「立憲共産党」のニュース一覧
-
★政治ニュース+ 150res 0.0res/h
萩生田氏が反対派を「気持ち悪い」「変な活動家」と表現 裏金問題への反省は皆無か
今回の総選挙は「政治とカネ」が争点となった。注目の東京24区は、自民党非公認の萩生田光一元政調会長(61)に立憲民主党の有田芳生氏(72)が挑む構図に。前者が僅差で逃げ切ったが、街頭では「活動家」らの怒声も乱れ...
-
★政治ニュース+ 137res 0.0res/h
【立憲】小川幹事長が不快感 「立憲共産党」と揶揄される件について
立憲民主党の小川淳也幹事長は2日の記者会見で、立憲と共産党の間の連携を「立憲共産党」とやゆされることについて「政党の名前を勝手にもじったりやゆしたりするのは、極めて失礼な態度だ」と不快感をあらわにした...
-
★ニュース速報+ 179res 1.4res/h
立憲・小沢一郎氏「共産党頼みがすかして見えるから『立憲共産党』なんて言われる」 蓮舫氏の都知事選対応に苦言
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は9日、国会内で記者団に対し、東京都知事選で蓮舫前参院議員が現職の小池百合子氏に敗れたことについて、「共産党に頼り切り、共産党頼みがすかして見えるから、『立憲共産党』なんて...
-
★ニュース速報+ 421res 3.5res/h
国民・玉木代表「『立憲共産党』路線は終焉迎えた」「蓮舫氏を共産党が支援したことが大きな原因の1つ」
国民・玉木代表「『立憲共産党』路線は終焉迎えた」蓮舫氏都知事選3位の敗北に国民民主党の玉木代表は、都知事選で立憲民主党と共産党が支援した蓮舫氏が2位ではなく「3位」に終わったことを受けて、「『立憲共産党...
-
★ニュース速報+ 517res 4.3res/h
小池百合子「出馬表明」のウラで「蓮舫が共産党に呑み込まれる!」の声 “立憲共産党”は都知事選でどこまで深化するか
12日に現職の小池百合子氏が出馬表明した東京都知事選(7月7日投開票)。自民党東京都連が小池氏を支援する方針を決めたことで、「反自民政治、非小池都政」を掲げる立憲民主党・蓮舫氏との全面対決は避けられない情勢...
-
★ニュース速報+ 928res 7.7res/h
「『立憲共産党』の野党代表に過ぎない」 維新・三木氏の指摘に立民・逢坂氏「失礼だ!」
2024/4/18 13:09 日本維新の会の三木圭恵衆院議員が18日の衆院憲法審査会で、立憲民主党の逢坂誠二氏に対して「野党筆頭幹事」を名乗るなと要求する場面があった。維新や国民民主党などの野党が立民とは対照的に、改...
-
★ニュース速報+ 958res 7.9res/h
「立憲共産党」の批判を恐れ…立民と共産、連携合意のはずがズレる認識
次期衆院選での連携に向け、立憲民主党と共産党との間で認識のズレが表面化している。立民が小選挙区で野党候補の一本化を進めたい意向を持ちながら、「立憲共産党」との批判を避けたい思惑から曖昧な姿勢を示してい...
-
★政治ニュース+ 251res 0.0res/h
【共産】志位委員長「 『立憲共産党』という悪口がある。確かに酷い悪口だ。しかし、この種の悪口は共闘を恐れている証拠ではないか…」
志位和夫 @shiikazuo 「立憲共産党」という悪口がある。確かに酷い悪口だ。しかし、この種の悪口は共闘を恐れている証拠ではないか。それは共闘が政治を変える力を持っていることの証明ではないか。野党共闘攻撃に対...
-
★ニュース速報+ 214res 1.7res/h
解任案は「立憲共産党の演出」 自民・麻生氏が批判
自民党の麻生太郎副総裁は11日の麻生派会合で、立憲民主、共産両党による塚田一郎衆院財務金融委員長(自民)の解任決議案提出を批判した。日本維新の会と国民民主党は解任案に反対の立場であることに触れ、「『立憲共...
-
★政治ニュース+ 25res 0.0res/h
【立憲】苦肉の修正合意 救済法案、世論・共闘を意識「また立憲共産党とやゆされかねない」
立憲民主党は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を踏まえた被害者救済新法案に賛成する方針を決めた。「配慮義務」規定の表現を一部強める修正要求を政府・与党が受け入れたためだ。ただ、この修正には野党内から...
