「科学研究所」のニュース一覧
-
★科学ニュース+ 17res 0.4res/h
【AI】月の模様は“うさぎ”に見えるか“人の顔”か? AIを使って模様と緯度の関係が明らかに JAXA
AIが見た月の模様は“うさぎ”か“顔”か? - 模様と緯度の関係が明らかに 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月30日、AIが月の模様をどのように見るのかのテストを行った結果、低緯度の月の模様ほど「うさぎ」に、高緯度...
-
★科学ニュース+ 15res 0.1res/h
2800mの氷柱は「タイムマシン」、過去の気候変動の謎を解く手掛かりに
2800mの氷柱は「タイムマシン」、過去の気候変動の謎を解く手掛かりに(CNN) 国際的な研究チームが南極で、120万年前にさかのぼる長さ2800メートルに及ぶ氷床コアの掘削と回収に成功した。この氷柱は南極氷床の下の岩...
-
★科学ニュース+ 18res 0.1res/h
【食】マグロ刺身の“食べごろ”を散乱光で評価する新技術! - 理研などが開発
マグロ刺身の“食べごろ”を散乱光で評価する新技術! - 理研などが開発 理化学研究所(理研)と広島大学の両者は1月23日、特殊な光の散乱現象(非線形光散乱現象)を魚肉の鮮度評価に応用し、マグロが熟成する過程におけ...
-
★科学ニュース+ 7res 0.0res/h
【宇宙開発】紫米は宇宙空間だと長期保存が可能! - 岡山大がISSでの実験で解明
紫米は宇宙空間だと長期保存が可能! - 岡山大がISSでの実験で解明 岡山大学は1月23日、健康食として近年注目されている古代米の「紫米(むらさきまい)」に含まれる、抗酸化作用やストレス緩和作用などの効果を持つ青...
-
★科学ニュース+ 4res 0.0res/h
北大、安価な材料で従来の2倍以上も高性能な「熱スイッチ」を開発
北大、安価な材料で従来の2倍以上も高性能な「熱スイッチ」を開発北海道大学(北大)は1月6日、ガラスの磨き粉として市販されるなど比較的豊富に存在する安価な資源「酸化セリウム」を活性層とすることで、コバルトや...
-
★科学ニュース+ 40res 0.0res/h
【ナゾロジー】カフェインを控えすぎると記憶障害になるリスクが「3倍」近く増加すると判明
カフェインを控えすぎると記憶障害になるリスクが「3倍」近く増加すると判明朝のエスプレッソ、あるいは会議の合間のコーヒーなど、1日を通して適度な量のカフェインを摂取することが、認知症進行のリスクの低減につ...
-
★東アジアニュース速報+ 116res 0.1res/h
【朝鮮日報】韓国国防科学研究所内で爆発事故、ミサイル「玄武」開発者が殉職
韓国国防科学研究所(ADD)で21日、原因不明の爆発事故が発生し、研究員1人が死亡した。殉職した研究員は60代で、「玄武」など韓国の主な弾道ミサイルの開発に携わってきた人物だという。尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統...
-
★東アジアニュース速報+ 123res 0.2res/h
【宇宙科学研究所】軍事転用技術の流出防止で新基準 JAXA、中ロ研究者ら排除
軍事転用可能な技術情報などの流出を防止するため、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「宇宙科学研究所」が外国人研究者や学生の受け入れ方針に新たに基準を設け、中国は一部の特例を除いて排除するほか、ロシアや北朝鮮...
-
★ニュース速報+ 321res 2.6res/h
【岐阜】「世界初」放射線が出ない核融合反応を実証 岐阜県土岐市の核融合科学研究所
土岐市にある核融合科学研究所は9日、放射線が出ない核融合反応が世界で初めて実証されたと発表しました。クリーンな核融合炉の実現に向けた第一歩として研究成果をアピールしています。今回の研究成果は、科学雑誌...
-
★東アジアニュース速報+ 91res 0.1res/h
【聯合ニュース】韓国国防科学研究所 北朝鮮の巡航ミサイル「巡航ミサイルは韓国が北に比べ、絶対的な優位にある」
【果川聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信が13日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が前日に戦術核運用部隊の長距離戦略巡航ミサイルの試射を現地指導したと報じたことに関連し、韓国国防科学...
-
★芸能・スポーツ速報+ 134res 1.3res/h
【空想科学研究所】『ドラゴンボール』で、魔人ブウを倒した特大「元気玉」。人間1人あたりの「負担」はどれほどか?
柳田理科雄空想科学研究所主任研究員 5/2(月) 9:01 こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今日の研究レポートは……。『...
-
★芸能・スポーツ速報+ 339res 3.5res/h
【空想科学研究所】にせウルトラマンや、にせ仮面ライダーを見ても、なぜ劇中の人々はニセモノと気づかないのだろう?
柳田理科雄空想科学研究所主任研究員 2/23(水) 8:16 こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今日の研究レポートは……。...
-
★東アジアニュース速報+ 245res 0.1res/h
【韓国 ・国家数理科学研究所】韓国の一日新規感染者、来月初めに36万人、死亡者は毎日600人以上の可能性
韓国で新型コロナウイルスの一日新規感染者が9万人を突破したことから、今後の感染者の増加に伴う死亡者の急増を懸念する声が高まっている。国家数理科学研究所(数理研)の分析によると、来月初めに一日新規感染者数...
