「筑肥線」のニュース一覧
-
★ニュース速報+ 6res 0.3res/h
【JR九州】断続的強風で速度落とし運転 筑肥線一部区間 ダイヤに乱れ 17日16時
断続的強風で速度落とし運転 筑肥線一部区間 ダイヤに乱れ 2020/2/17 16:46 (2020/2/17 16:47 更新) 西日本新聞 JR九州によると、17日午後3時10分ごろ、筑肥線筑前前原―筑前深江間で、断続的な強風の影響により、...
-
★ニュース速報+ 80res 0.8res/h
【鉄道】博多駅に直接乗り入れていた筑肥線、その名残をたどる 利用者が多くても廃止の理由
福岡と佐賀を結ぶ筑肥線。福岡側の始発駅は西外れにあり、福岡市の中心部へは地下鉄に乗り入れています。最初は博多駅に直接乗り入れていましたが、ある施設の多さが原因で廃止に。いまも残る鉄路の名残をたどってみ...
-
★ニュース速報+ 43res 1.3res/h
【社会】JR筑肥線の糸島高校前駅で人身事故。列車と接触した女子高校生を病院搬送。姪浜-西唐津間が一時運転見合わせ。福岡県
JR筑肥線の糸島高校前駅で人身事故があり姪浜ー西唐津間が上下線で運転を見合わせていましたが、午前7時半分ごろ再開しました。JR九州や消防などによりますと31日午前6時過ぎ、糸島市浦志のJR糸島高校前駅で筑前前原...
-
★ニュース速報+ 26res 0.2res/h
【交通】JR九州 福岡市営地下鉄が車両故障の影響 筑肥線で運転見合わせ 4日20時
2019/04/04 <車両不具合による運転見合わせ> 発生時刻:20時17分 発生場所:筑肥線 姪浜...
-
★ニュース速報+ 17res 0.6res/h
【地域】JR筑肥線に新駅「糸島高校前駅」が今日16日開業。波多江駅と筑前前原駅の中間。福岡県
福岡県の西部を走る、JR筑肥線の波多江駅と筑前前原駅の中間に16日、糸島高校前駅が開業しました。糸島市伊都の杜に開業した糸島高校前駅で16日朝、開業の式典が行われ、糸島市の観光大使で歌手の山内惠介さんが一日...
-
★ニュース速報+ 42res 0.5res/h
JR筑肥線で6両編成の列車が脱線 乗客はいませんでした
JR筑肥線で脱線 2人けがなし佐賀県の唐津警察署によりますと午後3時半ごろ、JR筑肥線の西唐津発福岡空港行きの6両編成の列車が唐津市浜玉町で一部脱線したということです。JR九州によりますと、列車の運転士が走行中...
-
★ニュース速報+ 38res 0.4res/h
【佐賀-福岡】JR筑肥線の快速列車脱線 車両に土砂ぶつかった可能性
6日午後2時半ごろ、JR筑肥線の浜崎(佐賀県唐津市)―鹿家(しかか)(福岡県糸島市)間で、西唐津発福岡空港行きの上り快速列車(6両編成)の最後尾の車両が脱線した。乗客は乗っておらず、運転手と車掌にけがはなかったJR...
-
★ニュース速報+ 28res 0.6res/h
【九州】急病の乗客救護で列車に遅れ JR筑肥線
急病の乗客救護で列車に遅れ JR筑肥線 2018年06月25日 16時35分 JR九州によると、25日午後3時50分ごろ、JR筑肥線一貴山駅で急病の乗客を救護したため、一部の列車に20分程度の遅れが出ている。=2018/06/25 西日本新...
-
★ニュース速報+ 530res 4.8res/h
【鉄道】元カシオペア向谷さん、「鉄」が高じて…大幅な軽量・低コストのホームドア考案 JR九州・筑肥線で実証実験
アイデアが生まれた瞬間を振り返る音楽館社長の向谷実さん=9日午後、東京都品川区JR九州は、筑肥線の九大学研都市駅(福岡市西区)で、新たなホームドアの実証実験を今秋から始める。扉の代わりに左右から伸びる4~5本...
-
★ニュース速報+ 81res 0.6res/h
【国内】考え事していて…ブレーキ遅れ、次の駅まで走行 JR筑肥線 [読売新聞]
考え事していて…ブレーキ遅れ、次の駅まで走行 2015年04月26日 09時20分 25日午前9時過ぎ、福岡県糸島市荻ノ浦のJR筑肥線・美咲が丘駅で、筑前前原発西唐津行き普通列車(3両編成)がホームを約80メートル通過してい...
-
★ニュース速報+ 212res 1.7res/h
【鉄道】「ロマンシング佐賀2」始動、21日からJR唐津線と筑肥線でラッピング列車運行
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたしま...
-
★ビジネスニュース+ 57res 0.0res/h
【鉄道】JR九州,筑肥線に305系を導入 [railf.jp 08/01]
写真:JR九州305系のエクステリアとインテリアのイメージパース(JR九州のニュースリリースから)JR九州は,筑肥線に303系通勤形直流電車を導入すると発表した.既成の車体形状を活用することで,コスト低減を図りつつ,ス...
-
★ビジネスニュース+ 48res 0.0res/h
【鉄道】JR九州 筑肥線「波多江駅~筑前前原駅」間に新駅(福岡県糸島市)…2019年春の開業を目指す
JR九州は25日、福岡県糸島市の筑肥線・波多江駅―筑前前原駅間に新駅をつくると発表した。2019年春の開業をめざす。整備費8億円は糸島市の企業などの寄付でまかない、運営はJR九州が担う。JR九州と糸島市、市の企業...