▼ このページの中段へ

紀北町」のニュース一覧

  1. ローカルニュース+ 7res 0.1res/h

    【三重】かっぱが水の事故から守る言い伝えの三重県紀北町で伝統の行事 画像あり

    01月11日 19時26分 かっぱが庄屋の子孫を水の事故から守るという言い伝えにちなみ、地域の子どもが庄屋の当主と親子の杯を交わす伝統の行事が三重県紀北町で行われました。紀北町の紀伊長島地区では江戸時代の庄屋...

  2. ニュース速報+ 62res 0.8res/h

    川遊びの男性が死亡 三重県紀北町の又口川7/25(日) 11:00

    【尾鷲】24日午前8時ごろ、三重県紀北町の又口川魚飛吊橋付近で、大阪市城東区、無職壽﨑博さん(46)が水面に足を出した状態で溺れているのを友人が発見し、陸に引き上げて119番した。壽﨑さんはヘリコプターで三重大...

  3. ニュース速報+ 48res 0.4res/h

    【社会】11歳男児が川で溺れ重体 魚取り中に転落か 三重県紀北町上里の大河内川

    18日午後4時ごろ、三重県紀北町上里の大河内川で「男の子が溺れた」と119番があった。県警や地元消防によると、近くに住む小学6年のトウ皓文君(11)が心肺停止状態で救急搬送された。病院で呼吸や心拍は戻ったが重体...

  4. ニュース速報+ 7res 0.2res/h

    【樹齢約290年】早咲きの『八重紅梅』が見ごろ 直径2cm程の鮮やかな花 三重・紀北町 長楽寺 画像あり

    樹齢約290年…早咲きの『八重紅梅』が見ごろ 直径2cm程の鮮やかな花 三重・紀北町 長楽寺 01月22日 11:36 三重県紀北町では早咲きの梅・八重紅梅が見ごろを迎えています。紀北町長島、長楽寺の境内にある八重紅梅は...

  5. ニュース速報+ 14res 0.3res/h

    【三重】対応遅れに不信感 紀北町・係長が横領、被害金額など残る疑問 画像あり

    三重県紀北町の40代の男性係長が町職員組合の共済担当という立場を利用し、長年にわたって組合の共済掛け金などを横領していた事件。係長は239万円を返済したとして停職6月の懲戒処分となった。27年に横領が発覚して...

  6. ニュース速報+ 19res 0.5res/h

    【台風17号】三重県紀北町付近で記録的大雨 災害の危険迫る 22日17時 画像あり

    三重県紀北町付近で記録的大雨 災害の危険迫る 2019年9月22日 17時25分台風17号 気象庁によりますと、三重県紀北町付近ではレーダーによる解析で午後5時10分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられます...

  7. ニュース速報+ 49res 2.1res/h

    85歳男性が手こぎボートでウナギ取り中に転覆 岸に向かって泳ぐも途中で沈み‥ 三重県紀北町相賀の船津川 画像あり

    うなぎ取りの男性ボート転覆死亡21日午前、三重県紀北町を流れる川で、うなぎを取りに来ていた85歳の男性が乗ったボートが転覆し、川に投げ出された男性が溺れて死亡しました。21日午前10時ごろ、紀北町相賀を流れる...

  8. ニュース速報+ 122res 1.0res/h

    【三重・紀北町】「助けて!」声の方に溺れた人が…8歳甥と水遊びをしていた44歳男性死亡 河口から200m沖合で発見 画像あり

    三重県紀北町の赤羽川の河口近くで25日昼過ぎ、44歳の男性が溺れ、その後死亡しました。25日午後2時ごろ、三重県紀北町東長島の赤羽川の河口付近で、仕事をしていた男性が「助けて」という声を聞き、沖を見ると、男...

  9. ニュース速報+ 6res 0.2res/h

    【梅】三重県紀北町、樹齢280年の「八重紅梅」が見頃 長楽寺の庭先 画像あり

    三重県紀北町で、樹齢280年を誇る早咲きの梅、八重紅梅が、見頃をむかえています。厳しい寒さが続く中、早くも可憐な薄紅色の花を咲かせているのは、紀北町にある長楽寺の庭先に植えられている八重紅梅です。高さが4...

