res 305res/h

    自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討

  5. 芸能・スポーツ速報+ 123res 203res/h

    【芸能】山田邦子 令和ロマンくるまの自粛に同情 「芸人は賭け事大好き」「みんなやってると思う」

  6. ニュース速報+ 539res 195res/h

    ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2

  7. ニュース速報+ 980res 386res/h

    「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ

  8. 芸能・スポーツ速報+ 898res 96res/h

    【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた

  9. ニュース速報+ 116res 132res/h

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 ★2

  10. ニュース速報+ 125res 110res/h

    ローマ教皇、酸素吸入と輸血 バチカン「予断許さぬ状況」肺炎治療中

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 4res

    鈴木おさむ氏 32年間の放送作家人生は「楽しいと思ったこと1回もなかった」 辞めた本当の理由 画像あり

  2. ローカルニュース+ 2res

    【鉄道】山形 JR奥羽本線 普通列車が停車駅通過 後続新幹線が客の対応 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 20res

    【野球】「将来、阪神監督になるつもりは?」 の〝直球質問〟に新庄監督「僕は弱いチームが好きなんで」 画像あり

  4. 芸能・スポーツ速報+ 123res

    【芸能】山田邦子 令和ロマンくるまの自粛に同情 「芸人は賭け事大好き」「みんなやってると思う」 画像あり

  5. 芸能・スポーツ速報+ 48res

    アリアナ来日で公式X「ニホン、ダイスキデスー!」カタカナ表記に批判殺到 過去には“七輪”漢字タトゥー炎上も 画像あり

  6. ニュース速報+ 41res

    大人のキッザニア、6年ぶり解禁で大盛況「自分では入れないような、あこがれの会社。ちょっと経験してみたかった」 画像あり

  7. ニュース速報+ 95res

    八潮道路陥没・住民説明会…住民訴え「深夜に震度1~2の揺れ」「下水臭」「県職員を装う不審者」埼玉県『検討します』 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 26res

    【韓国】キム・ヨナさん、引退から11年後の姿に衝撃!別人レベル... 画像あり

  9. ニュース速報+ 116res

    「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 ★2 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 51res

    「記者を刑事告訴し、名誉毀損で週刊誌を訴えて欲しい」令和ロマンくるま記事巡り細川バレンタイン氏指摘 画像あり

PC版