-
★ニュース速報+ 370res 3.0res/h
立民が提出予定の内閣不信任案、同調は共産のみの見込み…「『立憲共産党』が強調されてしまう」 立民内部からも懸念
通常国会の会期末を15日に控え、主要野党の分断が改めて浮き彫りになっている。立憲民主党は、細田衆院議長の不信任決議案と内閣不信任決議案を相次いで提出する方針で、共産党は同調する構えだ。これに対し、日本維...
-
★東アジアニュース速報+ 473res 0.3res/h
民主王国で始まった「与党シフト」 「自民党に近づき国民民主と連携して立憲共産党とは距離をとる」労組の中央組織・連合、新方針の底流
参院選は幅広い有権者から共感が得られる社会像を明確にし、与党に挑んでいただきたい――。11日、国民民主党の党大会で日本最大の労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長が来賓あいさつに立った。「政策制度の実現...
-
★ニュース速報+ 611res 5.0res/h
【衆院選】麻生太郎氏「立憲ナントカ党が連立を組みました。立憲共産党になった。」★4
麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が衆院選(2021年10月31日投開票)の応援演説で「立憲共産党」という言葉を連発し、波紋を広げている。立憲民主党と共産党の協力関係を揶揄する狙いがあるとみられ、10月23日の演説では...
-
★ニュース速報+ 1002res 59res/h
【衆院選】安住淳氏、麻生太郎氏に不快感 「我々は『立憲共産党』ではない。党の名前ぐらい覚えて。」
衆院選で共産党と共闘する立憲民主党を「立憲共産党」と批判する自民党幹部に対し、立民がツイッターなどで反論している。共産との一体化を想起させるフレーズは、保守層離れを招きかねず、立民は神経をとがらせてい...
-
★ニュース速報+ 1002res 313res/h
【衆院選】麻生太郎氏「立憲ナントカ党が連立を組みました。立憲共産党になった。」★3
麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が衆院選(2021年10月31日投開票)の応援演説で「立憲共産党」という言葉を連発し、波紋を広げている。立憲民主党と共産党の協力関係を揶揄する狙いがあるとみられ、10月23日の演説では...
-
★ニュース速報+ 1002res 730res/h
【衆院選】麻生太郎氏「立憲ナントカ党が連立を組みました。立憲共産党になった。」★2
麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が衆院選(2021年10月31日投開票)の応援演説で「立憲共産党」という言葉を連発し、波紋を広げている。立憲民主党と共産党の協力関係を揶揄する狙いがあるとみられ、10月23日の演説では...
-
★ニュース速報+ 1002res 585res/h
【衆院選】麻生太郎氏「立憲ナントカ党が連立を組みました。立憲共産党になった。」
麻生太郎前財務相(自民党副総裁)が衆院選(2021年10月31日投開票)の応援演説で「立憲共産党」という言葉を連発し、波紋を広げている。立憲民主党と共産党の協力関係を揶揄する狙いがあるとみられ、10月23日の演説では...
-
★ニュース速報+ 175res 10res/h
【邪魔】早く「立憲共産党」に名称を変えろ無能
4月の衆参3選挙のように立民と共産は主要選挙で他の野党も含め共闘している。令和元年の参院選では、旧民進党時代の前回に続き改選1人区全てで候補を一本化した。秋までに行われる衆院選でも選挙区候補の一本化を目...
-
★政治ニュース+ 477res 0.0res/h
【政界徒然草】早く「立憲共産党」に名称を変えてはいかが【産経新聞】
2021.5.25 立憲民主党の枝野幸男代表が20日に出版した著書「枝野ビジョン 支え合う日本」を読んだ。帯に「政権構想」と書いてあるので、「立民政権」の「枝野首相」になった場合の理念が書いてあるのだろうと思った...
-
★芸能・スポーツ速報+ 117res 1.2res/h
【ジャーナリスト】#門田隆将氏 共産党と立民の選挙協力浮上に「いっそ立憲共産党になれば」
東スポWeb 門田隆将氏 ジャーナリストの門田隆将氏(62)が20日、ツイッターで共産党の〝野党連合政権樹立〟発言に言及した。共産党の小池晃書記長は19日の記者会見で立憲民主党に対し、次期衆議院選をめぐり協力を呼...