  10. ニュース速報+ 16res 0.2res/h

    【三重県】紀北町で春の訪れを告げるフキノトウの収穫最盛期 画像あり

    三重県紀北町では早くも、春の訪れを告げる「フキノトウ」の収穫が最盛期を迎えています。土の中から顔を覗かせているのは「フキノトウ」。フキの花がひらく前のつぼみのことで春の息吹を感じさせる食材として広く知...

  11. ニュース速報+ 9res 0.3res/h

    【三重県】紀北町で大漁願う伝統行事「船だんじり」 これから本格的なカツオ漁 画像あり

    カツオの一本釣りが盛んな三重県紀北町で12日、海の安全と豊漁を願う伝統行事「船だんじり」が行われました。漁船をかたどった山車の上で漁師に扮し、カツオの一本釣りを披露する子どもたち。海の安全と豊漁を願う「...

  12. ニュース速報+ 241res 3.2res/h

    【三重】「奇跡の川」にゴミ放置、人気上昇でバーベキュー禁止など 規制検討/紀北町の銚子川 画像あり

    川底まで青く透き通り、夏は川遊びスポットとして人気のある三重県紀北町の銚子川周辺で、川遊びに訪れる人が急増し、ゴミ放置や路上駐車などのマナー違反が問題化している。自然環境を守るため、町が河原でのバーベ...

  13. ニュース速報+ 31res 0.6res/h

    【三重】紀北町の銚子川で新種のヨコエビ発見 画像あり

    三重 紀北町の銚子川で新種のヨコエビ発見 2018年6月29日 19時16分 エビやミジンコなどの仲間、ヨコエビの新種が、三重県紀北町を流れる銚子川の河口近くで見つかり、「チョウシガワメリタヨコエビ」と名付けられま...

  14. ローカルニュース+ 5res 0.2res/h

    【三重】先んじて春ですね「マンサク」満開 紀北町 画像あり

    社会 先んじて春ですね「マンサク」満開 紀北町 (三重県) ■ 動画をみる 三重県紀北町で、春の訪れを告げる「マンサク」の花が見頃を迎えている。マンサクは、錦糸卵のような細い花びらが四方八方に伸びて咲くのが...

  15. ローカルニュース+ 6res 0.1res/h

    【三重】特産の「あおさのり」収穫最盛期 紀北町 画像あり

    社会 特産の「あおさのり」収穫最盛期 紀北町 (三重県) ■ 動画をみる 三重県紀北町の矢口湾を特産の「あおさのり」が緑色に染め、収穫が最盛期を迎えている。作業は「海苔(のり)ベガ」といわれる収穫用の小舟を使...

  16. ニュース速報+ 25res 0.6res/h

    【三重】催し会場に車突っ込み4人がけが 紀北町 画像あり

    25日午前、三重県紀北町で地元の特産品を販売する催しの会場に軽乗用車が突っ込み4人がけがをしました。警察によりますと、運転していた男性は「車を止めようとしたところ、誤ってアクセルを踏み込んだ」と話してい...

  17. ニュース速報+ 14res 0.3res/h

    【裁判】三重県紀北町の元町議に懲役4年6月 拳銃と実弾所持、津地裁 画像あり

    三重県紀北町の自宅で拳銃と実弾を隠し持っていたとして、銃刀法違反(加重所持)の罪に問われた元町議、東篤布被告(63)に津地裁(増田啓祐裁判長)は2日、懲役4年6月(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。増田裁判長は判決...

  18. 政治ニュース+ 39res 0.0res/h

    【三重県】紀北町議が拳銃&実弾所持で県警が逮捕 暴力団関係者との交際や無免許運転も

    三重町議が拳銃&実弾所持で逮捕 暴力団関係者との交際や無免許運転も 夕刊フジ(ZAKZAK):2016.10.03 政務活動費の不正受給に覚醒剤所持などスキャンダル続きの地方議員だが、今度は本物の拳銃を所持していたというか...

  19. ニュース速報+ 8res 0.2res/h

    【三重】紀北町が産廃業者に3900万円賠償確定 産廃施設訴訟

    産業廃棄物処理施設の設置を禁止されて損害を受けたとして、紀北町の産廃業者「浜千鳥リサイクル」が、町に損害賠償を求めた訴訟は、町に約3900万円の支払いを命じた2審名古屋高裁判決が28日までに最高裁で確定した...

