▼ このページの中段へ

紀南」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 43res 2.2res/h

    【虫】琉球列島などに生息するサソリモドキ、和歌山県で相次ぎ捕獲 紀南にも移入の可能性 画像あり

    琉球列島などに生息する節足動物アマミサソリモドキが、和歌山県有田市で相次ぎ捕獲されている。白浜町にあるベニクラゲ再生生物学体験研究所の久保田信所長は「観葉植物に紛れて持ち込まれたと推察され、紀南にも移...

  2. ニュース速報+ 19res 0.5res/h

    【和歌山】一部カードでキャッシュレス還元されず JA紀南のAコープ8店 画像あり

    キャッシュレスで支払いをすると最大5%が還元される国の事業で、JA紀南(本所・和歌山県田辺市朝日ケ丘)のAコープ8店舗で「三井住友系VISA、Masterカード」を使った利用者に、還元がされていなかったことが分かった。...

  3. ニュース速報+ 25res 0.4res/h

    【和歌山県】塩害で梅の葉枯れる 田辺、みなべで台風21号被害【紀南地方】 画像あり

    4日に近畿地方を通過した台風21号の影響で、和歌山県紀南地方では梅の木の葉が枯れる被害が起こっている。海岸に近い畑での被害が多く、強い潮風を受けたことによる塩害とみられる。農家らは「これほどの塩害は近年...

  4. ニュース速報+ 57res 1.1res/h

    【感染症】マダニ感染症に注意 紀南で多く確認 昨年は過去最多 和歌山

    マダニが媒介する感染症が発生しやすい季節になり、和歌山県は草地や森林などに入る際には肌の露出を少なくするなど、マダニにかまれない対策を呼び掛けている。致死率の高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や「...

  5. ニュース速報+ 37res 0.7res/h

    【和歌山】日本最小のトンボ、「「ハッチョウトンボ」羽化 紀南の湿地や休耕田 画像あり

    和歌山県紀南地方の湿地や休耕田で、日本最小のトンボ「ハッチョウトンボ」の羽化が始まった。県レッドデータブックでは準絶滅危惧に分類されている。ハッチョウトンボは成虫でも2センチ前後にしかならない。羽化は6...

  6. ローカルニュース+ 36res 0.0res/h

    【和歌山】紀南の港にタコクラゲ大発生 画像あり

    和歌山県紀南地方の港湾で夏のクラゲとして知られるタコクラゲが、3年ぶりに大発生している。すさみ町のエビとカニの水族館は「ここ数年で最も多いのでは」と話している。同水族館によると、すさみ町周参見のすさみ...

  7. 芸能・スポーツ速報+ 90res 0.9res/h

    【釣り】もらってうれしい!麦わらイサキ 和歌山・紀南沖 画像あり

    紀南沖で釣れているイサキ】 紀南の沖でイサキが釣れている。サイズは30~40センチとまずまず。多い人は50匹ほどを釣り上げている。初夏のイサキは「麦わらイサキ」と呼ばれ、釣り人に珍重される。 一般的に...

  8. ビジネスニュース+ 52res 0.0res/h

    【農業】青梅販売、数量伸びず危機的状況 JA紀南が対策会議 [紀伊民報] 画像あり

    和歌山県のJA紀南は23日、田辺市秋津町の中央購買センターで、青梅の販売反省会と次年度対策会議を開いた。本年産の販売数量は3736トン(前年比89%)と伸ばすことができなかった。販売環境は危機的な状況を迎えている...

  9. 芸能・スポーツ速報+ 40res 0.2res/h

    【釣り】「脂が乗っておいしい」紀南にイサキのシーズン到来! 40センチ超の良型も 画像あり

    イサキ釣りシーズン到来 40センチ超の良型も 初夏を迎え、紀南にイサキ釣りの季節がやって来た。サイズは25~40センチとまずまずで、船釣りや各地の磯で釣果が出ている。中には40センチ超の良型も交じり、釣り人は...

  10. ニュース速報+ 89res 2.5res/h

    【和歌山】カメムシの大量発生続く、紀南地方でミカン農家が防除に苦労…「越冬するカメムシが多ければ、来年の梅の実への被害も心配だ」 画像あり

    ソース(紀伊民報)  写真=ミカン畑の中に設置した蛍光灯で捕殺した大量のカメムシ 和歌山県紀南地方で8月下旬以降、果樹に被害を及ぼすカメムシが大量に発生し、収穫期に入っているミカンを栽培する農家は防除に苦労...

  11. ニュース速報+ 7res 0.1res/h

    【和歌山】梅干しにミカン、イセエビ、牛肉…ふるさと納税、お礼に特産品をどうぞ、PRを兼ね紀南の市町村 画像あり

    ソース(紀伊民報)  図表=和歌山県紀南地方の「ふるさと納税」への返礼状況 梅干しにミカン、イセエビ、牛肉…。和歌山県紀南地方で「ふるさと納税」のお礼に産品を贈る市町村が増えている。「特産品をPRするための...

▲ このページのトップへ

トップニュース

やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表

ホットキーワード

注目ニュース

【東スポ】ケネディ大統領暗殺に「2人の射手」が関与か 米下院議員が主張 証言者に担当医師を召喚予定

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 249res 386res/h

    やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表

  2. ニュース速報+ 118res 425res/h

    子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え

  3. ニュース速報+ 822res 477res/h

    「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁)

  4. 東アジアニュース速報+ 289res 204res/h

    「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 「平和的生存権」侵害

  5. ニュース速報+ 98res 219res/h

    【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★3

  6. 芸能・スポーツ速報+ 620res 277res/h

    【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」

  7. ニュース速報+ 369res 320res/h

    日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」

  8. 芸能・スポーツ速報+ 603res 196res/h

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  9. ニュース速報+ 70res 145res/h

    万博会場にミャクミャクと触れ合える部屋…一緒に記念撮影も

  10. 芸能・スポーツ速報+ 78res 124res/h

    【フジ】清水社長、新番組の改編「通常通りの形で4月スタートを目指して制作」一部CM再開に「大変ありがたい。泣けてくる」

新着ニュース

  1. 東アジアニュース速報+ 4res

    韓国議員が「日本の植民統治を称賛したら処罰」法案発議=韓国ネットには賛成の声「絶対に必要」 画像あり

  2. 東アジアニュース速報+ 6res

    路上で声をかけ、ワシントンの風俗店に女性紹介疑い スカウトの韓国籍男逮捕 女性は1カ月で960万円の収入 画像あり

  3. 芸能・スポーツ速報+ 14res

    フジテレビ問題がテレビ業界だけでなく芸能界全体に波及 芸能事務所も「対岸の火事ではない」 画像あり

  4. 東アジアニュース速報+ 12res

    「韓国と日本の警察、素晴らしい」日本旅行中に摩耶山で遭難した10代女性を救助…韓国警察官の“機転”に拍手 画像あり

  5. ニュース速報+ 118res

    子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え

  6. ニュース速報+ 27res

    【八潮陥没】復旧予算40億円 下水利用の自粛解除、住民安堵 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 7res

    【中韓】安重根に根強い関心 新作映画が好評、記念館も盛況 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 8res

    林官房長官、東シナ海の日本のEEZの外に別の新たなブイが設置されていることを確認 画像あり

  9. ニュース速報+ 32res

    【経営不振】JDIのパネル生産、石川に集約 千葉の工場売却へ、賞与半減…

  10. 東アジアニュース速報+ 12res

    鴻海会長、日産への経営参画「買収ではなく協力。日産ブランドに介入することはない」 ルノーとも交渉 画像あり

PC版