-
★東アジアニュース速報+ 132res 0.0res/h
【韓国・国家数理科学研究所】1日当たりの新規感染者数が3月初めには最大36万人に達する
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は11日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から5万3926人増え、累計123万9287人になったと発表した。1日当たりの新規感染者は...
-
★科学ニュース+ 101res 0.0res/h
【核融合】核融合科学研究所、核融合プラズマの乱流制御に新たな可能性を発見
核融合科学研究所、核融合プラズマの乱流制御に新たな可能性を発見大学共同利用機関法人の核融合科学研究所は11月5日、日本とドイツのヘリカル方式の装置を使った世界初の比較実験で、核融合のプラズマ封じ込めの際...
-
★科学ニュース+ 36res 0.0res/h
【空想科学研究所】『鬼滅の刃』の煉獄さんはどれだけ速いのか? 切り裂き魔に「お前は遅い!」と言い放った身体能力を考察!
柳田理科雄空想科学研究所主任研究員 10/18(月) 9:01イラスト/近藤ゆたか こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今日の...
-
★ニュース速報+ 531res 10res/h
【新コロ】ミュー(μ)に中和抗体「ほぼ効果ない」東京大学医科学研究所の最新研究で判明 ★2
南米で主流となっている『ミュー株』について、東京大学医科学研究所は、体内で感染や重症化を防ぐ“中和抗体”の効果がほぼないとする分析結果を発表しました。東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:「感染して治っ...
-
★科学ニュース+ 163res 0.2res/h
【軍事技術】韓国国防科学研究所「火薬のように爆発する金属素材を純粋な国内技術力で開発した」炭素弾より1,000度以上高い火炎温度
韓国国防科学研究所「火薬のように爆発する金属素材を国産化」「炭素弾より1,000度以上高い火炎温度」韓国国防科学研究所(ADD)は10日、火薬のように瞬間的に爆発する反応金属素材を純粋な国内技術力で開発したと明ら...
-
★ニュース速報+ 115res 3.7res/h
【東京大学医科学研究所】<西村栄美教授>「脱毛を防ぐためには日々の食事など生活習慣を見直すことが重要」
・“脂肪の多い食べ物で薄毛 脱毛進む” マウスでメカニズム確認 脂肪の多い食べ物を食べて肥満になったマウスで、薄毛や脱毛の症状が進むメカニズムを東京医科歯科大学などのグループが突き止めたと発表しました。 ...
-
★ニュース速報+ 172res 1.9res/h
【インド医科学研究所所長】デルタプラスの感染力の強さを警告 「マスクを着用せずに感染者の近くを通っただけで感染する可能性」
全インド医科学研究所のランディープ・グレリア所長は、同国で流行し始めた新型コロナウイルスの新規変異株「デルタプラス」(B.1.617.2.1)について、感染力が強く、マスクを着用せずに感染者の近くを通っただけで感...
-
★芸能・スポーツ速報+ 146res 1.5res/h
【話題】ウマ娘たちは“なぜ人間体型で時速70kmも出せるのか?” その走り方を「空想科学研究所」が考察
『ウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクターたちは、なぜ人間体型でありながらサラブレッドのようなスピード(時速70kmほど)で走れるのか?マンガやゲームの世界を科学的に検証する「空想科学研究所」が、どんな...
-
★東アジアニュース速報+ 81res 0.2res/h
【4次産業革命時代】「先端武器システムの開発に邁進してほしい」=国防科学研究所を訪れた韓国国防長官
韓国のソ・ウク(徐旭)国防部長官は14日、国防科学研究所(以下、ADD)を訪問して研究者たちを激励し、先端武器システムの開発に邁進してほしいと呼び掛けた。国防部によると、徐旭長官はこの日午後、テジョン(大田)に...
-
★ニュース速報+ 32res 0.9res/h
【保存版】新型コロナ変異ウイルス「話題の変異体N501YおよびE484Kとは」平山令明 東海大学先進生命科学研究所所長 記事か魚拓
(略) ■話題の変異体N501YおよびE484Kとは(略) ウイルスが増殖するためには、図1のようにウイルス表面にスパイク状に突き出ているスパイクタンパク質(Sタンパク質)が私達の細胞にまずとりつく必要がある。 タンパク...
-
★ニュース速報+ 73res 1.5res/h
【COVID-19】東京大医科学研究所によると、開発が進むワクチンは変異種に対しても有効だと期待
コロナウイルス変異で爆発的流行 感染力増大か、欧米で拡散 中国・武漢で昨年12月に初確認された新型コロナウイルスは変異して感染力が増したために、欧米を起点とする爆発的な流行を招いた可能性が強いとの研究発表...
-
★ニュース速報+ 1002res 324res/h
【新型コロナ】マスクで一定の防御効果 世界初の実験・・・東大医科学研究所
感染力のある生の新型コロナウイルスを利用した世界初の実験が行われた。これは、東大医科学研究所の河岡義裕教授らによる新型コロナウイルスを実際に使った世界初の実験の様子で、左のマネキンから噴射された生のウ...