  20. 萌えニュース+ 11res 0.0res/h

    【三重】紀北町の魅力、マンガで紹介 在住の家元町夏央(漫画家)

    (本文) グルメコミック「南紀の台所」の作者の漫画家元町夏央(なつお)さんが描いた、紀北町の魅力を紹介した冊子「まんがでめぐる紀北町」ができあがった。東京から同町に移住した元町さんが、「この町に住む作家と...

▲ このページのトップへ

トップニュース

蓮舫氏不敵な笑み「洗いがいある」8・5兆円東京都予算の「仕分け」に意欲…有楽町駅前で演説

ホットキーワード

注目ニュース

『千と千尋の神隠し』で抜擢「どこに行ってもハクについて聞かれるのが嫌だった」入野自由明かす

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 684res 474res/h

    蓮舫氏不敵な笑み「洗いがいある」8・5兆円東京都予算の「仕分け」に意欲…有楽町駅前で演説

  2. ニュース速報+ 109res 455res/h

    竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない

  3. 東アジアニュース速報+ 365res 214res/h

    【不況】韓国の財政さらに傾く。国税収入04月6.2兆ショート! 法人税収入が64%減少! ★4

  4. 芸能・スポーツ速報+ 353res 252res/h

    『セクシー田中さん』原作改変が酷いレベルだった 芦原さん「度重なるアレンジで限界はとっくの昔に超えていた」★2

  5. ニュース速報+ 563res 191res/h

    【井手壮平氏】「国債なんて返済しなくていい」...最新の貨幣理論“MMT”が唱える本当の「財政のあり方」 ★5

  6. ニュース速報+ 37res 154res/h

    「弱者男性」「チー牛」と差別される男性たちの実態…男性ならではの「自分を弱者だと認めるしんどさ」

  7. 芸能・スポーツ速報+ 50res 145res/h

    61歳で大学教授をやめて、「へき地のお医者さん」を選んだ、香山リカさんの第二の人生

  8. 芸能・スポーツ速報+ 396res 132res/h

    【サンジャポ】清春 もし都知事になったら「タトゥーを入れている人への制限を撤廃」を訴え「割とスペック高い人が多い」★2

  9. ニュース速報+ 25res 103res/h

    【静岡】アパートの空き部屋に住み込んでいた? 「いつも人がいる」…通報受け見に行ったらベランダに男が 24歳のベトナム人を逮捕

  10. ニュース速報+ 19res 87res/h

    参院選までに「国民民主と一つのかたまりになる」 立憲・岡田幹事長

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 4res

    攻めすぎ…『デッドプール&ウルヴァリン』生々しすぎるポップコーンバケツ公開 画像あり

  2. ニュース速報+ 9res

    【インドネシア】ダイビングの73歳邦人男性死亡 バリ島、器材の不具合伝達 画像あり

  3. ニュース速報+ 19res

    参院選までに「国民民主と一つのかたまりになる」 立憲・岡田幹事長 画像あり

  4. ニュース速報+ 37res

    「弱者男性」「チー牛」と差別される男性たちの実態…男性ならではの「自分を弱者だと認めるしんどさ」 画像あり

  5. ニュース速報+ 109res

    竹中平蔵「日本人は移民を受け入れるべきだ。そして社員をレイオフできる国にするべきだ」外国人はあなたの職を奪わない 画像あり

  6. ニュース速報+ 25res

    【静岡】アパートの空き部屋に住み込んでいた? 「いつも人がいる」…通報受け見に行ったらベランダに男が 24歳のベトナム人を逮捕 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 16res

    【サッカー】エンバペ、レアル・マドリードと契約成立か…来週に加入が公式発表へ 画像あり

  8. 芸能・スポーツ速報+ 50res

    61歳で大学教授をやめて、「へき地のお医者さん」を選んだ、香山リカさんの第二の人生 画像あり

  9. 芸能・スポーツ速報+ 15res

    【音楽】Ado、新曲「MIRROR」ミュージックビデオ公開 画像あり

  10. 芸能・スポーツ速報+ 40res

    張本勲が『王貞治デー』でファーストピッチを務めるも「脂が抜けた感じやねえ」一気に老け込んだ姿にネット衝撃 画像あり

PC版